Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS re:Invent 2023 現地での体験
Search
Yasunori Kirimoto
December 14, 2023
Technology
1
1.1k
AWS re:Invent 2023 現地での体験
Amplify Boost Up #04 発表資料
https://aws-amplify-jp.connpass.com/event/300944
Yasunori Kirimoto
December 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yasunori Kirimoto
See All by Yasunori Kirimoto
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
4
430
FOSS4Gで実現するQGIS版Amazon Location Service Plugin
dayjournal
0
1k
State of Open Source Web Mapping Libraries
dayjournal
0
570
AWS Heroes Map 秘伝のレシピ
dayjournal
2
300
State of Amazon Location Service
dayjournal
0
370
State of Amazon Location Service
dayjournal
1
650
MapLibreとAmazon Location Service
dayjournal
1
750
英語が苦手でも世界にアウトプットしている話
dayjournal
3
1.9k
FOSS4GとAmazon Location Serviceの親和性
dayjournal
0
940
Other Decks in Technology
See All in Technology
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
240
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
100
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
430
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
560
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
210
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
220
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
130
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
410
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
420
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
130
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
230
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Transcript
AWS re:Invent 2023 現地での体験 2023.12.14 - Amplify Boost Up #04
Yasunori Kirimoto
©Project PLATEAU / MLIT Japan 桐本 靖規 Yasunori Kirimoto Co-Founder
and COO of MIERUNE MapLibre Voting Member @dayjournal @dayjournal_nori FOSS4G Hokkaido Notion Sapporo MapLibre User Group Japan AWS DevTools Hero Community Amplify Japan User Group
©Project PLATEAU / MLIT Japan 2年前にオンラインで発表しました!現地参加は初!
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) 地理院タイル MIERUNEはオープンソースコミュニティから 生まれた北海道の企業です MIERUNEはこんな会社です 設立 : 2016年6月
- 今年で8年目 メンバー: 25名 & 副業メンバー
MIERUNEのメンバー (札幌市電の貸切イベントにて) 未来に挑戦する仲間を募集しています!!
©OpenStreetMap contributors 01|re:Inventを楽しむ 02|Amplify関係のイベント 03|まとめ 目次
©OpenStreetMap contributors 01 re:Inventを楽しむ
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) re:Invent 2回目の現地参加 現地でどうする? Keynote? セッション? Expo? パーティ?
イベント? 交流? ごはん? どれかを選択? 全部?
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) スケジュール 睡眠1時間の日が複数... 🥱 スケジュールが毎日カオス!
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) トレーニング 足が... 🚶
©Project PLATEAU / MLIT Japan Keynote Keynoteで体感する現地の熱狂!
©Project PLATEAU / MLIT Japan Expo セッション 日本では見れないブースがたくさん 現地でしか見れないセッション
©Project PLATEAU / MLIT Japan Geo Party momento Party Geospatial好きが集まるパーティ
Serverless好きが集まるパーティ
©Project PLATEAU / MLIT Japan イベント Expo・パーティ・イベントで「君のこと知ってるぞ!」と気軽に話しかけてくれる
©Project PLATEAU / MLIT Japan 交流 会いたかったひとに会う
©Project PLATEAU / MLIT Japan ごはん お気に入りの食事を見つける
©OpenStreetMap contributors 02 Amplify関係のイベント
©Project PLATEAU / MLIT Japan Photo with Amplify team!! 📸
AWS Sr. Solutions Architect Moさん AWS Product & Dev Relations Mattさん
©Project PLATEAU / MLIT Japan AWS Principal Product Manager Renéさん
AWS Sr. Manager Nikhilさん Photo with Amplify team!! 📸
©Project PLATEAU / MLIT Japan Amplify 6th Anniversary Cupcakes!!
©Project PLATEAU / MLIT Japan Amplify SWAG!!
©OpenStreetMap contributors 03 まとめ
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) 自分の興味があることを選択 👈 現地で体験できることにフルコミット!! 🏃 まとめ
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス) Amplifyコミュニティに一緒に参加しませんか? ディスコードに参加 イベントで発表 イベントに参加 OSSにコントリビュート