Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Scala 3 で GLSL のための c-like-for を実装してみた
Search
TATSUNO Yasuhiro
March 14, 2025
Programming
1
750
Scala 3 で GLSL のための c-like-for を実装してみた
【オフライン】Scalaわいわい勉強会 #5【東京】
https://scala-tokyo.connpass.com/event/344598/
TATSUNO Yasuhiro
March 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by TATSUNO Yasuhiro
See All by TATSUNO Yasuhiro
Bun に LCOV 出力を実装した
exoego
2
280
terraform-provider-aws にプルリクして マージされるまで
exoego
2
460
ライブラリをパブリッシュせずにすばやく試す
exoego
2
310
esbuild 最適化芸人
exoego
3
2.3k
いい感じに AWS を組み合わせたビルディングブロックでアプリ開発を支援する / TdTechTalk 2022 11
exoego
0
820
Empowering App Dev by Nicely-Crafted High-Level AWS Components
exoego
0
86
月間数十億リクエストのマイクロサービスを支える JVM+AWS フルサーバーレス開発事例 / Now and Future of Fully Serverless development at Chatwork
exoego
1
790
Scala と AWS でフルサーバーレス開発事例 / How Chatworks uses Scala and Serverless
exoego
3
1.6k
忙しい Scala 開発者の超時間節約術 / Big Timesavers for Busy Scala Developers
exoego
1
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (Bangladesh KUG, October 2025)
zsmb
1
220
モテるデスク環境
mozumasu
3
1.3k
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
34k
Cursorハンズオン実践!
eltociear
2
1.2k
社会人になっても趣味開発を続けたい! / traPavilion
mazrean
1
110
Reactive Thinking with Signals and the Resource API
manfredsteyer
PRO
0
110
CSC509 Lecture 08
javiergs
PRO
0
260
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
12
3.2k
Towards Transactional Buffering of CDC Events @ Flink Forward 2025 Barcelona Spain
hpgrahsl
0
120
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
340
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
670
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
510
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
890
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
88
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Transcript
TATSUNO Yasuhiro 2025/03/14 #scala_waiwai TATSUNO Yasuhiro Implementing C-like-for for GLSL
in Scala 3
自己紹介 - TATSUNO Yasuhiro @exoego on GitHub & Twitter(𝕏) -
データ分析系 SaaS の Stuff Software Engineer - 趣味で Scala Steward のメンテナンスなどをしています - 東京のおいしいカレー屋を食べて帰りたいので教えてく ださい
わたしと Scala 3年間 Isomorphic Scala.jsで 開発してました 最近は主に TypeScript と Kotlin
でメシを食べてます
【悲報】 会社で新規に Scala 利用禁止令
仕事で書けないなら 趣味で書けばいい 大井昌和『パンがなければ焼けばいい』竹書房, 2022
個人開発で作りたいものが 特にないのだった… 個人開発してる人マジすごい https://nota.connpass.com/event/346659/
あっ… ゲーム作りたかったな… 小学生のころから… 30年何もできてないが… アスキー『RPGツクール2』1996
Scala 製ゲームエンジン Indigo Scala.js で JS に変換し、ブラウザなどで実行 開発されたゲームがスマホに数個リリースされてる グラフィックスは WebGL
で描画 Scala で Shader を書ける
ゲームにおける Shader とはなんぞや 2D や 3D のグラフィックスを計算で加工する仕組み 光と影、質感、画面効果などを与えられる、らしい https://www.reddit.com/r/admincraft/comments/k4pibq/made_a_comparison_of_the_3_most_popular_shaders/ Minecraft
における光源や水表現の強化 https://www.reddit.com/r/RetroGamePorn/comments/10k40am/jet_set_radio_wi thout_celshaded_graphics_is_cursed/#lightbox Jet Set Radio におけるトゥーンレンダリング
Shader ってどう書くの GLSL(OpenGL Shading Language)という C 風言語が主。 グラフィックス処理に必須のベクトルや行列を扱えて、色ん なハードウェアで動かせる、らしい 他にも固有言語あり
• High-Level Shading Language。Microsoft DirectX 用 • Metal Shading Language。Apple の Metal 用
Shader でこんなことも 素材なし、計算だけで イケてるグラフィックスを生成 センスがあれば…… https://x.com/XorDev/status/1605413317165490176
Scala ゲームエンジン Indigo で Shader はどう使う? ultraviolet という Scala 3
to GLSL トランスパイラーが Scala コードを GLSL に変換してくれる !!!!
ultraviolet で生成する GLSL Shader 型は単純な関数 c-like な for cfor(初期状態, 継続条件,
次の状態) 中身こんな感じ。えっ普通…? これが GLSL WebGL で実行できる ここで魔法が起きます
魔法の中身 = Scala 3マクロ ≒ コンパイル時の AST 変 換 fragment.toGLSL[T]
は cfor コードから GLSL 文字列を コンパイル時に生成 入力:Shader インスタンスの AST 出力:別の AST 今回は GLSL インスタンス
AST 変換:欲しいツリーをマッチで こんな cfor を こんなツリーのパターンマッチで解析して あとは新しいツリーを生成するだけ マッチ作るまでがダルかった
https://x.com/McDonaldsJapan/status/1892439036947485111 kwsk はこちらを見るお https://github.com/PurpleKingdomGames/ultraviolet/pull/142
ところで ゲーム開発どうなった? アッ ハイ…… 終