Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20151031_windows2003
Search
ONO,Tetsuo
October 31, 2015
Technology
0
35
20151031_windows2003
ONO,Tetsuo
October 31, 2015
Tweet
Share
More Decks by ONO,Tetsuo
See All by ONO,Tetsuo
20240127_NGK2024S_DM
gplains
0
310
20230121_NGK2023S_DM
gplains
0
420
202101_t1d_telework
gplains
0
440
202012_juiceshop
gplains
0
120
20201218_pktmon_netsh
gplains
0
630
20201130_keepalived
gplains
0
140
20201123_prep_exam_1
gplains
0
120
202011_rsyslog
gplains
0
47
20201117_vagrant
gplains
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
490
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
200
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
180
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
570
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
230
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
310
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
280
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
170
解析の定理証明実践@Lean 4
dec9ue
1
190
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
350
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
360
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Side Projects
sachag
455
42k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
950
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Transcript
Win2003で稀によくある ハマりどころの話 こてつ(@g_plains)
自己紹介 TwitterID : @g_plains 出身 : 愛知で銀杏のおいしいところ
おしごと :派遣サーバエンジニア
ぎんなんパイパイ、まじオススメ
本スライドの前提 2015/10頃に書かれたスライドです 2020/7時点ではWindows2003はおろか Windows2008もEOLです ていうかまさか”まだ”Windows2003 動いてたりしませんよね? Σ(゜Д゜;)
… では、過去に振り返ってお楽しみください
…と、本題に入ります いまお邪魔している客先では、 Windows2003がメインの環境です。 ドメインコントローラもWindows2003です。 タスケテータスケテー
Windows2003といえば えーまじーWindows2003 Windows2003が許されるのは2015年7 月までだよね キャハハ
Windows2003の大変なところ 標準ではPowerShellが使えない (今からインスコするのも怖い)
Windows2003の大変なところ NTBackupがなんか不安 WindowsServer Backupに慣れちゃうと 「Win2003をインストールしてから NTBackupで戻す」のが大変 Windows2008/2012の 「起動ディスクかーらーのーWSB」 便利すぎて泣ける
(特にProliant/StorEasy混在環境)
Windows2003の大変なところ 今後の仮想化サポートがなんか不安 V社のVなんとかTools のサポート対象か らそのうち外れそう…ぶるぶる
かといってWin2008も不安 サポート期限が2020年1月なのでオリン ピックを迎えられない MSSQL 2008が動くけど、これはこれで EOLが2019年1月までなのでオリンピック を迎えられない
そうだね、Windows2012だね 延長サポート期限は2023年だし やや癖のあるGUIもPowershellでなんとか なるし(しちゃうし)
Road To Windows2012 それはそれで険しそう(特にAD周り) 別のお客様案件で「Win2003からWin2008 に乗り換えられない理由」に 「NT4.0ドメインが動いてるから」があったし でも、WSBでのベアメタルリカバリとか、提
案に値するポイントはいっぱいある!
まとめ とりあえずWindows2012プッシュしてきます! 今のお客様は、V社/NetAppのスナップショット 機能にベッタリなので、こじ開けるのは難しい かもだけど WSBでRTOを短くできるのは提案に値すると思 う!