Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20160430_NAGOYASEC_LT
Search
ONO,Tetsuo
April 30, 2016
How-to & DIY
0
25
20160430_NAGOYASEC_LT
ONO,Tetsuo
April 30, 2016
Tweet
Share
More Decks by ONO,Tetsuo
See All by ONO,Tetsuo
20240127_NGK2024S_DM
gplains
0
330
20230121_NGK2023S_DM
gplains
0
430
202101_t1d_telework
gplains
0
450
202012_juiceshop
gplains
0
120
20201218_pktmon_netsh
gplains
0
650
20201130_keepalived
gplains
0
140
20201123_prep_exam_1
gplains
0
120
202011_rsyslog
gplains
0
47
20201117_vagrant
gplains
0
100
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ORBBEC会社概要 製品カタログ 2024 11 10
takasumasakazu
0
140
さらなるアウトプットに、Let's ライトニングトーク! ― LTのやり方
ma2shita
2
1.3k
中指立てたか判定IoT #iotlt #p5js
n0bisuke2
0
300
Why did my proposals get rejected?
okuramasafumi
1
690
カンファレンスでリフレッシュ!無理なく楽しむカンファレンス参加術 / How to enjoy conferences without stress
kattsuuya
1
8.7k
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
160
AWS User Community - JAWS-UG/AWS ユーザーコミュニティのご紹介
awsjcpm
1
210
人を補助するAI ~AIとの壁打ちがきっかけになる~ #共創AIミートアップ
ishikiemo
0
440
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
310
JAWS-UGとAWS - JAWS-UG彩の国埼玉設立のお祝い
awsjcpm
2
510
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
200
エンジニアになって2年間で学んだこと
kaiphoenix
0
180
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Done Done
chrislema
185
16k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
社内サーバ運用で稀によくある ハマりどころの話 こてつ(@g_plains)
自己紹介 TwitterID : @g_plains 出身 : 愛知で銀杏のおいしいところ
おしごと :サーバ運用保守(派遣) 推しごと : LOVE♡INA 30 (稲沢) おーだーめいど138(一宮) まっちゃだいふくさん(京都)
最近のおすすめ サークルKで\キャーマッチャサーン/ と叫びながら これを大人買いしてる人がいたらたぶん僕です (実際おいしいです)
今回想定するケース 上場企業の運用案件の2-3次請けな (特)なカイシャのオフィス (画像はイメージです)
(ある程度の規模の)案件でのサーバ運用 納品物としてNW構成図を書きます サーバコンフィグを保存します 変更したらNW構成図を書き換えます サーバコンフィグを保存します 版管理します 変更でも障害でもチケットは起こします
(なかなかクローズされない所もあるけど) 影響を考えて1週間前に作業連絡します
零細企業でのサーバ運用 気が付いたらシャチョーサンがなんか作ってます →NW構成図ないです(きゃー) 気が付いたらシャチョーサンがなんか変更してます →NW構成図かわってないです(きゃー) チケットドリブン?なにそれおいしいの?
気が付いたらシャチョーサンがなんか変更してるので 社外から自社グループウェアにつながらなくなってたr
いろいろあかんのでもがいてみる NW構成図を起こします サーバコンフィグも設計書を起こします オカネがないのでKVM上にvyos立てました →コンフィグは設計書として残します →参考文献も(オカネがあれば)同じのを置いてきます 定期変更するもの(SSL証明書)は確認手順含めて
定型手順書を起こします (事務所内勤時の変更は)前もって告知して作業します
それでも起きる事故(1)SHA-2 シャチョーサン「証明書をSHA-2に置き換えたよ」 おいィ?自社サイトのアドレスバーが赤いんだが? (いわゆるオレオレ証明書状態) 証明書/秘密鍵は更新したけど、中間証明書が 更新されていなかったのが原因 (手順には入ってた)
シャチョーサンに説明してサービス再起動を依頼 (IMAPSは3か月間使えてない… orz )
それでも起きる事案(2)Cent•S未更新 SSLv3死亡宣告が出たあたりで 某雑誌でこんな特集を見る→ おもしろくないけどとりあえず対処しなきゃ Postfix/dovecot はCent•S6.5の場合自前でバイナリ 再構築するか6.6
6.7にあげなきゃ対応できない そもそも社内SLAとか決めてないので逆にマイナーリ リースがあげれない (→決めようよ…)
それでも起きる事案(3)事務所移転話 夜勤明けで寝てた、ある夕方 シャチョーサン、事務所を移転する →回線プラン変更でグローバルIPアドレス変更 シャチョーサン「コテツ君!DNS浸透しないよ!サーバ つながらないよ!」 垢「ファイルサーバのxxに旧資料置いてあるので参考
に変更してください。あとxx変更前のしr」 シャチョーサン「あ…ファイル名は知ってたけど読んで ない」 まぁなんとかなったみたいです
まとめ 零細企業でも、ちゃんときちんと設計書や手順書 を残しましょう 書いた人が出先だったり、そもそも転属したりして る場合があるので、定期的に「照査」して、ふりか えりましょう 「オカネがないからOSSルータ」の考えは、なるべく
除外しましょう 作り込みの苦労や、困ったときのトラシューの工賃 を考えると、ヤマハさんのルータのほうがお得!