Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Postman で GraphQL のクエリを送ってみよう
Search
SAW
January 25, 2024
Programming
1
3.4k
Postman で GraphQL のクエリを送ってみよう
Postman Osaka Meetup 2024.1 の発表資料です。
SAW
January 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by SAW
See All by SAW
PHP で学ぶ OAuth 入門
azuki
2
520
EditorConfig を使ってみよう
azuki
1
77
Symfony でサクッと作る REST API サーバー
azuki
1
150
Vite の Library Mode を使って Vue のコンポーネントをライブラリ化する
azuki
1
180
Laravel や Symfony で手っ取り早く OpenAPI のドキュメントを作成する
azuki
2
290
Provide/Inject で TypeScript の恩恵を受ける方法
azuki
3
150
GraphQL はいいぞ! ~Laravel で学ぶ GraphQL 入門~
azuki
1
360
OSS contributor への第一歩を踏み出すまでの物語
azuki
2
320
Eloquent で relation を扱う基礎
azuki
0
170
Other Decks in Programming
See All in Programming
ソフトウェアテスト徹底指南書の紹介
goyoki
1
110
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
250
Scale out your Claude Code ~自社専用Agentで10xする開発プロセス~
yukukotani
9
2.6k
LLMOpsのパフォーマンスを支える技術と現場で実践した改善
po3rin
8
980
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
380
コーディングエージェント時代のNeovim
key60228
1
100
CSC305 Summer Lecture 12
javiergs
PRO
0
110
State of CSS 2025
benjaminkott
1
120
CSC305 Summer Lecture 06
javiergs
PRO
0
100
開発チーム・開発組織の設計改善スキルの向上
masuda220
PRO
13
7.6k
AWS Serverless Application Model入門_20250708
smatsuzaki
0
130
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
910
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Side Projects
sachag
455
43k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Transcript
2 024 / 0 1 / 2 5 SAW Postman
で GraphQL のクエリを 送ってみよう Postman Osaka Meetup 2 0 2 4 . 1
$(whoami) • ⽒名: 加藤 宗⼀郎 (29歳) • ハンドルネーム: SAW
• ⼤阪在住‧愛知出⾝ • X (旧 Twitter): @azuki_eater • 得意分野: Web アプリケーション開発 • Laravel, Vue
⼿軽に GraphQL のクエリを送りたい • GraphQL の API サーバーを構築 • クエリを投げてサーバーからのレスポンスの内容を確認したい
• GraphiQL • ブラウザから GraphQL のクエリが送信できる IDE • クエリの補完や syntax highlighting が利⽤可能 • パッケージのインストールなどの環境構築が必要
Postman でも GraphQL のクエリを ⼿軽に送信できます
Postman で GraphQL のクエリを送信 • Body から GraphQL を選択 •
QUERY のフォームに GraphQL のクエリを⼊⼒ • GRAPHQL VARIABLES のフォームにクエリ変数の定義を⼊⼒ • JSON 形式で変数名と値を指定
Postman を使うメリット • GraphiQL のような環境構築が不要 • GraphiQL と同様にクエリの補完や syntax highlighting
が利⽤可能 • Schema 情報を取得 • 更新ボタンを押すことで 更新された schema 情報を取得 • クエリの補完にも反映される • Schema や resolver の設定が正しくないと警告マークが表⽰される • セッション認証などの認証情報も設定可能 • Postman で Cookie が利⽤可能
GraphQL のクエリ補完機能 • API サーバーから fetch した schema 情報に基づいて補完を表⽰
• Cookie を送信することでセッション認証が利⽤可能 • Postman が保持している Cookie をリクエスト送信時に⾃動的に設定 セッション認証の利⽤
認証前 認証後
総括 • Postman は GraphQL クライアントとしても有⽤ • クエリの補完や syntax highlighting
が利⽤可能 • クエリ変数の設定も可能 • Schema 情報を取得してクエリ補完機能に反映 • セッション認証も利⽤可能 • クエリ送信時にセッション認証の Cookie を送信
Postman は GraphQL の APIクライアントとしても便利!!
ご清聴ありがとうございました
宣伝 • PHPカンファレンス関⻄2024 開催予定✨ • ⽇付: 2024/2/11 (⽇) • 開催場所:
グランフロント⼤阪 • ⼀般参加チケット発売中 • お誘いチケットで周りの⼈も誘おう! • PHPerシール の特典は 1/26 まで! • 詳細は 公式サイト をご確認ください PHPerシール イメージ図