Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20200516_インフラ勉強会_情シス2年生向け推し学習.pdf
Search
AtsushiCafeK
May 16, 2020
How-to & DIY
1
230
20200516_インフラ勉強会_情シス2年生向け推し学習.pdf
AtsushiCafeK
May 16, 2020
Tweet
Share
More Decks by AtsushiCafeK
See All by AtsushiCafeK
問題解決の積極的傾聴練習会の資料
atsushicafek
0
190
2022, 1Quarter IT Libero 振り返り
atsushicafek
0
170
私の学習経験シェア キャリアパスの悩みから転職 3年たってどうなった?
atsushicafek
0
210
Miro 無料版で注意したいこと
atsushicafek
0
650
2021_0403 春だ一番!推し文房具 祭り KOKUYO 測量野帳を推します
atsushicafek
1
590
my Profile Lightning talk 1
atsushicafek
1
94
キャリアの悩みシェア 振り返り
atsushicafek
2
260
レモンサワー meetup in zoom 20201128
atsushicafek
1
78
情シスユニフォームは大事
atsushicafek
0
410
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
GPT-4oに遅刻理由を考えてもらうボタン #gpt_4o #iotlt #chatgpt
n0bisuke2
0
330
アイデアをカタチにする、イマジニア
haruka_imgr
0
110
田中 is a new HelloWorld
akichika
1
300
M5Stickと超小型エッジAIカメラ「AITRIOS」
hoshinoresearch
0
390
Terra Charge|急速充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Fast Charger Guidebook
contents
1
220
さらなるアウトプットに、Let's ライトニングトーク! ― LTのやり方
ma2shita
2
980
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
130
苦手の克服方法 / How to overcome weaknesses
toma_sm
0
210
drumstick_jacket.pdf
lyh125
1
660
BlueTeamer勉強会 Security Onion編 激闘!Importノード
disconinja
1
220
Snowflake WEST ユーザー会第2回「ハンズオンセッション」
mabokaneko0802
0
280
「おうちクラウド」が今も熱い!
hirosat
2
1.1k
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
39
7.2k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
30
1.1k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Designing for Performance
lara
606
69k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.3k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Transcript
情シス2年向け 推し学習 推して参ります 2020.5.16 インフラ勉強会
コンニチハ Atsushi Shindo 2020年現在 ユナイトアンドグロウ株式会社 所属 インフラ寄り情シス 好きなPortは tcp 443、22
かふぇ @AtsushiCafeK
はじめに この会の背景 中途入社同期(異業種からの情シス2年生)とのチャットからでした 同期「勉強がてら本を読もうともうが、 初心者でもおすすめな教材とか教えてほしい」 僕 「Twitterで他にも聞きたい人いるか聞いてみよう... オンラインなら1人相手でも、50人相手でも変わらないし...」 わりと聞いてみたいとレスをいただき、本日に至る 勉強会のきっかけをくれた同期に感謝!
情シスの仕事 好きですか? 私は...
私は苦手でした...
情シス前の私は、Mac歴しかない DTPオペ マウスのボタンが2つもあるぞ... パワポわからないんでillustratorで作って いいですか? う、ぅいんどうず me? LANケーブルさしても インターネットできない!
とりあえず、残業増 一人情シス+入稿管理+印刷 手配、新聞折込手配
学習の原動力 自分はどこある? 確認しましょう。 これ、とても大事
とにかく技術が好き! 三度の飯より好きなんだ! >技術向き、ほっといても学ぶと思ってる 組織をITで支える業務、 ユーザサポートに貢献したいんだ! >どこを勉強したら役に立つだろう?
私の場合 何か問題が発生、課題が発 生すると、必死に勉強、 課題を絶対にクリアしよう
経験してよかった学習方法 を書籍から 推してまいります。
ユーザサポート
技術をつたえるテックニック 技術書典 boothで購入 ユーザへ伝わりやすく整理するテクニック を身に付けたいと考えました。自身の頭の 中を言語化、目の前にあることの言語化、 平易で伝わりやすい言葉選びや、伝え方の 工夫などを意識することが大事だと感じて いたので、つたえるテクニックを読んでい ます。
ユーザサポート
ネットワーク
TCP/IPの絵本 amazon kindleなどで購入 絵が多くて頭に入りやすい。オフィス内で 起きるトラブルを解決するためのNWの基 礎を知る、また知らない人へ伝える時にも 頭に思い描きやすくなる。トラブルシュー トし易くなる、トラブルが起きない運用を 考える基礎を知る。NW用語を使って冗談 を言えるようになる。
ネットワーク
DNSをはじめよう 技術書典 boothで購入 Webサーバ、GSuiteやM365など、独自ド メインを使う場合にDNS設定して!と仕事 が回ってくることもあります。この本を読 む事で、実作業を経験する事ができます。 一度流れを経験しておくと突然振られても 怖くない!特に推したいシリーズ DNS
TeraTermガイドブック amazon kindleなどで購入 ご存知TeraTermですけれど、TeraTermの 本って...実はこれが初めてです? インフラ勉強会でも馴染みぶかい平田豊さ んの本なので、念のためご紹介。 TeraTermの開発、本当にありがとうござ います。 番外編
サーバー
ひとり情シスのための WindowsServer逆引きデザインパ ターン Windowsサーバの事を調べるとたどり着 くのは国井傑さん。本書を読みながら、 GCPにADサーバ、ファイルサーバを立て てクラウド上でサーバ構築を覚えるように しました。ハンズオンがあると理解が早い です。失敗が許される検証環境大事 Windowsサーバ
SAKURA internet レンタルサーバ Webサーバの初期設定、wordpressを使えるようにした り、FreeBSDサーバをterminalから操作したり、アプリ インストール、wordpressの初期設定などを実際に操作 して遊べます。常時SSL化の設定やリダイレクトも検証 用として操作出来る。月額的にも練習用として手を出し やすいです。 Webサーバ
情報セキュリティ
セキュリティの基本 とにかく難しいルールの本も多いですが、 情シスで一番困るのは実務。イラストが多 いので頭に入りやすい事と、忘れた時に読 むのに丁度いいボリューム。社内運用で必 要な基本的な情報は十分入ってるので、初 心者向き。眠くなりづらい。 情報セキュリティ実務
OWASP ZAPではじめるウェブアプ リ脆弱性診断 技術書典 や booth この本だけだと初心者には難しいですが doorkeeperで検索するとowasp zapや burpのハンズオンセミナーがあります。
書籍でなくハンズオンで体感的に脆弱性を 学ぶと、対処方法なども頭に入るので楽し く、実践的に学べる サイバーインシデント
番外編
GCP、AWS、GSuite、M365、ドメイン取得 L3スイッチや法人向け機器の購入 いわゆる、「誤家庭」と呼ばれる自宅検証環境の契約や機器の購入。 ただ、割と金額をおさえられる物も多いです。機器は中古、型落ちの方リ ストで8000円程度、VPNルータでもその位です。GCP、AWSは無料期間を 使えば学習には十分です。1年程度は無料で使えるでしょう。GSuiteや M365は管理者機能を自宅で使える、また、24365で問合せ出来る事は困っ た時のホットラインとしても有効です。 自分用の検証環境をつくる
マンガでわかるDocker1〜3 技術書典や boothで購入 dockerを業務で使っている会社は、情シ スも触っておくと、インフラ面などのトラ ブル、問合せ対応での切り分けをしやすい と思います。Windowsの場合、Hyper-V マネージャも触っておくとIP、Macアドレ スのレンジの設定を知ると、業務で役立つ シーンがあります。
番外編 docker
ゼロからはじめるWindows10マス タイメージ作成 技術書典や boothで購入 環境的に、企業などでないと作れない内容 もあるので番外編。実際に困った人が読ん でみる本。 番外編 イメージ作成
Windows 10 上級リファレンス 目次だけなんとなく頭に入れておく。 困った時に目次から確認する本。 Windows 10
ご静聴 ありがとう ございました。