Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tokyo HoloLens ミートアップ vol.26 crssnky
Search
crssnky
June 16, 2021
Technology
0
1.7k
Tokyo HoloLens ミートアップ vol.26 crssnky
UE4とHoloLens2でBM Viewerを作った話
crssnky
June 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by crssnky
See All by crssnky
IM@S Engineer MeetUp REBURN 進行資料
crssnky
0
380
im@sparqlレビューのすゝめ
crssnky
0
72
croMisa、劇場を建てるってよ
crssnky
2
910
アイマスハッカソン2019in関西
crssnky
1
450
IM@Study at 尾張だよ~(o・∇・o)
crssnky
1
1k
アイマスハッカソン2019 in 名古屋 進行資料
crssnky
1
360
im@sparqlハンズオン
crssnky
3
520
LODC2018に出たim@sparql
crssnky
0
100
千早さんに帰りを迎えてもらうお話
crssnky
1
600
Other Decks in Technology
See All in Technology
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
420
サポートエンジニアから見たRancher運用の現場
masap
0
110
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
6
2.4k
AI エージェントとはそもそも何か? - 技術背景から Amazon Bedrock AgentCore での実装まで- / AI Agent Unicorn Day 2025
hariby
2
470
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
9
6k
AIエージェントの活用に重要な「MCP (Model Context Protocol)」とは何か
masayamoriofficial
0
250
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
2
1.1k
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
4
1.9k
役割は変わっても、変わらないもの 〜スクラムマスターからEMへの転身で学んだ信頼構築の本質〜 / How to build trust
shinop
0
150
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
810
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
4
860
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
200
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Scaling GitHub
holman
463
140k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Done Done
chrislema
185
16k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Transcript
UE4 と HoloLens2 で、 BM Viewerを作った話 crssnky Tokyo HoloLens ミートアップ
vol.26 2021/06/16
2 自己紹介 crssnky • 日中はSE • 家に帰れば、UnrealEngine • HoloLens2は、UE4の周辺機器 Twitter:
crosssoniky28
4 自己紹介 https://twitter.com/crosssoniky28/status/1405147820890333189
5 ⚠注意⚠ どちらかと言えばUE4の話になってます
6 ⚠注意⚠ どちらかと言えばUE4の話になってます UE4 + HoloLens2のきっかけになれば....
7 本題へ
8 BM Viewerとは
9 BM Viewerとは BM =
10 BM Viewerとは BM = Ballistic Missile
11 BM Viewerとは BM = Ballistic Missile
12 BM Viewerとは 持ち運び可能な地球儀を表示し、ハンドUIで見たいミサイルを選択
13 BM Viewerとは 持ち運び可能な地球儀を表示し、ハンドUIで見たいミサイルを選択
14 BM Viewerとは 持ち運び可能な地球儀を表示し、ハンドUIで見たいミサイルを選択
15 BM Viewerとは デモ
16 BM Viewerとは https://twitter.com/crosssoniky28/status/1405138353645711366 https://twitter.com/crosssoniky28/status/1405140503645937665
17 要素 • UE4 JSON読み込み(cereal-UE4) UEGeoCoordinates Plugin
MRTK For Unreal UX Tools • HoloLens2
18 JSON読み込み(cereal-UE4) JSON読み込み(cereal-UE4) UEGeoCoordinates Plugin MRTK For
Unreal UX Tools
19 JSON読み込み(cereal-UE4) 表示データ元(https://github.com/nagix/nk-missile-tests)
20 https://nagix.github.io/nk-missile-tests/
21 JSON読み込み(cereal-UE4) • test.ja.json(実験概要) • missile.ja.json(ミサイルリスト) • facility.ja.json(発射地点リスト)
22 JSON読み込み(cereal-UE4) • test.ja.json(実験概要) • missile.ja.json(ミサイルリスト) • facility.ja.json(発射地点リスト) https://github.com/USCiLab/cereal cereal
- A C++11 library for serialization cereal-UE4 https://github.com/usagi/cereal-UE4 +
23 UEGeoCoordinates Plugin JSON読み込み(cereal-UE4) UEGeoCoordinates Plugin MRTK
For Unreal UX Tools
24 UEGeoCoordinates Plugin https://github.com/ue4plugins/UEGeoCoordinates
25 UEGeoCoordinates Plugin 簡単に紹介 • UE4で、倍精度浮動小数点による座標が利用可能 • ゲームエンジンでは一般的に、座標値はfloatのみ • 座標系(Geographical,
Geocentric, Projected)の 相互変換 • World Rebasing(プレビュー機能)
26 UEGeoCoordinates Plugin 簡単に紹介 • UE4で、倍精度浮動小数点による座標が利用可能 • ゲームエンジンでは一般的に、座標値はfloatのみ • 座標系(Geographical,
Geocentric, Projected)の 相互変換 • World Rebasing(プレビュー機能)
27 UEGeoCoordinates Plugin ARM64ビルドしなきゃ....
28 UEGeoCoordinates Plugin ビルドが必要なもの • Proj • SQLite3 • libtiff
• UEGeoCoordinates Plugin本体
29 UEGeoCoordinates Plugin ビルドが必要なもの • Proj • SQLite3 • libtiff
• UEGeoCoordinates Plugin本体 頑張ってビルドした
30 MRTK For Unreal UX Tools JSON読み込み(cereal-UE4) UEGeoCoordinates
Plugin MRTK For Unreal UX Tools
31 MRTK For Unreal UX Tools 手のひらメニュー (PalmUpConstraint) 動的メニュー (UMG
+ GridPanel + Button) リストメニュー (UMG + ListView)
32 MRTK For Unreal UX Tools UMGが使えるって最高じゃないか
33 MRTK For Unreal UX Tools UMGが使えるって最高じゃないか
34 まとめ UE4でHoloLens2アプリ、 ええやん