Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日常にバージョンアップを 〜 Kubernetes Operator で持続的な運用 〜
Search
Broadleaf Co., Ltd.
August 05, 2025
Technology
0
10
日常にバージョンアップを 〜 Kubernetes Operator で持続的な運用 〜
Broadleaf Co., Ltd.
August 05, 2025
Tweet
Share
More Decks by Broadleaf Co., Ltd.
See All by Broadleaf Co., Ltd.
クラウドコスト管理の正攻法を知りたい〜FinOps Foundationに学ぶFinOpsの考え方〜
broadleaf
0
170
Elasticsearch_Community_in_Fukuoka_20240711
broadleaf
0
150
力が欲しいか!!力が欲しいのなら...最小権限をくれてやる!!
broadleaf
0
250
アンチパターンだらけ!?Cassandraを基盤とした大規模業務アプリケーションと2DX実現の裏側
broadleaf
0
530
効果的なアラートを再考する [メモリ使用率が80%になりました。] んで、どうすればいいん?
broadleaf
0
590
Our60DaysWar-MigrationFromOn-premiseToCloud
broadleaf
0
2.6k
Infrastructure as Codeで インフラチームはもっと強くなる/developersummitsummer-iac
broadleaf
3
2.3k
Spring Bootでマイクロサービス作って苦労したお話 / DeveloperSummit2019-SpringBoot
broadleaf
12
10k
今どきのインフラはペットでは無かった / DeveloperSummit2019-IaC
broadleaf
0
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
みんなのSRE 〜チーム全員でのSRE活動にするための4つの取り組み〜
kakehashi
PRO
2
120
少人数でも回る! DevinとPlaybookで支える運用改善
ishikawa_pro
5
2.2k
大規模イベントに向けた ABEMA アーキテクチャの遍歴 ~ Platform Strategy 詳細解説 ~
nagapad
0
180
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
minorun365
PRO
6
180
ファインディにおける Dataform ブランチ戦略
hiracky16
0
250
JAWS AI/ML #30 AI コーディング IDE "Kiro" を触ってみよう
inariku
2
100
Kiroから考える AIコーディングツールの潮流
s4yuba
4
620
AI時代の知識創造 ─GeminiとSECIモデルで読み解く “暗黙知”と創造の境界線
nyagasan
0
190
バクラクによるコーポレート業務の自動運転 #BetAIDay
layerx
PRO
1
740
AI時代の経営、Bet AI Vision #BetAIDay
layerx
PRO
1
1.5k
Nx × AI によるモノレポ活用 〜コードジェネレーター編〜
puku0x
0
240
株式会社島津製作所_研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入
akahane92
1
1.3k
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
420
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Transcript
日常にバージョンアップを 〜Kubernetes Operatorで持続的な運用〜 株式会社 ブロードリーフ 左近充 裕樹 #CODT2025
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. ## 名前 左近充 裕樹 _さこんじゅう
ひろき_ ## 所属 - 株式会社 ブロードリーフ - サービス運用課 ## 役割 インフラエンジニア # 自己紹介 2
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. 会社紹介 3
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. • 今回話すこと ◦ バージョンアップの重要性 ◦
バージョンアップしやすい仕組み • 話さないこと ◦ ライブラリのバージョンアップについて Agenda 4
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. バージョンアップの重要性 5
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. 改めて以下の観点で考えてみる • セキュリティ • パフォーマンスの向上とbug
fix • ビジネスへの足かせ • 後回しにしたらどうなるか バージョンアップの重要性 6
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. 改めて言及するまでもなく、古いバージョンを使用し続けることによって 既知の脆弱性をつかれ、セキュリティインシデントが発生するリスクを負う。 セキュリティ 出典: 独立行政法人情報処理推進機構
(https://www.ipa.go.jp/security/10threats/10threats2025.html) 7
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. • 前提: システムを使い続けるとパフォーマンスは低下する • 一般的にバージョンが進むとパフォーマンスは向上する
◦ アルゴリズムの最適化 ◦ 現代的なハードウェア対応 ◦ リソース効率の改善 ◦ 並列・非同期処理の強化 • クリティカルなバグは後続のバージョンで修正されていることが多い ◦ サポートされていないバージョンのバグは修正されない パフォーマンス向上とbug fix 8
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. • 進化するテクノロジーとの互換性の問題 ◦ 外部との連携・接続が出来なくなる ◦
AI関連技術などの最新技術が使えない • コスト削減するときの手段が減る ◦ 近年のテクノロジーでは Tiered Storageなどが増えている ビジネスへの足かせ 9
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. • いつかは上げることになる • 難易度が上がり続ける •
バージョンアップのパスが複雑化し続ける • 時間も増え続ける • 変更差分が追うのが困難 後回しにしたらどうなるか 10
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. バージョンアップ 辛い 11
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. バージョンアップしやすい仕組み 12
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. 先ずはマネージドサービスを検討する • サポートがある • ドキュメントが充実している
• サポートバージョンへの追従が強制される マネージドサービスを使う 13
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. “オペレーターはカスタムリソースを使用するKubernetesへの ソフトウェア拡張です。 オペレーターは、特に制御ループのようなKubernetesが持つ 仕組みに準拠しています。” Kubernetes
Operatorを使う 出典: https://kubernetes.io/ja/docs/concepts/extend-kubernetes/operator/ • 特定のミドルウェアに特化した専用のリソース(CRD)として管理出来る ◦ データベース、ユーザー、バックアップなど • 自己修復 & 自動管理を実現する 14
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. 使いたいOperatorを見つける 出典: https://operatorhub.io/ 15
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. • Elastic社がOSSで公開しているKubernetes Operator • ElasticsearchやKibanaの設定・管理を容易に行える
• 何が出来るか? ◦ IaCで宣言的に管理出来る ◦ 簡単にスケールアウト・アップ出来る ◦ 簡単にバージョンアップ出来る ◦ 簡単に柔軟な構成を設定できる ◦ ちゃんとElasticsearchのstatusを見てくれる ▪ green になってから再起動してくれる Operatorの紹介(ECK_Elastic Cloud on Kubernetes) 16
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. ログ管理とかでよくある構成 17
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. Elasticsearchのインストール 18
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. Kibanaのインストール 19
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. • CNCFのIncubation ◦ https://strimzi.io/ •
Apache Kafkaを管理するKubernetes Operator • 何が出来るか? ◦ IaCで宣言的に管理出来る ◦ 簡単にバージョンアップ出来る ◦ 本来ではやりづらいスケールアウトもやりやすい(Cruise Control) • ドキュメントが非常に充実している Operatorの紹介(Strimzi) 20
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. OSSコミュニティーも活発 出典: https://github.com/strimzi/strimzi-kafka-operator/releases/tag/0.46.0 21
Copyright (c) Broadleaf Co., Ltd. • こまめにバージョンアップしましょう • バージョンアップしやすい状態に持ってきましょう ◦
マネージドサービス ◦ Kubernetes Operator ▪ ECK, Strimzi etc… まとめ 22
We’re Hiring!!