Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザインシステムcharcoalとJetpack Compose
Search
gatosyocora
April 20, 2023
Programming
1
240
デザインシステムcharcoalとJetpack Compose
gatosyocora
April 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by gatosyocora
See All by gatosyocora
アプリユーザー体験の分析の話
gatosyocora
0
54
pixivアプリでマルチモジュールを実現するまで
gatosyocora
1
320
Other Decks in Programming
See All in Programming
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
maikokojima
0
270
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
130
CSC509 Lecture 06
javiergs
PRO
0
260
Flutterで分数(Fraction)を表示する方法
koukimiura
0
130
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
120
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
150
Claude CodeによるAI駆動開発の実践 〜そこから見えてきたこれからのプログラミング〜
iriikeita
0
240
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
0
270
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
310
非同期jobをtransaction内で 呼ぶなよ!絶対に呼ぶなよ!
alstrocrack
0
940
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
520
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
170
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
35
6.1k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Transcript
gatosyocora デザインシステムcharcoalとJetpack Compose
自己紹介 • gatosyocora • 2021年新卒入社 • Androidエンジニア • pixiv Androidアプリ
2
アジェンダ 1. デザインシステムcharcoal 1. なぜ作ったのか 2. 設計思想 2. charcoal-android 1.
Jetpack Compose対応コンポーネント 2. 保守・運用 3
デザインシステム 以下をまとめたもの • スタイルガイド:デザインの原則がまとまったドキュメント • UIライブラリ:UIの実装をまとめたもの • ルール・ツール群:リソース管理のルール、変換スクリプトなど 4
なぜデザインシステムを作ったのか? プロダクトに大きな柔軟性を生む • リブランディングしやすい • 良しとするデザインが定まっている • →プロダクトの意図がユーザーに伝わりやすい • 要素を変えやすい
• UI実装にかかるコスト低減 5
charcoal • ピクシブ株式会社のデザインシステム • Web版はOSSとして公開中 • https://github.com/pixiv/charcoal • Android版, iOS版は公開準備中
6
charcoalの設計思想 https://pixiv.github.io/charcoal/docs/#/ 7
Bold 20 Bold 16 Reguler 20 charcoalのConstants (Design Token) Text
1 Text 3 Surface 1 Tx Tx Tx LikeOn ShareAndroid BookmarkOn 8
charcoalのComponents 9
charcoalで使用している色について • WCAG3 (W3C Accessibility Guidelines) を参考に決めている • https://www.w3.org/TR/wcag-3.0/ 1
ピクシブのAndroidアプリとcharcoal-android 1 一部導入済 導入予定 導入しない
charcoal-androidの実装 • Android View • Material components for androidをベース •
画面に対して CharcoalTheme を設定すると適用される • Jetpack Compose • charcoalのトークンに準拠するようにラップ 1
Jetpack Compose対応コンポーネント • RadioButton • TopAppBar • CharcoalButton • CharcoalSwitch
• CharcoalCheckbox 1
RadioButton 1
CharcoalRadioButtonColors 1
Point:alphaの合成 1
TopAppBar 1
CharcoalTopAppBarStyle 1
Point:alphaをcharcoalのものに合わせた 19
Point:alphaをcharcoalのものに合わせた 2
charcoal-androidのカタログアプリ 2
MagicPodによるVRT 2
WebとのDesign Tokenの同期 • 更新されていればPRを作成 • CIで変換 • 色、文字スタイルなど:json -> xml
• アイコン:svg -> vector drawable 2
Vector Drawableへの変換 • VectorDrawableToolを使用 • Android Studioで使用されているGUIツール • ビルドしてCIで利用 2
まとめ • デザインシステムcharcoal ◦ ピクシブのプロダクトのためのスタイルガイド、UIライブラリ、ルール・ツール 群をまとめたもの ◦ プロダクトに大きな柔軟性が生まれる • charcoal-android
◦ charcoalのDesign Tokenに合わせるためのいくつかのPoint ◦ カタログアプリとVRT ◦ WebとのDesign Tokenの同期 2