Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
メルカリ CSE チームの 歩みと取り組み / Steps and Tries in the ...
Search
Katsuhiro Ogawa
January 25, 2019
Technology
2
950
メルカリ CSE チームの 歩みと取り組み / Steps and Tries in the CSE team for Mercari
Katsuhiro Ogawa
January 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by Katsuhiro Ogawa
See All by Katsuhiro Ogawa
新規プロダクト開発に伴う既存マイクロサービスのリアーキテクティングとその後
fivestar
1
150
Goで学ぶSOLID原則
fivestar
0
400
Go in Corporate Solutions Engineering
fivestar
0
2.5k
いつまでPHP 5.x使ってるの
fivestar
1
2k
PHP のドキュメントを読んで PHP のことをもっと知ろう
fivestar
1
3.3k
CrocosSecurityBundleを Symfony3.0に対応した話
fivestar
0
290
PHP BLT だけど HTML5 の コンテンツモデルのお話
fivestar
0
2.4k
THE NEW "PERFECT PHP" WILL BE COMING SOON
fivestar
0
8.1k
Symfony - フレームワークの先へ
fivestar
2
10k
Other Decks in Technology
See All in Technology
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
110
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
290
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
470
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
130
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
280
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
200
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
3.2k
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
210
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
0
100
リセラー企業のテクサポ担当が考える、生成 AI 時代のトラブルシュート 2025
kazzpapa3
1
150
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
170
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
250
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
590
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
Transcript
メルカリ CSE チームの 歩みと取り組み Meguro.dev #6 / Katsuhiro Ogawa
今回のアンカンファレンステーマは 「エンジニアとチーム開発」
株式会社メルカリ のスポンサーで ケータリングも用意しました
というわけで 今いるチームのことを 話します
• Twitter: @fivestr • Meguro.dev コアメンバー • メルカリ CSE チーム所属
◦ 2018/1/1 入社 ◦ バックエンドアーキテクト 小川 雄大 (OGAWA Katsuhiro)
CSE チームの歩み
CSE = Corporate Solutions Engineering
“Solve business challenges by engineering” 経営課題をエンジニアリングで解決する Increasing operation cost Improve
productivity and accuracy of every work Globally!! Multiple bases Importance of management The growth of the organization
メルカリ CSE のビジネスドメイン People Products 人と組織のデータベース、人事評価、インセンティブマネジメント Accounting Products 会計システム、連結決算、会計監査レポート Communication
& Knowledge Wiki PR & Branding コーポレート Web
Teams 人と組織のデータベース Reviews 人事評価システム Benefits インセンティブマネジメント T R B People
Products
2018 /01 3人 / 1ドメイン プロダクト開発開始 エンジニア・デザイナー中心 2018 /07 15人
/ 3ドメイン 2018 /12 26人 / 4ドメイン IIT から新卒加入 CSE チームの変遷 PM 加入
詳しくは Web で Go in Corporate Solutions Engineering / mercari.go
#5 https://tech.mercari.com/entry/2019/01/11/120000
CSE チームの体制と文化
None
Engineering Manager / 2 Product Manager / 2 Software Engineer
/ 11 QA Engineer / 1 Designer / 2 People Products チームの構成
プロダクト横断の Tech Lead Frontend / Backend 間のプロトコルの決定 PM / Designer
の相談役 Architect
取り組み
担当者が見積もり実施 その後開発チームで妥当性を議論 次スプリント相談 1 2 3 スプリントに入るまでの準備 チケットの完了条件の確定 チケットごとに見積担当者アサイン エンジニア見積もり
スプリントプランニング スプリントゴールの決定 実装担当者のアサイン PM / Designer / Architect / QA Software Engineer / QA All
• Realized (気づき) & Try • KPT の代替 RT Session
• 月に1度、2日間 • 技術課題にフォーカスする日 ◦ アーキテクチャ改善 ◦ ドキュメンテーション ◦ リファクタリング
DevDay
• デザイナーが中心となって実施 • この他にもプロダクトに変化が 必要な場合など、さまざまな イベントを実施 カスタマー ジャーニーマップ
• ビジョンのアップデート • マネージャーフィードバック • トレードオフスライダー • ぶれないチーム作り チームオフサイト
開発者であると同時に プロダクトのカスタマー
つづきは アンカンファレンスで!!
最後におねがい
ブログ等を書かれる場合 「メルカリがケータリングを スポンサーしてくれた」 と添えてもらえると幸いです