Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハードUI
Search
発明家OGURI
April 16, 2021
Technology
1
500
ハードUI
発明家OGURI
April 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by 発明家OGURI
See All by 発明家OGURI
ハードRPAがバージョンアップ
hatumeika
0
670
ハードRPA:誰にでも使用できるPCを。障碍を持つ方でも自由に使えるPCを。
hatumeika
1
190
作ったものをアートにする方法。作ったUIcreator、売ってみました。
hatumeika
1
430
PCをキーボード/マウスから解放、操作をシンプルにする。量産化・製品化への道。
hatumeika
1
360
about UIcreator vol2
hatumeika
2
4.5k
UIクリエーター
hatumeika
1
7k
UIクリエーターってなんなんだ。
hatumeika
0
380
UIクリエーター
hatumeika
0
2.4k
ハードRPAのビジュアルプログラミング環境を作ってみました
hatumeika
0
620
Other Decks in Technology
See All in Technology
JavaScript パーサーに using 対応をする過程で与えたエコシステムへの影響
baseballyama
1
110
『HOWはWHY WHATで判断せよ』 〜『ドメイン駆動設計をはじめよう』の読了報告と、本質への探求〜
panda728
PRO
5
2.1k
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
2
460
【M3】攻めのセキュリティの実践!プロアクティブなセキュリティ対策の実践事例
axelmizu
0
170
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
7
520
社内外から"使ってもらえる"データ基盤を支えるアーキテクチャの秘訣/登壇資料(飯塚 大地・高橋 一貴)
hacobu
PRO
0
940
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
230
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
680
生成AI時代に若手エンジニアが最初に覚えるべき内容と、その学習法
starfish719
2
510
Service Monitoring Platformについて
lycorptech_jp
PRO
0
310
LINEギフト・LINEコマース領域の開発
lycorptech_jp
PRO
0
330
Javaコミュニティの歩き方 ~参加から貢献まで、すべて教えます~
tabatad
0
130
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.8k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
930
Transcript
ハードUI 自動キーボード
自己紹介 • 日本電気(現NEC) • ナムコ(現バンダイナムコ) • お弁当屋開業 • 中略 •
WishWorks(医療ロボット) • VidyaTechnology設立 • 日本支援技術協会 客員研究員 • 発明家 小栗英世@VidyaTechnology 出身地:名古屋(愛知) 豊田高専
パソコンは キーボードですべて操作できる! ように出来ている。
キーボード入力を自動化すれば PCは思うがまま、 それならば
PC、ブラウザ:Chrome Arduino:Leonald、SD、SW (Pro Micro) Blockly USB Web Serial → ←
HID
DEMO1 (設定編) ビジュアル設定環境 on Chrome
DEMO2 (動作編) ボスが来た! 人感センサー
None
None
ハードUIの使い道 • 通常のRPAと同じ様なこと/PCの自動化 • アプリのコンソールボタン • 障碍者がPCを使える • PCの苦手な人でもPCが使える •
多人数でのPC利用 • キッティング • PC の I/O • いたずら・スパイ活動
OBS Studio 使用例
None
センサー • 光 • 音 • 人感 • 温度 •
湿度 • 画像認識 • 音声認識 • 動態 • 色 • 煙 • 振動 • 匂い • 時間 • 電波 • 磁気 PCが IoTになる • スマートスピーカー
こんなことに使えそう という思い付きがありましたら お願いします <(_ _)> FB: 小栗 英世
ありがとうございました