Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒3年目エンジニアの生存戦略
Search
hiroki.saito
December 24, 2016
Programming
1
350
新卒3年目エンジニアの生存戦略
hiroki.saito
December 24, 2016
Tweet
Share
More Decks by hiroki.saito
See All by hiroki.saito
なぜフルサイクルエンジニアを目指すのか / FullCycleDeveloperNight#1
hirokisaito
0
24
新規事業と技術的課題 / ROSCAFE_TECH_NIGHT12_LT
hirokisaito
0
61
GCPとPHP PHP Conference Japan 2020
hirokisaito
1
2.4k
たった1人のAPI開発 BEAR.Sundayで解決した課題たち / PHPerKaigi2019_TrackB_1445
hirokisaito
1
3.7k
RedisとGoで実装するリアルタイム通知 / Real-time notification developed by Redis and Go
hirokisaito
0
300
5分プログラミングSlackBotとmonolog
hirokisaito
0
160
Bear.SundayとRMパターン
hirokisaito
0
280
技術力ってなんだろう
hirokisaito
0
96
美しいショートコーディングの世界
hirokisaito
0
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC305 Lecture 04
javiergs
PRO
0
270
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
340
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
140
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
160
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
3
690
Foundation Modelsを実装日本語学習アプリを作ってみた!
hypebeans
0
110
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
260
Server Side Kotlin Meetup vol.16: 内部動作を理解して ハイパフォーマンスなサーバサイド Kotlin アプリケーションを書こう
ternbusty
3
200
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
150
TFLintカスタムプラグインで始める Terraformコード品質管理
bells17
2
190
私達はmodernize packageに夢を見るか feat. go/analysis, go/ast / Go Conference 2025
kaorumuta
2
570
CSC509 Lecture 03
javiergs
PRO
0
340
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
35
6.1k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
新卒3年目エンジニア の 生存戦略
自己紹介 エキサイト株式会社 ニュースメディア技術sec 新卒3年目 webエンジニア,Androidエンジニア 学生時代の専門は計算理論
None
None
None
アジェンダ エンジニアの生存戦略において ”スキル面積を広げる”という考え方について 対象 明確な目標やロールモデルになるような先輩がいない人向け
生存戦略に悩んでいませんか? 生存戦略やキャリアパスに悩んでいませんか? 自分の場合 • 伸ばすべき強みがわからない • 主観的な強みと客観的な強みって違うのではないか • スペシャリストに強い憧れはあるが、24h365d情熱を燃やせるよう な分野は今のところない
そもそも生存戦略ってなんだろう キャリアパス := キャリアとしての道筋 生存戦略 自分自身でキャリアを自由に選択ができるための戦略 ->その選択を選べること、挑戦できること、失敗しても倒れたままにな らないための戦略
エンジニアとしての スキル面積を広げる
自分のエンジニアスキル面積
スキル面積を広げる -角を増やす-
スキル面積を広げる -辺を伸ばす-
スキル面積を広げる 1.新しい技術、スキルを学ぶ、経験する 2.今やっている技術、スキルをより深く学ぶ、経験する
生存戦略に繋がるのか スキル面積を広げることが 1. 自信につながる 2. 隣の畑にうつりやすくなる 3. 食いっぱぐれずらい ※憶測と主観によるものです
目的を据えて具体的にがんばる 闇雲にスキル面積を広げるより、目標を据えて具体的に頑張る 直近2,3年くらいの目標はたてておくべき
最後に エンジニアの生存戦略においてスキル面積を広げるという考え方あり だとおもいます みんなはどう思いますか?みんなの生存戦略も聞かせてほしい 今日はそういう話もフランクにできたらいいなと思っております