Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GolangでURLルーターをつくった
Search
bmf_san
May 07, 2020
Programming
1
350
GolangでURLルーターをつくった
bmf_san
May 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by bmf_san
See All by bmf_san
AAPについて調べてみた
bmf_san
0
41
レーダーをつくる
bmf_san
0
31
契約テストとPactについて
bmf_san
0
77
5分でわかるSLO
bmf_san
2
100
権限について考える
bmf_san
2
120
自作HTTPルーターから新しいServeMuxへ
bmf_san
3
1.8k
古くなってしまったPHPフレームワークとPHPのバージョンアップ戦略
bmf_san
1
390
アジャイルワークショップ
bmf_san
0
160
Makuakeの認証基盤とRe-Architectureチーム
bmf_san
0
2.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
260
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
830
Design Foundational Data Engineering Observability
sucitw
3
190
MCPで実現するAIエージェント駆動のNext.jsアプリデバッグ手法
nyatinte
7
1.1k
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
4
180
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.1k
AIを活用し、今後に備えるための技術知識 / Basic Knowledge to Utilize AI
kishida
20
5.4k
How Android Uses Data Structures Behind The Scenes
l2hyunwoo
0
340
オープンセミナー2025@広島「君はどこで動かすか?」アンケート結果
satoshi256kbyte
0
260
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
230
基礎から学ぶ大画面対応(Learning Large-Screen Support from the Ground Up)
tomoya0x00
0
380
ファインディ株式会社におけるMCP活用とサービス開発
starfish719
0
270
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Transcript
GolangでHTTP Routerをつくった @bmf_san
https://speakerdeck.com/bmf_san/urlruteinguwotukuruepisodo1
続編にして完結編
⽬次 ・HTTP Routerの仕組み ・データ構造 ・Golangでの実装
Github https://github.com/bmf-san/goblin
1 HTTP Routerの仕組み
HTTP Router is 何? ・リクエストされたURLやHTTP Methodに応じて、 処理の実⾏を制御するアプリケーション ・URLとアプリケーションの処理を結びつける
処理のイメージ
パターン Routerが解釈するルーティングのパターン ・静的なルーティング →/foo/barが/foo/barに⼀致 ・動的なルーティング →/foo/bar/123が/foo/bar/:idに⼀致
2 データ構造
データ構造を考える ・Router≒⽂字列マッチング ・URLの階層構造と相性が良いデータ構造 →⽊構造
⽊構造
トライ⽊(プレフィックス⽊) ・⽂字列の集合を扱う⽊構造の⼀種 ・ざっくりいうと、⽂字列を探索しやすいように⽊に 格納したやつ ・ex. サジェスト、IPアドレス探索、形態素解析とか に応⽤が⾒られる
トライ⽊を知る ・https://www.cs.usfca.edu/~galles/visualization/ Trie.html →アルゴリズムのビジュアライズ ・https://github.com/bmf-san/road-to-algorithm- master/tree/master/data_structures/tree/trie →参照実装かいた
オレオレトライ⽊ ・ルーティングの定義を元にオレオレトライ⽊をつく る(これが結構試⾏錯誤した..) ・トライ⽊の定義に当てはまるのかちょっと⾃信ない けど多分トライ⽊、いやギリトライ⽊だと思う
オレオレトライ⽊ • /foo/ • /baz/ • /foo/bar/ • /foo/:name[string]/ •
/foo/bar/:id[int] ˞ύϥϝʔλͷఆٛͷํ%4-ͳͷͰࣗ༝
ͦΜͳͰେৎ͔ʁ
⼤丈夫だ、問題ない。でも・・ ・時間的計算量(処理時間)、空間的計算量(メモ リ)をより最適化するなら、当然選択肢はある ・Radix Tree https://www.cs.usfca.edu/~galles/ visualization/RadixTree.html
3 Golangでの実装
GolangでのURLパターンマッチの 仕組み、お作法
net/http ・net/httpのインターフェースついて、HTTPServer を⽴てるコードの実装から内部処理を読んでおく →net/httpのmuxを拡張する ・cf. https://bmf-tech.com/posts/GolangのHTTP サーバーのコードリーディング
muxとは ・マルチプレクサ。多重器、多重装置、多重化装置、合波器。 ・2つの⼊⼒から1つの出⼒を得るもの ・雑にいうとURLのパターンマッチするやつ ・net/httpではServeMux構造体(URLパターンマッチやる 君) cf. https://golang.org/pkg/net/http/#ServeMux
net/httpのmuxの拡張 ・http.ListenAndServeから処理をたどる →addressとHandlerインターフェースを満たしたhandlerを引数に 取る。内部的には、handlerの呼び出し=ServeHTTPの呼び出しとな る cf. https://golang.org/src/net/http/server.go?s=96538:96593#L3074 ・ServeMuxはServeHTTPを実装しており、Handlerインターフェー スを満たしている cf.
https://golang.org/pkg/net/http/#ServeMux.ServeHTTP
)BOEMFS*OUFSGBDF 何を拡張すればいい? IUUQ-JTUFO"OE4FSWF "EESFTT )BOEMFS 4FSWF)551 ཁ͢Δʹ͜Εʂ
こんな感じ ・https://github.com/bmf-san/goblin/blob/master/ router.go#L60 ࣗલͷ63-ύλʔϯϚον
⾃前のURLパターンマッチの実装
オレオレトライ⽊の実装 ・オレオレトライ⽊を実装に落とし込む →トライ⽊の応⽤。パラメータ部分の実装がちょっ と⾯倒 ・コアの実装 https://github.com/bmf-san/goblin/blob/master/trie.go
再帰処理との闘い ・つらい ・テストとデバッガで頑張れば 乗り越えられる
Example ・参照実装 https://github.com/bmf-san/goblin/blob/master/_examples/main.go ・トレイリングスラッシュは気にしないで⼤丈夫なは ず ・静的ファイルはhttp.ServeFile使って問題なく返せ るはず
ベンチマーク ɾࢀর https://github.com/bmf-san/goblin#benchmark →ͪΌΜͱੳͰ͖͍ͯͳ͍͚Ͳɺ΅ͪ΅ͪͳײ͢͡Δ ɾgoRouterͷϕϯνϚʔΫੳ https://github.com/julienschmidt/go-http-routing-benchmark
Issue・PR・Star
参考 ・雑まとめ GolangͰgoblinͱ͍͏URLϧʔλʔΛࣗ࡞ͨ͠ URLϧʔςΟϯάࣗ࡞ೖɹΤϐιʔυ̍ URLϧʔςΟϯάࣗ࡞ೖɹΤϐιʔυ̎ GolangͷHTTPαʔόʔͷίʔυϦʔσΟϯά A Trie implementation in
Golang