Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
Search
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Programming
0
770
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
金子さんのスライド
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Civictech Challenge Cup U-22
See All by Civictech Challenge Cup U-22
CCC2023 アイディアソン ディスインフォメーション事例共有
ccc_u22
0
110
シビックテック事例紹介-八谷パート
ccc_u22
0
87
GitHubハンズオン
ccc_u22
1
60
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
ccc_u22
0
820
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC509 Lecture 10
javiergs
PRO
0
180
ゼロダウンタイムでミドルウェアの バージョンアップを実現した手法と課題
wind111
0
160
flutter_kaigi_2025.pdf
kyoheig3
1
330
Flutterアプリ運用の現場で役立った監視Tips 5選
ostk0069
1
460
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
250
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
31
13k
Java_プロセスのメモリ監視の落とし穴_NMT_で見抜けない_glibc_キャッシュ問題_.pdf
ntt_dsol_java
0
200
Phronetic Team with AI - Agile Japan 2025 closing
hiranabe
2
610
詳細の決定を遅らせつつ実装を早くする
shimabox
1
1.2k
Nitro v3
kazupon
2
310
Private APIの呼び出し方
kishikawakatsumi
3
880
Kotlin + Power-Assert 言語組み込みならではのAssertion Library採用と運用ベストプラクティス by Kazuki Matsuda/Gen-AX
kazukima
0
110
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
Transcript
新潟版コロナ対策サイトを 語らせて頂く Code for Niigata 金子 梧月
自己紹介 •字幕の単語登録忘れてました すいませんorz かねこ あつき 金子 梧月と申します
自己紹介 •新潟生まれ新潟育ち •19歳 •専門学校2年生 •所属:Code for Niigata
Code for Niigataについて 「コードを紡いで、地域を繋ぐ」 Code for Niigata は、ICTを活用して新潟をもっと楽し く、もっと住みやすい街にするために活動する有志の 集まりです。
Code for Niigataについて 2015.4~現在 FBグループのメンバー:163人 毎月第二水曜日に定例会を実施中 (今月はお盆の為8/19)
Code for Niigataについて 新潟にお住いの方、新潟出身の方 新潟に興味のある方などなど よければSlackを覗いていってください。 https://code4niigata.slack.com/ Slackへの招待QRコード→
サイト立ち上げ
サイト立ち上げ •弓削さんありがとうございました。
サイト立ち上げ •3/14 SocialHackDayにて準備開始 •3/20 サイト正式リリース •掲載情報の東京→新潟化 •新潟関係の情報の掲載(イベント、公共交通、テイクアウト …)
データ形式定まらない問題 •感染者の情報はPDFから •検査情報はwebスクレイピング •時々手動 オープンデータ化されていない都道府県が20/47 おそらくすべてが抱えているであろう問題…
データ形式定まらない問題 •あ
ニュース •NHK新潟放送局に対策サイトについて取材して頂きまし た。 (現在確認できず) •新潟で感染者数が一気に増えた際に、閲覧者数も一気に 増えた
ご清聴ありがとうございました