Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2020年度EDP「ZATSU-CLEAN」Team-bread
Search
bread
February 13, 2021
Design
0
390
2020年度EDP「ZATSU-CLEAN」Team-bread
bread
February 13, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
業務効率化だけじゃ物足りない AIと一緒にプロトタイプ開発
shingo2000
1
1.2k
Tableau曲線表現講座(2024.11.21)
cielo1985
0
350
ネーミングの極意 - その名は体を現していますか? -
kakukoki
2
530
マルチプロダクトにおけるデザイナーの挑戦-デザイン初め新年会2025
u_ri_ta
2
180
共通認識のためのユーザビリティテスト by AIエージェント - Accelerating Value Delivery
gakuoya
1
590
実践ゼロから作らないデザインシステム SaaS × デザインシステム × プロダクトデザイン / Efficient Design System for SaaS—no need to start from scratch.
kaminashi
2
1.4k
なぜ今必要?Figma×SmartHR×DMM.com×一休 エンジニア視点で考えるデザインシステム
hilokifigma
0
760
2024/11/25 ReDesigner Online Meetup 会社紹介
cybozuinsideout
PRO
0
470
Hybrid NW Infra Design Review: Classic Pattern including Outposts & Route 53 Profile
ichichi
2
590
無自覚なランクとその影響を紐解くワークショップ / Unpacking Unconscious Privilege Workshop
spring_aki
4
190
誰もがAIエージェントを"操作"したがる〜AIエージェントに求められるUX〜
ikeyatsu
2
1.6k
The Golden Whitney
ohtristanart
PRO
0
250
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
Designing for humans not robots
tammielis
252
25k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
37
1.7k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Done Done
chrislema
183
16k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
Building an army of robots
kneath
304
45k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
550
Transcript
Bread Sota Takagi Moe Hamada Masashi Miyoshi Natsumi Nishi Toshihiko
Okamura 大人がハマる洗濯家電をデザインせよ ×
Situation 最近は外出する時間も短いから,帰宅後 ズボンやアウターの下に着る服は ついつい洗濯せずによく放置しちゃう 20代 男子学生 (一人暮らし) ユーザーは ドライクリーニングとか簡単に洗えない服は 仕方ないと思いつつしまっている。
キレイなものと一緒にしたくない気持ちはある 二度着している ニット・パーカー・ジーンズなど 着たけれど洗濯したくない 肌着でも上着でもない中間着を 2
Insight 3 ・二度着をする心理 ちょっとしか着ていない おしゃれ着など洗濯方法が煩雑 お気に入りの服が傷んだり、色落ちしてしまう ・洗わなかった中間着の行方 面倒くさくて・・・ 椅子の背もたれ、ベッドやソファの上,床 しぶしぶ・・・
一旦別の場所に吊り下げる キレイなものと一緒にしまう 行き場のない服を持て余している 洗濯を最小限にしたい気持ち
ZATSU-CLEAN (ざっくりん) Solution 4
Appeal Point ① 5 キレイになったと思える,洗濯未満の処理 加湿ユニットで湿らせて、ファンヒーターで乾かす 「湿らして乾かす」処理が衣服を整える That’s clean! ※実証実験済み
おしゃれ着などの洗いにくい服もサッとキレイに! ファン 加湿ユニット ヒーターロッド (内部)
Appeal Point ② 6 面倒くさくない使い心地 上段にトップス、下段にボトムス 音声認識(Alexa)で起動 “椅子の背もたれ”のようなかけやすさ あとは放っておけばキレイになる! Zakkuri
Case1 Story 7 あぁ今日も 疲れたなあ Case2 とりあえず椅子に 掛けちゃうか… ZATSU-CLEANがあれば 一度着たが
洗うほど じゃない服 でも他に置き場所ないし しまうしかないか… これで処理すれば 心置きなくキレイな 服と一緒にしまえる! これなら気軽に 置けていいねぇ ちゃんと保管すべき だけど面倒だしなあ ついでにキレイ してくれる! キレイなものと しまいたくないな
Voice of User 8 クオリティが高くてびっくりした。 かけやすそうな形状が良い 20代 男子学生 買うのは値段次第だけど、 使ってみたいと思う。
20代 女子学生 これがある程度洗濯機の代わりに なるなら、洗濯機を買わないで コインランドリーと併用でもいい 20代 男子学生
Future Work 9 雨の日やおしゃれ着に対応したモードの追加 かけやすい形や大きさなど形状の追求
Making Process 10
2020.10.17 チーム発足 11 俺が洗濯の概念を覆してみせる! という熱い思いに胸を打たれ、 のテーマ 「大人がハマる洗濯家電をデザインせよ」を勝ち取る 洗濯好き : 洗濯嫌い
=1:4
勝ち取ったはいいものの… 「大人がハマる洗濯家電」って何だろう? テーマに翻弄される日々の始まり 12 大人が…? ハマる…? 洗濯家電…?
洗濯機に入れても本当にきれいになっているか確認していない、 洗濯機信仰があるのでは? 2020.11 迷走するコンセプト 13 当初のコンセプト: 洗濯機信仰からの脱却 洗濯をしない コーティング? 行き詰まる
匂いに 特化 する? 水を 使わない お風呂場を 洗濯場に?
某妹の箱 迷走するプロトタイプ 14 レジ氷 没ポイント 中の竿に服をかける のがイマイチ 没ポイント 着脱の手間が かかる
没ポイント 空気を下から入れて 上から出す機構が難しい レジ氷2 コンセプトの迷走に呼応するようにプロトタイプも迷走
2020.12 転機が訪れる 15 今日、友人と雑談していてザワを感じた メンバーM ちょっと着た服を、洗濯済みの キレイなものと一緒にしまうのは抵抗がある、 そしてよく放置して、翌日着ていると言っていた わかる チームメンバー
EDP参加者 わかる 「二度着」に着目
怒涛のアイディア出し 1日1枚感謝のプロダクトスケッチを行い、思考発散 年末年始で計21個のアイディアを創出 16
「蒸気を当てると臭いが取れる」[1]という説について機能検証 結論:ニオイ、とれてる!! (※個人の感想です) 機能検証 17 自宅にあるもので実験 昼食を温めた直後の 電子レンジに服を投入 [1]各種繊維布地に付着したタバコ臭の評価,前田ら, <https://gair.media.gunma-u.ac.jp/dspace/bitstream/10087/10005/1/13_MAEDA.pdf>
2020.1.24 ZATSU-CLEAN誕生 18 たからばこ (機能モデル) おしゃれ灯篭 (ファンの原型) 2021/01/24 ZATSU-CLAEN誕生
怒涛の1週間 19 1週間の道のり 動かない レーザー加工機 問題 はまらない 木材問題 合わない ファンの羽数
問題 部品紛失問題 すだれ、 ダサくね? 問題 脱穀できそう… そして…
2021.02.05 プロダクト完成 20 ※感染症対策を徹底したうえで撮影しました
洗濯に第二の選択肢を Bread ×