Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Miro 無料版で注意したいこと
Search
AtsushiCafeK
August 03, 2021
Technology
0
670
Miro 無料版で注意したいこと
AtsushiCafeK
August 03, 2021
Tweet
Share
More Decks by AtsushiCafeK
See All by AtsushiCafeK
問題解決の積極的傾聴練習会の資料
atsushicafek
7
240
2022, 1Quarter IT Libero 振り返り
atsushicafek
1
190
私の学習経験シェア キャリアパスの悩みから転職 3年たってどうなった?
atsushicafek
0
220
2021_0403 春だ一番!推し文房具 祭り KOKUYO 測量野帳を推します
atsushicafek
1
630
my Profile Lightning talk 1
atsushicafek
1
110
キャリアの悩みシェア 振り返り
atsushicafek
2
280
レモンサワー meetup in zoom 20201128
atsushicafek
1
91
情シスユニフォームは大事
atsushicafek
0
450
推し文房具LT会 一人情シスに推す ラチェットドライバー
atsushicafek
0
380
Other Decks in Technology
See All in Technology
2重リクエスト完全攻略HANDBOOK / Double Request Handbook
shoheimitani
5
7k
analysis パッケージの仕組みの上でMulti linter with configを実現する / Go Conference 2025
k1low
1
240
AWSのProductのLifecycleについて
stknohg
PRO
0
290
DataOpsNight#8_Terragruntを用いたスケーラブルなSnowflakeインフラ管理
roki18d
1
280
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
580
今改めてServiceクラスについて考える 〜あるRails開発者の10年〜
joker1007
20
8.8k
API提供者のためのMCPサーバー設計ガイド / MCP Server Design Guide for API Providers
yokawasa
0
230
“2件同時配達”の開発舞台裏 〜出前館PMが挑んだダブルピック実現に向けた体験設計〜
demaecan
0
140
CData MCP ナイト!「CData × Oracleで実現する新しいデータ活用 ― 国産SaaS 連携から MCP Server for Oracle Database まで」
shisyu_gaku
0
180
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
220
インサイト情報からどこまで自動化できるか試してみた
takas0522
0
120
FastAPIの魔法をgRPC/Connect RPCへ
monotaro
PRO
0
460
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
208
24k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
140
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Transcript
無料版で注意したいこと 2021-8-3 Work with Smile
無料版は、共有権限が分かりづらい 間違えると見せたくない情報が見えて しまうかも。
ケーススタディ TaroがHanakoを招待してmiroを使った が、予期せぬ状態になってしまった例
miroの構造 Teamという箱の中にユーザとボードある
TaroはHanakoと一緒にボードを編集した かった。そこでCan Editで Inviteします
その結果、HanakoはTeam内のboard全て をみる事が出来てしまった
何故か?というと 無料版はCanEditは Teamメンバーだけ。 且つ、boardはTeam 内全員が閲覧可能な 為でした。
本来はTaroはAnyone~で Can Editするべ きでしたが、無料版ではこれが出来ません
無料版では ・編集可能なのはTeamメンバーだけ ・boardはTeamメンバー全員が閲覧可能 ・他者のTeamでユーザ作成されると自分で Teamを新規作成出来ない ・boardをエクスポート出来ない