Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CCC2023 アイディアソン ディスインフォメーション事例共有
Search
Civictech Challenge Cup U-22
August 11, 2023
Science
0
87
CCC2023 アイディアソン ディスインフォメーション事例共有
Civictech Challenge Cup U-22
August 11, 2023
Tweet
Share
More Decks by Civictech Challenge Cup U-22
See All by Civictech Challenge Cup U-22
シビックテック事例紹介-八谷パート
ccc_u22
0
44
GitHubハンズオン
ccc_u22
1
48
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
ccc_u22
0
720
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
ccc_u22
0
740
Other Decks in Science
See All in Science
『データ可視化学入門』を PythonからRに翻訳した話
bob3bob3
1
500
Machine Learning for Materials (Lecture 6)
aronwalsh
0
510
構造設計のための3D生成AI-最新の取り組みと今後の展開-
kojinishiguchi
0
560
生成AI による論文執筆サポートの手引き(ワークショップ) / A guide to supporting dissertation writing with generative AI (workshop)
ks91
PRO
0
250
LIMEを用いた判断根拠の可視化
kentaitakura
0
340
はじめての「相関と因果とエビデンス」入門:“動機づけられた推論” に抗うために
takehikoihayashi
17
6.8k
Science of Scienceおよび科学計量学に関する研究論文の俯瞰可視化_LT版
hayataka88
0
930
統計的因果探索の方法
sshimizu2006
1
1.2k
Machine Learning for Materials (Lecture 9)
aronwalsh
0
210
論文紹介: PEFA: Parameter-Free Adapters for Large-scale Embedding-based Retrieval Models (WSDM 2024)
ynakano
0
150
Cross-Media Information Spaces and Architectures (CISA)
signer
PRO
3
29k
Spectral Sparsification of Hypergraphs
tasusu
0
170
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
12k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
506
140k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
169
50k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
329
21k
Designing for Performance
lara
604
68k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.8k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.5k
Transcript
ディスインフォメーション・フェイクニュース 課題 • 情報の正しさ,信頼性を確かめること は古代からの課題 ◦ インターネットに限った話ではない • 影響は多岐にわたる ◦
パンデミック,選挙,戦争 etc. • インターネット全ての情報の信頼性を 一つずつ調べることはできない ◦ 「怪しいもの」を選び出す必要がある • ユーザーからの通報やアルゴリズムに よる自動検知で「怪しいもの」を見つ ける • 人間の手で情報の信頼性を精査する • 精査の結果をインターネット上に公開 することでフェイクニュースへの対策 を行う • 近年問題が大きくなった分野でもある ため,改善の余地が多くある! 解決案
字幕配信はこちら! https://udtalk.c4j.jp/ccc2023-ideathon ディスインフォメーションとは?? 特定の目的を持って意図的に流布される間違った情報 • Dis-information(偽情報)...害意を以て故意に広められた、誤った文脈や詐欺的な内容、でっち上 げや操作された内容の情報 • Mis-information(誤情報)...事実誤認や誤った文脈での情報の結合、ミスリーディングなコンテ キスト等であるが、誤って広められたものであり故意や害意はないもの
• Mal-information(悪意の情報)...秘匿されていた情報をリークする、機微な個人情報を相手を害 する目的で公にするなど、真なる情報だが害意を以て広められている情報 主に政治利用,特に選挙の際の情報操作に利用されるケースが多い • アメリカ 2016年大統領選挙「Cambridge Analytica事件」 • フィリピン ドゥテルテ大統領によるネット世論操作と弾圧 • フランス マクロン大統領へのヘイトスピーチ 引用: https://www.spf.org/iina/articles/nagasako_01.html#note18 People illustrations by Storyset
字幕配信はこちら! https://udtalk.c4j.jp/ccc2023-ideathon インターネットにおけるディスインフォメーション • SNSでのフェイクニュース拡散(主に文章によるもの) ◦ 政治利用 ◦ 災害時の誤情報 ex.
東日本大震災発生時の放射能, パンデミックの反ワクチン・反マスク派 ◦ タイムリーな話題の拡散が非常に速い ◦ 情報の修正が難しい • ディープフェイク ◦ ある動画に映る人物の顔や姿を他人のものに置き換える技術 ◦ この技術自体は悪質ではない ◦ 政治的利用 ex. ゼレンスキー大統領の動画 ◦ ポルノにおける悪用 People illustrations by Storyset
字幕配信はこちら! https://udtalk.c4j.jp/ccc2023-ideathon ディスインフォメーションに対する解決策① ディープフェイク検知技術 • Sensity • Intel FakeCatcher •
Deepware 詳細なアルゴリズムは異なるが,基本的に機械学習 モデルによって判定を行う →信頼性の検証は速く行える • モデルの成熟から「フェイクニュースの削減」 に至るまでの課題 ◦ いたちごっこ的側面 ◦ 大量の動画から「怪しい動画」をどう選ぶか 引用: https://www.goodnewsnetwork.org/intel-unveils-real-time-deepfake-detector-claims-96-accuracy-rate/
字幕配信はこちら! https://udtalk.c4j.jp/ccc2023-ideathon 日本における取り組み: ClaimMonitor ファクトチェックイニシアティブ(FIJ)による疑義言説の共有システム • インターネットの無数の記事や投 稿から信頼性が疑われるもの(疑 義言説)を登録する ◦
自動検知 or 一般通報 • ジャーナリストなどがファクト チェックを行う • 結果を記事として投稿 • 投稿された記事は疑義言説と紐付 けてClaimMonitorに登録される https://fij.info/activity/support-system/claimmonitor
字幕配信はこちら! https://udtalk.c4j.jp/ccc2023-ideathon ClaimMonitorによるファクトチェックの事例 https://navi.fij.info/factcheck_navi/factcheck_navi-39148/
字幕配信はこちら! https://udtalk.c4j.jp/ccc2023-ideathon ClaimMonitorに残る課題 • 信頼性の検証が拡散の速度に追いつかない ◦ 一度拡散されてからファクトチェックの結果を公開しても,その情報を確認しなかった人は 間違った情報を正しいと思い込んだまま • 投稿や記事にファクトチェックの結果が紐づいていない
◦ 疑義言説とは別のサイトでファクトチェックの結果が公開されても,元の記事や投稿を閲覧 している人には直接届かない ◦ → Twitterコミュニティノートの意義 ディスインフォメーションに限らず,既存事例に課題が残る分野は多くある 興味のある分野を調べ,「先人の肩に乗る」新しいアイディアを考える