Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

アクセント学: "エムスリー"のアクセントは-3型なのか平板型なのかの謎に迫る

Avatar for Keisuke OGAKI Keisuke OGAKI
September 20, 2025

アクセント学: "エムスリー"のアクセントは-3型なのか平板型なのかの謎に迫る

社内勉強会で話した、外来語のアクセント規則の話
* 外来語は-3型アクセントに従うことがとても多い
* 業界用語化するとアクセントは平板化しがち
* わかりやすい複合語の場合は後ろのアクセントをそのまま使うことも多い

Avatar for Keisuke OGAKI

Keisuke OGAKI

September 20, 2025
Tweet

More Decks by Keisuke OGAKI

Other Decks in Science

Transcript

  1. 事前知識: 日本語のアクセント アツ↓イ (熱い) 東京アクセントでは、基本的に下がるところだけ指定すれば定まる アツイ (厚い) サク↓ラ (桜の花) サ↓クラ

    (人名) とはいえシンプルなルールではなくて、頭高型・中高型・尾高型...いろいろ ある。。。。ただし、”和語では”