Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tech Blog執筆のモチベート向上作戦
Search
imamura-ko-0314
January 27, 2025
Technology
0
1.3k
Tech Blog執筆のモチベート向上作戦
テックブログ運営 井戸端会議〜2025年を走り切るために〜
https://findy.connpass.com/event/342554/
imamura-ko-0314
January 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by imamura-ko-0314
See All by imamura-ko-0314
Datadogクラウドコストマネジメント使ってみた
imamura_ko_0314
0
200
Datadog RUM を用いた UX 指標の監視・顧客対応への活用
imamura_ko_0314
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
0
360
ハッカソン by 生成AIハッカソンvol.05
1ftseabass
PRO
0
140
Beyond Kaniko: Navigating Unprivileged Container Image Creation
f30
0
110
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
140
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
500
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
150
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
130
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
5
590
How Community Opened Global Doors
hiroramos4
PRO
1
130
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
300
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
210
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
1
130
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
950
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Transcript
Tech Blog執筆のモチベート向上作戦
2 01 02 03 はじめに 自己紹介、Tech Blogの紹介 04 さいごに 自社紹介
執筆モチベート作戦 執筆者のモチベーション向上のための施策詳細 執筆/運営に関する課題 Tech Blog開始時に想定していた課題
3 01 02 03 はじめに 自己紹介、Tech Blogの紹介 04 さいごに 自社紹介
執筆モチベート作戦 執筆者のモチベーション向上のための施策詳細 執筆/運営に関する課題 Tech Blog開始時に想定していた課題
自己紹介 会社:株式会社Goals 職域:SRE/インフラエンジニア 所属:SRE Mgr / Project Mgr 経歴:HR系ソフトウェア →
株式会社Goals X(旧 Twitter)アカウント:@imamura_ko_0314 (本日の資料も後日投稿予定ですので、フォローお願いいたします!!) 今村 光希 Kohki Imamura 4
Tech Blog 紹介 媒体:Zenn 開始時期:2024年3月スタート 総記事数:50記事オーバー 執筆者数:6名 (←今後、増やしたいと思っています...) 備考:技術系記事か否かで Zenn
と note を使い分けています https://note.com/goals Goals Tech Blog https://zenn.dev/p/goals_techblog 5
6 01 02 03 はじめに 自己紹介、Tech Blogの紹介 04 さいごに 自社紹介
執筆モチベート作戦 執筆者のモチベーション向上のための施策詳細 執筆/運営に関する課題 Tech Blog開始時に想定していた課題
Tech Blogの想定課題 7 Tech Blog開始時に想定していた課題 始めるのは簡単でも、維持が大変 記事執筆者 目線 記事投稿 ≒
Blogタスクに時間を割くこと に意義があるのか 運営者 目線 定期的に記事を投稿してくれるか ≒ Blogが廃れてしまわないか
Tech Blogの想定課題 8 Tech Blog開始時に想定していた課題 始めるのは簡単でも、維持が大変 記事執筆者 目線 記事投稿 ≒
Blogタスクに時間を割くこと に意義があるのか 運営者 目線 定期的に記事を投稿してくれるか ≒ Blogが廃れてしまわないか 記事執筆者のモチベート ↓ Tech Blogが 廃れない土壌
9 01 02 03 はじめに 自己紹介、Tech Blogの紹介 04 執筆モチベート作戦 執筆者のモチベーション向上のための施策詳細
さいごに 自社紹介 執筆/運営に関する課題 Tech Blog開始時に想定していた課題
執筆モチベート作戦 10 Tech Blog執筆すること自体を 会社として応援する ≒ 評価できる仕組み作り 施策1 施策2 Tech
Blog執筆活動を 個々人の評価目標として取り入れる 全社員が参加する全体MTGにて Tech Blog執筆活動を報告
評価目標としての取り入れ 11 Tech Blogの執筆活動 ↓ 全世界発信型の高度なアウトプット ↓ 個人(執筆者)と会社の双方にとって 貴重な財産
評価目標としての取り入れ 12
執筆活動報告 13 Tech Blogという性質上、社内メンバーも エンジニア以外には周知が難しい ↓ 全社員が参加するMTGで執筆活動を報告 & 執筆活動を頑張っている個人をピックアップ評価
執筆活動報告 14
15 01 02 03 04 さいごに 自社紹介 執筆モチベート作戦 執筆者のモチベーション向上のための施策詳細 執筆/運営に関する課題
Tech Blog開始時に想定していた課題 はじめに 自己紹介、Tech Blogの紹介
HANZOのこと Goalsのことがわかるコンテンツ 16 会社のこと 会社説明資料 Goals note コンセプト動画 Tech Blog
https://zenn.dev/p/goals_techblog https://youtu.be/rPNqluLrYBA?feature=shared https://note.com/goals https://speakerdeck.com/sazakitakashi/g oalshui-she-shao-jie-zi-liao
産業の変革にチャレンジする仲間を 募集しています! 最後までご覧いただきありがとうございました。 少しでもGoalsにご興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にご連絡ください! すぐのご転職をお考えでない方もカジュアル面談のお申し込みを募集しています。 Goals求人一覧はこちら https://hrmos.co/pages/goals/jobs 17