Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
Search
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Programming
0
750
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
金子さんのスライド
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Civictech Challenge Cup U-22
See All by Civictech Challenge Cup U-22
CCC2023 アイディアソン ディスインフォメーション事例共有
ccc_u22
0
100
シビックテック事例紹介-八谷パート
ccc_u22
0
65
GitHubハンズオン
ccc_u22
1
55
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
ccc_u22
0
770
Other Decks in Programming
See All in Programming
令和トラベルにおけるコンテンツ生成AIアプリケーション開発の実践
ippo012
1
260
JavaOne 2025: Advancing Java Profiling
jbachorik
1
310
プログラミング教育のコスパの話
superkinoko
0
120
家族・子育て重視/沖縄在住を維持しながらエンジニアとしてのキャリアをどのように育てていくか?
ug
0
240
보일러플레이트 코드가 진짜 나쁜 건가요?
gaeun5744
0
370
Modern Angular:Renovation for Your Applications @angularDays 2025 Munich
manfredsteyer
PRO
0
130
データベースエンジニアの仕事を楽にする。PgAssistantの紹介
nnaka2992
9
4.2k
OUPC2024 Day 1 解説
kowerkoint
0
400
私の愛したLaravel 〜レールを超えたその先へ〜
kentaroutakeda
12
3.5k
Devin入門と最近のアップデートから見るDevinの進化 / Introduction to Devin and the Evolution of Devin as Seen in Recent Update
rkaga
7
3.7k
いまさら聞けない生成AI入門: 「生成AIを高速キャッチアップ」
soh9834
12
3.7k
Devinのメモリ活用の学びを自社サービスにどう組み込むか?
itarutomy
0
1.7k
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
135
33k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.3k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
470
Transcript
新潟版コロナ対策サイトを 語らせて頂く Code for Niigata 金子 梧月
自己紹介 •字幕の単語登録忘れてました すいませんorz かねこ あつき 金子 梧月と申します
自己紹介 •新潟生まれ新潟育ち •19歳 •専門学校2年生 •所属:Code for Niigata
Code for Niigataについて 「コードを紡いで、地域を繋ぐ」 Code for Niigata は、ICTを活用して新潟をもっと楽し く、もっと住みやすい街にするために活動する有志の 集まりです。
Code for Niigataについて 2015.4~現在 FBグループのメンバー:163人 毎月第二水曜日に定例会を実施中 (今月はお盆の為8/19)
Code for Niigataについて 新潟にお住いの方、新潟出身の方 新潟に興味のある方などなど よければSlackを覗いていってください。 https://code4niigata.slack.com/ Slackへの招待QRコード→
サイト立ち上げ
サイト立ち上げ •弓削さんありがとうございました。
サイト立ち上げ •3/14 SocialHackDayにて準備開始 •3/20 サイト正式リリース •掲載情報の東京→新潟化 •新潟関係の情報の掲載(イベント、公共交通、テイクアウト …)
データ形式定まらない問題 •感染者の情報はPDFから •検査情報はwebスクレイピング •時々手動 オープンデータ化されていない都道府県が20/47 おそらくすべてが抱えているであろう問題…
データ形式定まらない問題 •あ
ニュース •NHK新潟放送局に対策サイトについて取材して頂きまし た。 (現在確認できず) •新潟で感染者数が一気に増えた際に、閲覧者数も一気に 増えた
ご清聴ありがとうございました