Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
Search
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Programming
0
760
MacbookおじさんにMacbookを貰った中学生のその後
Civictech Challenge Cup U-22
August 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Civictech Challenge Cup U-22
See All by Civictech Challenge Cup U-22
CCC2023 アイディアソン ディスインフォメーション事例共有
ccc_u22
0
97
シビックテック事例紹介-八谷パート
ccc_u22
0
57
GitHubハンズオン
ccc_u22
1
50
新潟県コロナ対策サイトを語らせていただく
ccc_u22
0
740
Other Decks in Programming
See All in Programming
一休.com のログイン体験を支える技術 〜Web Components x Vue.js 活用事例と最適化について〜
atsumim
0
520
バックエンドのためのアプリ内課金入門 (サブスク編)
qnighy
8
1.8k
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
2
570
もう僕は OpenAPI を書きたくない
sgash708
5
1.8k
Rubyで始める関数型ドメインモデリング
shogo_tksk
0
120
第3回関東Kaggler会_AtCoderはKaggleの役に立つ
chettub
3
1k
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
GitHub Actions × RAGでコードレビューの検証の結果
sho_000
0
270
CDK開発におけるコーディング規約の運用
yamanashi_ren01
2
140
第3回 Snowflake 中部ユーザ会- dbt × Snowflake ハンズオン
hoto17296
4
370
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
270
Software Architecture
hschwentner
6
2.1k
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.3k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Done Done
chrislema
182
16k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Transcript
MacbookおじさんにMacbook を貰った中学生のその後 @lsk4f5
Macbookおじさんとは 2年ほど前に流行った、プログラミングとか学びたいけどPCの購入資金 がない若者に、買い替えタイミングの大人が旧PCを譲渡するという社会 現象(?) 某インフルエンサーの方がきっかけで始まった。
話す内容 初対面の人にMacbookを貰った田舎の中学生が1年半でどう なったのかという話
自己紹介 岡山県出身、2003年生まれの高校2年生 iOSアプリ開発とUIデザイン,ちょっっとだけフロント Swiftが好きバックエンドなにもわからん 自己紹介しすぎるとオチがなくなるので写真でごまかしてます()
Macbookを貰った当時の僕 • 岡山の中学3年生 • あまり学校に行ってなかった • 学校の授業でしかPC触ったことない • プログラミングやってみたい
きっかけ • イベント等で周りにエンジニアの知り合いが増えて、やってみたさが増した • 東京で知り合った人にプログラミングしてみたいって話す • Macbook余ってる人を探してくれる • たまたま買い替え時期だった方のMacbookをもらう
Macbookを貰ってから • 友達の勧めでProgateを始める • N高に入学する • 上京する • めっちゃ働いて勉強資金貯める •
3ヶ月プログラミングに全振り
現在 アプリをリリースした Edtech系のスタートアップでインターン 開発〜デザイン〜採用 何でも屋さんになる PCスキル0からちょっとだけコードかけるようになる Macbookあげた学生、9割ぐらい消えるけど大きなきっかけになるので是非続いて欲し いな〜と思ってます
ご清聴ありがとうございました!♂