Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DockerをGUIで使いたい!
Search
akira345
May 23, 2016
Technology
0
62
DockerをGUIで使いたい!
如法会1で発表予定だったスライドです。
DockerをWebUIで操作するものを調べてみました。
akira345
May 23, 2016
Tweet
Share
More Decks by akira345
See All by akira345
脱・同期処理!マイクロサービスにおける負荷分散の勘所
akira345
0
79
AWSデプロイツール紹介
akira345
0
46
40歳でやったこと
akira345
0
21
回路を読むために必要なこと
akira345
0
11
おれのAWSがこんなに辛い訳がない!!
akira345
0
18
Dockerを触ってみよう
akira345
0
79
アラフォー世代が基板を作ってみた(公開用)
akira345
0
140
ESP-WROOM-02でプチIoT
akira345
0
100
トランジスタの働き(超入門編)
akira345
0
13
Other Decks in Technology
See All in Technology
触れるけど壊れないWordPressの作り方
masakawai
0
650
初海外がre:Inventだった人間の感じたこと
tommy0124
1
180
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.8k
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
180
AI時代に必要なデータプラットフォームの要件とは by @Kazaneya_PR / 20251107
kazaneya
PRO
2
180
Raycast AI APIを使ってちょっと便利なAI拡張機能を作ってみた
kawamataryo
1
240
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
890
AIエージェントを導入する [ 社内ナレッジ活用編 ] / Implement AI agents
glidenote
1
150
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
5
1.6k
今のコンピュータ、AI にも Web にも 向いていないので 作り直そう!!
piacerex
0
550
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
190
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
250
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Transcript
DockerをGUIで使いたい! 如法会 1
突然ですが Dockerは黒い画面がおおい! docker ps docker images docker run -it ~
・・・・・・・・
黒い画面怖い!!
白黒2階調は嫌だ!!
いま時ならWebで小奇麗なUIがあるはず だ
ザクッと調べてみた • docker ui ◦ いろんな亜種?がある。 ◦ ユーザ認証とか特にないっぽい。 ◦ シンプル。
• Weave Scope ◦ Dockerコンテナ同士のつながりを可視化する。 ◦ DockerコンテナをLinkでガシガシつなぐと訳分からなくなるので地味に便利かも。 ◦ なにげにほぼリアルタイムで表示更新する。 ◦ 通称パイの実UI(ぉ • rauncher ◦ 統合管理ツールっぽい ◦ いろいろできそう。Dockerサーバにエージェントを仕込んで複数管理できる。 ◦ Javaで動いているらしく、地味に重い。 ◦ テンプレートに従い、Dockerコンテナ群を構築できるっぽいけど、エラーになる・・・
とある自宅のサーバールーム
あとはデモで見せます。
Docker UI
Docker UI
Weave Scope
Weave Scope
Weave Scope
rauncher
rauncher
おまけ:Mackerel