Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Goでコロナ感染者数をSlackに通知するスクリプトを作ってみた/gopherdojo_lt
Search
Hidetaka Okita
July 31, 2020
Programming
1
290
Goでコロナ感染者数をSlackに通知するスクリプトを作ってみた/gopherdojo_lt
@Gopher道場#8 LT大会&卒業式
Hidetaka Okita
July 31, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Beyond_the_Prompt__Evaluating__Testing__and_Securing_LLM_Applications.pdf
meteatamel
0
110
Laravel × Clean Architecture
bumptakayuki
PRO
0
150
はじめてのPDFKit.pdf
shomakato
0
100
ASP.NETアプリケーションのモダナイゼーションについて
tomokusaba
0
260
CursorとDevinが仲間!?AI駆動で新規プロダクト開発に挑んだ3ヶ月を振り返る / A Story of New Product Development with Cursor and Devin
rkaga
2
720
オープンソースコントリビュート入門
_katsuma
0
130
generative-ai-use-cases(GenU)の推しポイント ~2025年4月版~
hideg
1
390
ドメイン駆動設計とXPで支える子どもの未来 / Domain-Driven Design and XP Supporting Children's Future
nrslib
0
270
In geheimer Mission: AI Agents entwickeln
joergneumann
0
110
ビカム・ア・コパイロット
ymd65536
1
120
カウシェで Four Keys の改善を試みた理由
ike002jp
1
140
Cursorを活用したAIプログラミングについて 入門
rect
0
200
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.2k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Transcript
Goでコロナ感染者数をslackに通知する スクリプトを作ってみた 2020/07/31 Gopher道場#8 LT⼤会&卒業式 沖⽥ 英⾶ @hokita222
自己紹介 • 沖田英飛(hokita) • Twitter @hokita222 • 株式会社エニグモ / Backend
Engineer • Ruby on Rails 4年目 • 時々 Java / PHP / React • デグーを2匹飼っている Gopherじゃないよ、デグーだよ!
今日話すこと • Goの経験 • なぜGopher道場? • コロナ感染者数をSlackに通知するコマンド
Go経験 • 業務経験はゼロ • スクレイピングしたものをSlackに通知するスクリプト作成 • Goの技術書読んだ
なぜGopher道場? • OSS貢献のチャンスを逃した • slack-go/slack • https://github.com/slack-go/slack • Slack API用のライブラリ
• Slackの新機能を追加したかった。 • 実装は1行、だがテストが書けなかった。。 • https://github.com/slack-go/slack/pull/707/files • 独学つらい • Goらしい書き方わからない • 効率が悪い
念願のGopher道場で学ぶことができた!
corona_slack • コロナ感染者数を通知するスクリプト • https://github.com/hokita/corona_slack
仕様 • 世界のコロナ感染者数を取得できるAPIから情報をとってくる • https://disease.sh/ • 取ってくる情報は↓ • 日本の感染者数 •
世界感染者数上位国の感染者数 • 取ってきた情報をSlackに通知する • Incoming Webhook機能を利用する。 • https://api.slack.com/messaging/webhooks
動作 ←1000人超えちゃった! 通知できた! ←時々APIがtoday cases, today deathsが0を返す ときがある。
工夫したこと1 • 感染者数取得(API)とSlackへの通知を別パッケージに分けた。
工夫したこと2 • APIを叩くテスト用にモックサーバを用意した。 • Cf. http://www.inanzzz.com/index.php/post/fb0m/mocking-and-testing-http- clients-in-golang
工夫したこと3 • 環境変数からwebhook urlをセットできるようにした。
展望 • Slackへの通知を自作したい • 現在 slack-go/slack を使っている • slack-go/slack は多機能過ぎる
• モックが苦手なのを克服したい • main.goのテストとか特に苦手 • もっと大きいもの作りたい • DDD、クリーンアーキテクチャを意識したWebアプリ • gRPC 、マイクロサービス
ご清聴ありがとうございました!