Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
私の学習経験シェア キャリアパスの悩みから転職 3年たってどうなった?
Search
AtsushiCafeK
December 29, 2021
Business
0
220
私の学習経験シェア キャリアパスの悩みから転職 3年たってどうなった?
AtsushiCafeK
December 29, 2021
Tweet
Share
More Decks by AtsushiCafeK
See All by AtsushiCafeK
問題解決の積極的傾聴練習会の資料
atsushicafek
7
230
2022, 1Quarter IT Libero 振り返り
atsushicafek
1
180
Miro 無料版で注意したいこと
atsushicafek
0
670
2021_0403 春だ一番!推し文房具 祭り KOKUYO 測量野帳を推します
atsushicafek
1
620
my Profile Lightning talk 1
atsushicafek
1
110
キャリアの悩みシェア 振り返り
atsushicafek
2
270
レモンサワー meetup in zoom 20201128
atsushicafek
1
86
情シスユニフォームは大事
atsushicafek
0
440
推し文房具LT会 一人情シスに推す ラチェットドライバー
atsushicafek
0
380
Other Decks in Business
See All in Business
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2025年7月
eforce
0
140
DSお仕事図鑑
datascientistsociety
PRO
0
510
AIサービス紹介資料_250331.pdf
babylonzoo
0
2.6k
営業職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
860
俺と生成エイアイ -生成エイアイの書いたコードで儲かるのか-
pharaohkj
0
140
PLAID ALPHAらしさ
plaid
PRO
0
240
メタデータ通りの趣旨と進め方
datayokocho
0
240
merpay-Overview
mercari_inc
8
180k
もっと!「契約交渉よりも顧客との協調を」 〜協調を助ける契約と関係づくり〜
sasakendayo
1
430
UXwriter_intro_202508
uxw
0
4.5k
GeminiのCanvas機能で脳を悦ばせてみた
o2mami
1
150
Meet_SYNTHESIS_July2025.pdf
minateramoto
PRO
0
160
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
530
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Transcript
かふぇ 職業ITリベロ @AtsushiCafeK 私の学習経験シェア キャリアパスの悩みから転職 3年たってどうなった?
今回は3年前の経験シェアの続きです。 2019年に登壇した時は、中小企業1人情 シスのキャリアの悩みでした。 転職後、ある会社の情シスSESの経験を元 に見えたクラスチェンジまでを発表しま す。
今回はこんな内容 1. 前回までのあらすじ 振り返り 2. 前回の続き、情シスSESで働いてみた 3. コミュニティ活動 振り返り 4.
来年からの1年
2001-2018 総合職
None
None
None
None
プロパー時代に副業で起業時のITインフラサ ポートを数件受けます。 主業務だけでなく、 NDA締結、見積書、発注書、納品書、請求 書、入金確認、経費生産、支払い、確定申告 専門外の業務で工数をとられる これは中々に大変
経験値稼げない 賃金低い、残業多い 視野が狭い 社内の人間関係 同職の仲間がいない 未来のない仕事 G会社知識は社外で無意 味 あと20年働ける のかな...
経営状態が悪い
2001-2018 DTP〜総合職時代 出来ていないことばかりの振り返り、ひどい ×キャリアを考えていない ×社会をみる視野が狭い ×仕事を楽しんでいない ×仕事をする目的を見つけていない ×賃金低い
2018年11月 転職 SES
情シスSEとして3年 経験した業種 人材紹介、イベント企画運営、デジタルマーケ ティング、生活用品製造、会計事務所、ゲーム 開発 経験業務 PCキッティング、情シス不在会社の整理・改善 全般、セキュリティ事故後の改善、ヘルプデス ク、社内NWリプレイス・新規開設、ヘルプデス クマネジャー業務、etc
情シスSESとして常駐 中程度ランク オールラウンド型
None
なんか ちがう
経験値稼げない 賃金低い、残業多い 視野が狭い 社内の人間関係 同職の仲間がいない 未来のない仕事 G会社知識は社外で無意 味 あと20年働ける のかな...
経営状態が悪い 経験値増えた 賃金上がった、残業減 視野広がった 別の問題あり アウトプットがない 未来があるの? G会社の知識は使えた 経営状態はいい
オフレコタイム
None
SESという働き方を知らなかった事もあって、入社後にはいわゆる社内情シ スと勝手の違いで病んだり、仕組みと組織のマインドに温度差が出てくる。 コロナ禍にコミュニティ作る。
2020年7月 Online イベント開始
キャリアの悩みというニーズ オンラインイベントをLT会から ・勉強会にシフト ・参加者の要望をくんだ勉強会に変更 キャリアのコーチング、 スライド作成のティーチングを開始 コーチ予備軍も増えてきた
社会の中で働く・キャリアの課題を題材にしたコミュニティで より学びのコストを減らしたり、よりキャリアの質を高める為の場の創出。 ニーズはあるが、商売にしづらい領域。
2018-2021 情シスSES時代 ×組織への期待値を見誤った ◦自分の考える時間、場所を作れた ◦賃金は上がった ◦昔の経験は無駄じゃない ◦多少自信がついて一歩踏み出せた
2021年12月 サラリーマン引退
オフレコタイム
2022年以降 ◦組織のルールに縛られない ◦決裁権が自分、検証環境自由 △苦手な事務作業など増える/外注 ◦新しい事業へのチャレンジ
また来年