Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SwiftUI×TCAリアーキからみえた コーディング視点の開発者体験
Search
asa
November 10, 2022
Technology
0
370
SwiftUI×TCAリアーキからみえた コーディング視点の開発者体験
2022.11.10 UB Tech vol.4
https://uzabase-tech.connpass.com/event/263883/
asa
November 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by asa
See All by asa
iOSDC2021_LiveStreaming
asa08
1
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.1k
Language Update: Java
skrb
2
290
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
450
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.2k
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
130
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
1
1.2k
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
170
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
2
180
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
10
6.3k
落ちる 落ちるよ サーバーは落ちる
suehiromasatoshi
0
150
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
9.8k
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
KATA
mclloyd
32
14k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Transcript
SwiftUI×TCAリアーキからみえた コーディング視点の開発者体験 2022.11.10 Maiko Morisaki
00 自己紹介 ©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. Maiko Morisaki
iOS Engineer たまに Flutterを書く _asa08_ _asa08_ iOSDC 2019スタッフ 2020登壇(40分でわかるライブ配信)
前話し 目次 01 02 03 04 今は昔… リアーキで 受けた恩恵 心もコードも
健全に
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 01 前話し
01 前話し コーディング体験ベースの話がしたい 以前はどのような状況だったか リアーキテクチャでのコーディングの体験はどうか SwiftUI
宣言的UIフレームワーク The Composable Architecture(TCA) Redux Likeなシステムアーキテクチャを提供するフレームワーク
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 02 今は昔… ‐ UI
01 今は昔 ‐ UI コードベース GUI(Xib)ベース
01 今は昔 ‐ UI コードベース GUI(Xib)ベース 赤:Viewの階層構造 黄:レイアウトの設定
青:コンポーネント一覧
01 今は昔 ‐ UI コードベース GUI(Xib)ベース コードをみるとhtmlのような感じになっている 同時に同じxibをいじると勿論競合が発生するが、これを手で直さなけ ればいけない
01 今は昔 ‐ UI コードベース GUI(Xib)ベース コードをみるとhtmlのような感じになっている 同時に同じxibをいじると勿論競合が発生するが、これを手で直さなけ ればいけない
GitHub上でのコードレビューが難しい 同じ画面の同時編集ができない
01 今は昔 ‐ UI コードベース GUI(Xib)ベース コードをみるとhtmlのような感じになっている 同時に同じxibをいじると勿論競合が発生するが、これを手で直さなけ ればいけない
GitHub上でのコードレビューが難しい 同じ画面の同時編集ができない
01 今は昔 ‐ UI コードベース GUI(Xib)ベース コードをみるとhtmlのような感じになっている 同時に同じxibをいじると勿論競合が発生するが、これを手で直さなけ ればいけない
GitHub上でのコードレビューが難しい 同じ画面の同時編集ができない View階層やレイアウト設定の確認が大変
01 今は昔 ‐ UI デザインの印象以上に大変 チーム開発でボトルネックになることがある
01 今は昔 ‐ UI SwiftUI!
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 02 今は昔… ‐ UnitTest
01 今は昔 ‐ UnitTest UnitTestがあると 既存の複雑なロジックの修正もある程度 の安心がある 何のテストを書くか 意味のあるテストを書くために何をテスト するか明確になっているといい
テストを書くには テストが書ける設計になっている必要が ある
01 今は昔 ‐ UnitTest UnitTestがあると 既存の複雑なロジックの修正もある程度 の安心がある 何のテストを書くか 意味のあるテストを書くために何をテスト するか明確になっているといい
テストを書くには テストが書ける設計になっている必要が ある
01 今は昔 ‐ UnitTest The Composable Architecture!
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 03 リアーキで受けた恩恵
03 UI 03 リアーキで受けた恩恵 SwiftUI GtiHub上でのレビューが難しい Viewの階層やレイアウトの確認が大変
同じ画面の同時編集ができない 体験向上 体験向上 体験向上
03 UnitTest 03 リアーキで受けた恩恵 The Composable Architecture View
State Action Reducer Environment
03 UnitTest 03 リアーキで受けた恩恵 The Composable Architecture テストが書ける設計になっている
何のテストを書くか明確 体験向上 体験向上 View State Action Environment Reducer
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 04 心もコードも健全に
04 心もコードも健全に 健全なコードはエンジニアの心を明るくす パフォーマンスがあがり施策も高速でまわせる 会社もチームも個人も幸せに
ありがとうございました。