Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
巨大企業でDX革新を起こすということ@BTCONJP2024
Search
AEON
October 21, 2024
Technology
2
580
巨大企業でDX革新を起こすということ@BTCONJP2024
2024/10/12に開催されたBTCONJP 2024の基調講演/KEYNOTE資料です
AEON
October 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by AEON
See All by AEON
Azureコストと向き合った、4年半のリアル / Four and a half years of dealing with Azure costs
aeonpeople
0
5
Snowflakeで実現したスピード感あるデータ基盤開発 / rapid data infrastructure development achieved with Snowflake
aeonpeople
1
34
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
2
490
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
430
2025年にHCP Vaultを学び直して見えた景色 / Lessons and New Perspectives from Relearning HCP Vault in 2025
aeonpeople
0
300
イオン店舗一覧ページのパフォーマンスチューニング事例 / Performance tuning example for AEON store list page
aeonpeople
2
520
会社もクラウドも違うけど 通じたコスト削減テクニック/Cost optimization strategies effective regardless of company or cloud provider
aeonpeople
2
660
SREがコストセンターではないことを大きな声と実例で伝えたい/SRE Is Not a Cost Center: Real-World Stories That Prove True Value
aeonpeople
1
970
SREチームの越境と対話〜どのようにしてイオンスマートテクノロジーは横軸運用チームの廃止に至ったか〜/the-Cross-border-and-dialogue-of-SRE
aeonpeople
13
8.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025-10-09_プロジェクトマネージャーAIチャンス
taukami
0
150
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
290
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.6k
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.5k
Liquid AI Hackathon Tokyo プレゼン資料
aratako
0
110
AgentCon Accra: Ctrl + Alt + Assist: AI Agents Edition
bethany
0
110
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
150
AI Agent Dojo #2 watsonx Orchestrateフローの作成
oniak3ibm
PRO
0
120
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.7k
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
590
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
0
190
Claude Code Subagents 再入門 ~cc-sddの実装で学んだこと~
gotalab555
10
15k
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Done Done
chrislema
185
16k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Transcript
2024/10/12 BTCONJP 2024 / KEYNOTE 巨大企業でDX革新を起こすということ イオン株式会社 CTO イオンスマートテクノロジー株式会社 取締役
CTO 山﨑 賢 ( やまけん @yamaken_66 )
自己紹介
所属 • イオン株式会社 CTO • イオンスマートテクノロジー株式会社 取締役 CTO • 2023年4月より現職
職歴(主なもの) • Yahoo! JAPAN(現 LINEヤフー株式会社 エンジニア • リクルート 開発責任者 • アソビュー CTO/トラストバンク CTO その他 • 海浜幕張在住 会社まで徒歩10分 • 7歳の男児のパパ • ラーメンショッパー(最近、山岡家に浮気気味) 山﨑 賢 @yamaken_66 自己紹介
会社紹介
イオンDX
膨大なIDと購買データを集約したアプリ「iAEON」 イオンDX iAEONはイオングループが提供する決済機能やポイントプログラムを1つにまとめたアプリです。 イオングループ内の多数の事業会社がもつ顧客IDを一つのアプリに統合しています。 提供開始から約3年で、iAEONは900万人以上の会員を抱え、独自のコード決済サービス「イオンペイ」は836万人 (23年5月時点)が利用しています。
イオンDX
こっから本編
None
Japanese Traditional Company
None
本来は、日本が誇る伝統的な大企業を指す言葉
本来は、日本が誇る伝統的な大企業を指す言葉 転職市場/エンジニア界隈では 「古臭い企業」「若い人が少ない」「面倒なことが多い」 というイメージがある
我らがイオン 超巨大
でかさ
我らがイオン 超歴史ある
ちなみに1758年って 九代将軍 徳川家重 田沼 意次 ルイ 15世
つまり
エンジニア転職市場においては 出典:Findy Blog 「いま、エンジニアが働きたい企業とは?300名に調査した上位22社を公開」 不人気
広がるネガティブイメージ 非IT人材が多い ITに否定的な文化 プロセスが多い 意思決定が遅い 仕組みが古い 技術が古い 設備が古い 処遇・待遇が悪い
こっから本編 〜 反証編 〜
ポジティブに変換する Japanese Traditional Company 歴史的 成功企業
ポジティブに変換する 戦争 震災 合併 世代交代 数多くの世代を乗り越えて、現在に至る この姿は、ベンチャー企業自身が目指し ている完成形そのもの
ポジティブに変換する レガシー企業 資産ホルダー
レガシー 資産ホルダー 先人が培った大きなブランド力 社会的信用 顧客接点、企業接点
そして、機運は変わり始めた
ベンチャーの飽和 国内スタートアップの資金調達が 活況 多くのスタートアップが豊富な VC資金を背景に乱立 ベンチャー採用市場が飽和し、人 の奪い合いに スタートアップの特別感が薄れ、 所属欲求が弱まり、大企業回帰の 流れが生まれつつある
(と、勝手に予測)
大企業の内部留保と2025年の崖 2025年の崖 経済産業省が2018年に発表した「DXレポート」の資料内で登場 DX(≠ Developer Experience / = Digital Transformation
)という言葉もここで強く認知された 日本企業は、DX化を推進しないと競争力が極度に低下し大きな経済損失を被るという予測 2025年から、グローバル企業のDX推進/業務効率化との競争環境において3倍の経済損失が発生するという予測 一方で企業の内部留保は過去最大を連続更新 貪欲で巨額なDX投資機運があり、2022年度あたりから 一気に大企業がDXを標榜しだした
我らがイオンも
でも、大企業はそんな簡単には変わらない 承認 DX推進に必要となる紙とハンコ 無数のプロセス 突然現れる、謎のDXコンサル そして、失われていく時間と大量のお金 進まないIT/DX人材の採用と育成
意識を逆転させる (超 ポジティブ脳変換) え?なにこの天国 専門人材が居ないってことは、つまり無双だし 絶大なブランド力が既にあるし 莫大な予算まで存在するし これ変えたら、歴史に名を残すんじゃね? 日本社会を変えれちゃったりするかもね
そして、「勝手に」色々動かした
プロセスよりも成果、結果、アウトカム、実績 TechBlog始動 エンジニア採用 サイト立ち上げ 採用広報組織 立ち上げ AdventCalendar 完走 独自イベント Aeon
Tech Hub立ち上げ Aeon独自開催イベント 7回 Owned Webメディア記事 40本以上 Tech Blog掲載 50本以上 数々の外部登壇 / イベント参加 集まり始める多くの仲間 進む内製化/脱ベンダー依存 いつのまにか、JTC DXの旗印に
情シスだって同じ
情シス 出典:Findy Blog 「いま、エンジニアが働きたい企業とは?300名に調査した上位22社を公開」 「情シス」という呼称。レガシー PC管理? 在庫把握? 社内ネットワーク管理?キッティング? どちらかというと、事務方な一般認知
否
情シスは改革者になれる 情報システム部門 ワーク フロー AI ワーク スタイル 自動化 ツール 導入
強制的 先進化の注入 生産性の引き上げ 進化し続けるサイクルの確立 AS-ISからの変化を嫌う層に迎合せず 率先して先進化/効率化を目指すことにより 企業全体に対して大きな生産性向上を 果たすポテンシャルを情シスは持っている プロセスや社内調整に追われず、変えることに コミットすれば、大企業であるほど出力は大きい イオンのような大企業では、従業員の 一日あたりの生産性(業務時間短縮)を 5分改善するだけで 5分 x 250(年間稼働日) x 60万人 =1250万時間 時給1000円として125億円の効果
情シスは従業員の生産性と先進化に直接的貢献が出来る伝道師 情報システム分野の進化は凄まじい 一方で企業内で働くひとの多くは変化を嫌う いかにして勇気を持って、結果を信じて突き進むか 結果を得るために、行動をどのように工夫するか その考え方は同じ プロセスよりも結果にコミット 時にはチートしてでも成果に貪欲に
まとめ
まとめ • いよいよ、変化の機運は高まっている •その現場は、遅れてやってきた、大企業/レガシー/情シス •既存のプロセス、反対勢力、サイレントマジョリティに飲まれない •結果にこだわる。結果でものを言う •失敗したって死にはしない •周りをみてください 同士ばかりだよ
幅広いポジションで積極的に採用中です!! Hiring !!!!!!