Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
State of Open Source Web Mapping Libraries
Search
Yasunori Kirimoto
November 08, 2024
Technology
0
570
State of Open Source Web Mapping Libraries
MapLibre Meetup Japan #03 @Tokyo 発表資料
https://mug-jp.connpass.com/event/330681
Yasunori Kirimoto
November 08, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yasunori Kirimoto
See All by Yasunori Kirimoto
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
4
430
FOSS4Gで実現するQGIS版Amazon Location Service Plugin
dayjournal
0
1k
AWS Heroes Map 秘伝のレシピ
dayjournal
2
300
State of Amazon Location Service
dayjournal
0
370
State of Amazon Location Service
dayjournal
1
650
MapLibreとAmazon Location Service
dayjournal
1
750
AWS re:Invent 2023 現地での体験
dayjournal
1
1.1k
英語が苦手でも世界にアウトプットしている話
dayjournal
3
1.9k
FOSS4GとAmazon Location Serviceの親和性
dayjournal
0
940
Other Decks in Technology
See All in Technology
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.2k
Oracle Cloud Infrastructure IaaS 新機能アップデート 2025/06 - 2025/08
oracle4engineer
PRO
0
110
Apache Spark もくもく会
taka_aki
0
120
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
110
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
450
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
580
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
320
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
580
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
270
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
590
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
310
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
KATA
mclloyd
32
14k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
State of Open Source Web Mapping Libraries 2024.11.08 - MapLibre
Meetup Japan #03 @Tokyo Yasunori Kirimoto
Yasunori Kirimoto AWS DevTools Hero MapLibre Voting Member OSGeo Charter
Member Owner of dayjournal MapLibre User Group Japan Amplify Japan User Group Notion Sapporo dayjournal dayjournal_nori Co-Founder and COO of MIERUNE
01 Webマップライブラリとは 02 OSSマップライブラリの紹介 03 まとめ
Webマップライブラリ とは 0
位置情報データ 位置情報にはさまざまなデータが あります ラスタデータ: 画像 (GeoTIFF ・ JPEG ・ PNG…)
ベクトルデータ: オブジェクト (ポイント・ ライン ・ ポリゴン…) ラスタ ポリゴン ライン ポイント
Webマップライブラリ ブラウザ上でさまざまな位置情報 データや地図を表示・操作できる JavaScript/TypeScriptライブラ リ。位置情報を活用したWebアプ リケーションを効率的に開発でき ます
マップライブラリとマップサービスの関係 Amazon Location Service ・AWSの環境下で位置情報アプリ ケーションを構築可能 ・あくまでAPI機能のためマップラ イブラリは自由に選択できる Google Maps
Platform ・Google Cloudの環境下で位置情 報アプリケーションを構築可能 ・マップライブラリはSDKとして 内包されている
マップライブラリのライセンスについて OpenLayers MapKit Google Maps Platform オープンソース etc… etc…
記事を書いたり ✍ プラグインを作ったり 🗺 etc…
dayjournal.booth.pm 5年くらい前に技術書典で本をだしたりもしました 📖 Leaflet v1.3.4 ⁉・Mapbox GL JS v0.50.0 ⁉
オープンソース マップライブラリの紹介 02
MapLibre GL JS WebGLを使用してベクトルタイル を高速に描画するオープンソース のマップライブラリ。Mapbox GL JSのオープンソースフォークとし て開発され、インタラクティブな 地図表示が可能
・ GitHub 6,600 Star ・ npm 348,141 WKLY DL ・ Contributors 519 ・ Latest v4.7.1
maplibregljs-starter ・MapLibre GL JSのスターターを 公開しています
Leaflet 軽量でシンプルなオープンソース のマップライブラリで、シンプル なAPIによりタイルレイヤーやマー カー表示などの基本的なマッピン グ機能が利用できます。豊富なプ ラグインも特徴 ・ GitHub 41,300
Star ・ npm 1,113,354 WKLY DL ・ Contributors 819 ・ Latest v1.9.4
leaflet-starter ・Leafletのスターターを公開して います
OpenLayers 高度な地図機能を持つオープン ソースのマップライブラリ。ベク トルタイルや多様な投影法のサ ポートなど、GISに特化した機能を 提供。近年はWebGL対応もされて きている OpenLayers ・ GitHub
11,400 Star ・ npm 251,229 WKLY DL ・ Contributors 376 ・ Latest v10.2.1
openlayers-starter ・OpenLayersのスターターを公開 しています
deck.gl WebGLを活用した大規模データの 可視化ライブラリ。地図上での高 度なデータ視覚化が可能で、 MapLibre GL JSなどと組み合わせ て使用されることが多い ・ GitHub
12,200 Star ・ npm 138,086 WKLY DL ・ Contributors 251 ・ Latest v9.0.34
deckgl-starter ・deck.glのスターターを公開して います
CesiumJS WebGLを活用してブラウザ上で3D 地球儀や地図を表示・操作できる オープンソースのマップライブラ リ。3D都市モデルの表示や時系列 データのアニメーション等も可能 ・ GitHub 12,900 Star
・ npm 53,451 WKLY DL ・ Contributors 335 ・ Latest v1.123.0
cesium-starter ・CesiumJSのスターターを公開し ています
iTowns フランスの国立機関が開発した WebGLを使用した3D地図表示ライ ブラリ。地図や地形データの3次元 可視化に特化しており、ベクトル タイルにも対応している ・ GitHub 1,100 Star
・ npm 1,257 WKLY DL ・ Contributors 47 ・ Latest v2.44.2
itowns-starter ・iTownsのスターターを公開して います
まとめ 03
地理院タイル • GitHub Star • npm WKLY DL • Contributors
地理院タイル • 大量なデータ • ベクトルタイル • 投影法対応 • 3D表現 •
多機能 • 手軽さ • データ可視化 OpenLayers OpenLayers
地理院タイル • 初級者向け • 中級者向け • 上級者向け OpenLayers
地理院タイル 個人的には がおすすめです! 🗺
位置情報技術はニッチで奥深い 🗺 この沼に一緒にハマっていきましょう!
地理院タイル Thank you!! Yasunori Kirimoto dayjournal.dev