Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
Search
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Programming
0
750
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
金子さんのスライド
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Civictech Challenge Cup U-22
See All by Civictech Challenge Cup U-22
CCC2023 アイディアソン ディスインフォメーション事例共有
ccc_u22
0
110
シビックテック事例紹介-八谷パート
ccc_u22
0
72
GitHubハンズオン
ccc_u22
1
56
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
ccc_u22
0
770
Other Decks in Programming
See All in Programming
Cloudflare Workersで進めるリモートMCP活用
syumai
5
510
generative-ai-use-cases(GenU)の推しポイント ~2025年4月版~
hideg
1
390
私のRubyKaigi 2025 Kaigi Effect / My RubyKaigi 2025 Kaigi Effect
chobishiba
1
110
CursorとDevinが仲間!?AI駆動で新規プロダクト開発に挑んだ3ヶ月を振り返る / A Story of New Product Development with Cursor and Devin
rkaga
3
760
The Missing Link in Angular’s Signal Story: Resource API and httpResource
manfredsteyer
PRO
0
150
flutter_kaigi_mini_4.pdf
nobu74658
0
150
AIコーディングの理想と現実
tomohisa
37
40k
AIコーディングエージェントを 「使いこなす」ための実践知と現在地 in ログラス / How to Use AI Coding Agent in Loglass
rkaga
4
1.4k
エンジニア向けCursor勉強会 @ SmartHR
yukisnow1823
3
12k
今話題のMCPサーバーをFastAPIでサッと作ってみた
yuukis
0
130
Laravel × Clean Architecture
bumptakayuki
PRO
0
150
KawaiiLT 登壇資料 キャリアとモチベーション
hiiragi
0
160
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
600
Scaling GitHub
holman
459
140k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
6
540
Transcript
新潟版コロナ対策サイトを 語らせて頂く Code for Niigata 金子 梧月
自己紹介 •字幕の単語登録忘れてました すいませんorz かねこ あつき 金子 梧月と申します
自己紹介 •新潟生まれ新潟育ち •19歳 •専門学校2年生 •所属:Code for Niigata
Code for Niigataについて 「コードを紡いで、地域を繋ぐ」 Code for Niigata は、ICTを活用して新潟をもっと楽し く、もっと住みやすい街にするために活動する有志の 集まりです。
Code for Niigataについて 2015.4~現在 FBグループのメンバー:163人 毎月第二水曜日に定例会を実施中 (今月はお盆の為8/19)
Code for Niigataについて 新潟にお住いの方、新潟出身の方 新潟に興味のある方などなど よければSlackを覗いていってください。 https://code4niigata.slack.com/ Slackへの招待QRコード→
サイト立ち上げ
サイト立ち上げ •弓削さんありがとうございました。
サイト立ち上げ •3/14 SocialHackDayにて準備開始 •3/20 サイト正式リリース •掲載情報の東京→新潟化 •新潟関係の情報の掲載(イベント、公共交通、テイクアウト …)
データ形式定まらない問題 •感染者の情報はPDFから •検査情報はwebスクレイピング •時々手動 オープンデータ化されていない都道府県が20/47 おそらくすべてが抱えているであろう問題…
データ形式定まらない問題 •あ
ニュース •NHK新潟放送局に対策サイトについて取材して頂きまし た。 (現在確認できず) •新潟で感染者数が一気に増えた際に、閲覧者数も一気に 増えた
ご清聴ありがとうございました