Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

はじめてスポンサー運営PMをやってみてわかった4つのこと

Avatar for ANDPAD inc ANDPAD inc
February 07, 2023

 はじめてスポンサー運営PMをやってみてわかった4つのこと

各社の技術広報が明かす「RubyKaigiスポンサーの裏話」運営ノウハウやコミュニティへの想い
https://moneyforward.connpass.com/event/269453/
登壇資料

株式会社アンドパッド
技術広報エンジニア
鳩洋子

Avatar for ANDPAD inc

ANDPAD inc

February 07, 2023
Tweet

More Decks by ANDPAD inc

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 鳩洋子(はと ようこ) 株式会社アンドパッド 技術広報エンジニア Twitter @aruma403 お気軽にフォローしてください! ニックネーム 「はとさん」「アルマさん」「よーさん」

    趣味(渋滞気味) K-POPを聴くこと、韓ドラを観ること イラストを描くこと、小説を書くこと 得意な言語 JS、PHP、英語、韓国語、日本語
  2. 非エンジニア職 カンファレンスのブース出展のイメージの違い 私 運営側からスケジュールと 会場の図面などの詳細がき ているはずでは? お金払ってるんですよね、 問い合わせしたほうがいい のでは? カンファレンスの運営は

    みんなエンジニアだし、 本業もあるので、そんな に前倒しできっちり決ま らないのは想像できる。 スポンサーはただの宣伝 ではなく、技術コミュニ ティへ企業として支援す る社会的な姿勢を表わす 意味もある。
  3. よく見るアレの名前 • ロールアップバナー • A3パネル • 紙脚 • イーゼル •

    バックパネル • テーブルクロス • ポップハンガー(ポップアップスタンド)
  4. 企画で考慮したこと • 予算 • ノベルティ(あり?なし?どのくらい?) • 置くもののサイズ感 • 集客力 •

    セッション休憩時間 • ブース訪問数 • オンライン参加者も参加できる要素 • 運用フロー • エンジニアがブースに求めているもの • こちらがエンジニアに受け取ってほしいもの • Rubyらしさ
  5. ノベルティで考慮したこと もらう人観点で考慮する必要があること • エンジニアが欲しいもの • もらって困らないもの • 普段づかいできるもの • カンファレンス中に食べられる・使える

    • そのカンファレンス限定デザインにするか マーケ観点で考慮する必要があること • もらったことを口コミで言いたくなる • アンドパッドらしい • 他社とのかぶりを避ける • 炎上リスクのあるものを避ける • ブランディングに沿っているか PMとして考慮しないといけないこと • 納期 • 配送 • 値段 • 請求方法 • 最低注文ロット数 • 余った場合使いまわしできるか • 他カンファレンスで配ったノベルティと のバランス • デザイナーの負荷