Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
Search
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Programming
0
770
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Civictech Challenge Cup U-22
See All by Civictech Challenge Cup U-22
CCC2023 アイディアソン ディスインフォメーション事例共有
ccc_u22
0
100
シビックテック事例紹介-八谷パート
ccc_u22
0
67
GitHubハンズオン
ccc_u22
1
55
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
ccc_u22
0
750
Other Decks in Programming
See All in Programming
Being an ethical software engineer
xgouchet
PRO
0
210
Agentic Applications with Symfony
el_stoffel
2
300
Compose Hot Reload is here, stop re-launching your apps! (Android Makers 2025)
zsmb
1
510
AWS で実現する安全な AI エージェントの作り方 〜 Bedrock Engineer の実装例を添えて 〜 / how-to-build-secure-ai-agents
gawa
8
810
スモールスタートで始めるためのLambda×モノリス(Lambdalith)
akihisaikeda
2
280
リアルタイムレイトレーシング + ニューラルレンダリング簡単紹介 / Real-Time Ray Tracing & Neural Rendering: A Quick Introduction (2025)
shocker_0x15
1
300
Strategic Design (DDD)for the Frontend @DDD Meetup Stuttgart
manfredsteyer
PRO
0
150
ComposeでWebアプリを作る技術
tbsten
0
110
「影響が少ない」を自分の目でみてみる
o0h
PRO
2
1.1k
AHC045_解説
shun_pi
0
530
Rollupのビルド時間高速化によるプレビュー表示速度改善とバンドラとASTを駆使したプロダクト開発の難しさ
plaidtech
PRO
1
170
趣味全開のAITuber開発
kokushin
0
200
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
36
3.2k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
MacbookおじさんにMacbook を貰った中学生のその後 @lsk4f5
Macbookおじさんとは 2年ほど前に流行った、プログラミングとか学びたいけどPCの購入資金 がない若者に、買い替えタイミングの大人が旧PCを譲渡するという社会 現象(?) 某インフルエンサーの方がきっかけで始まった。
話す内容 初対面の人にMacbookを貰った田舎の中学生が1年半でどう なったのかという話
自己紹介 岡山県出身、2003年生まれの高校2年生 iOSアプリ開発とUIデザイン,ちょっっとだけフロント Swiftが好きバックエンドなにもわからん 自己紹介しすぎるとオチがなくなるので写真でごまかしてます()
Macbookを貰った当時の僕 • 岡山の中学3年生 • あまり学校に行ってなかった • 学校の授業でしかPC触ったことない • プログラミングやってみたい
きっかけ • イベント等で周りにエンジニアの知り合いが増えて、やってみたさが増した • 東京で知り合った人にプログラミングしてみたいって話す • Macbook余ってる人を探してくれる • たまたま買い替え時期だった方のMacbookをもらう
Macbookを貰ってから • 友達の勧めでProgateを始める • N高に入学する • 上京する • めっちゃ働いて勉強資金貯める •
3ヶ月プログラミングに全振り
現在 アプリをリリースした Edtech系のスタートアップでインターン 開発〜デザイン〜採用 何でも屋さんになる PCスキル0からちょっとだけコードかけるようになる Macbookあげた学生、9割ぐらい消えるけど大きなきっかけになるので是非続いて欲し いな〜と思ってます
ご清聴ありがとうございました!♂