Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CTO of the year 2023ピッチ資料(オーディエンス賞)チューリングCTO青木
Search
Shunsuke Aoki
December 01, 2023
Technology
0
1.8k
CTO of the year 2023ピッチ資料(オーディエンス賞)チューリングCTO青木
Startup CTO of the year 2023のピッチ資料
オーディエンス賞受賞
※一部内容を変更しています
Shunsuke Aoki
December 01, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLM拡張解体新書/llm-extension-deep-dive
oracle4engineer
PRO
23
6.1k
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
18k
助けて! XからWaylandに移行しないと新しいGNOMEが使えなくなっちゃう 2025-07-12
nobutomurata
2
200
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.3k
Data Engineering Study#30 LT資料
tetsuroito
1
130
全部AI、全員Cursor、ドキュメント駆動開発 〜DevinやGeminiも添えて〜
rinchsan
10
5k
ソフトウェアQAがハードウェアの人になったの
mineo_matsuya
3
200
セキュアな社内Dify運用と外部連携の両立 ~AIによるAPIリスク評価~
zozotech
PRO
0
120
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
1.3k
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
820
クラウド開発の舞台裏とSRE文化の醸成 / SRE NEXT 2025 Lunch Session
kazeburo
1
580
Transformerを用いたアイテム間の 相互影響を考慮したレコメンドリスト生成
recruitengineers
PRO
2
400
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
520
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Transcript
Turing株式会社 We Overtake Tesla 取締役CTO 青木俊介
共同創業者・CTO 青木俊介 2015年-2020年 米・カーネギーメロン大学の情報工学科でPh.D. ゼネラルモーターズと自動運転システム開発 自動運転の研究・開発に従事 2021年8月 Turing株式会社を共同創業
How can we conquer the market held by Japanese car
makers by autonomous driving? (日本の自動車メーカーが持っている市場を どう自動運転ソフトウェアで奪えるだろうか?)
日本は製造業・モノづくりが伝統的に強い しかし情報・ITによる「変化」で負けてきた
世界はテスラを評価している
日本の年間自動車出荷額: 60兆円 自動車産業の就業人口: 550万人 全就業人口に対する比率: 8.5% 日本の基幹産業の危機
Turing株式会社 We Overtake Tesla
Turing の戦い方 Following the Tesla’s footprints 豊田喜一郎がFord/GMをコピーして追いかけたように、 TuringはTeslaをコピーして追いかける
トラクション: 車両開発と販売 2003年7月 創業 2008年3月 ロードスター販売開始 創業 The First Turing
Car 販売開始 2021年8月 2023年1月
None
車両開発とジャパンモビリティショー 自社で車両開発 2023年10月のジャパンモビリティショーに出展
Turing のAI・自動運転の思想 サル・ヘビ・トリ、運転はできない 人類は運転ができる 目ではなく、頭が良いから 良いセンサではなく 良いAIが必要
Turing のAI・自動運転の思想 私たちは免許取得以前に獲得した「常識」を使っている 車内で取得した情報だけでは運転はできない 「常識」を有する AI基盤モデルが必要
トラクション: AI開発と自動運転 2021年8月 Turing創業 2022年8月 認可・公道走行を開始 2022年10月 1,400kmの自動運転連続走行に成功 2022年11月 走行データベース構築開始
トラクション: AI開発と自動運転 2023年6月 LLMで動く自動運転車を開発・発表 「世界を理解した知能 ALAN-1」を開発中 世界を理解した自動運転ソフトウェア ALAN-1を開発中
Turing 経営陣 Co-Founder, CEO 山本 一成 将棋AI Ponanzaの開発者 HEROZの上場を牽引 愛知学院大学客員教授
Co-Founder, CTO 青木 俊介 カーネギーメロン大学 Ph.D. AI自動運転の最先端研究者 名古屋大学客員准教授 COO 田中 大介 2016年メドレー社に参画 執行役員として上場を牽引
Turing 開発メンバー 山口 祐 徳地 佑悟 棚橋 耕太郎 元 一部上場企業
CAIO 元 産総研 研究員 元 海外企業 CEO リクルート シニアエンジニア IPA未踏 PM 井ノ上 雄一 Kaggle Grandmaster 京都大学 Ph.D. 正社員33名、うちエンジニア26名 メガベンチャー・自動車メーカーから人材採用 CTOがCHROを兼務
市場への製品投入 販売年 2023 2024~2029 2030~ (販売済) 100台~200台 10,000台~ 2,000万円 1,000万円
700万円 自動運転レベル2+ OTA機能 完全自動運転 年間台数 ソフトウェア 価格帯 自動運転レベル2+
2024年 販売開始 限定100台 自動運転機能・車内ソフトウェアも提供
Turing CTOとして大切にしていること 1. Turingの夢を叶えること 2. 情熱と元気
Turing株式会社 We Overtake Tesla