Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Multi-cluster deployment using ArgoCD x Connect...
Search
izumiiii
July 04, 2023
Technology
0
270
Multi-cluster deployment using ArgoCD x Connect Gateway
izumiiii
July 04, 2023
Tweet
Share
More Decks by izumiiii
See All by izumiiii
CircleCIの実行時間を大幅に短縮した話
izumiiii
0
100
スタートアップが挑むクラウドネイティブなマルチリージョン戦略
izumiiii
0
200
GKE Autopilotのコストを9000円/日から2000円/日へ!
izumiiii
0
720
Other Decks in Technology
See All in Technology
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
120
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
130
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
250
『OCI で学ぶクラウドネイティブ 実践 × 理論ガイド』 書籍概要
oracle4engineer
PRO
3
210
いまからでも遅くない!SSL/TLS証明書超入門(It's not too late to start! SSL/TLS Certificates: The Absolute Beginner's Guide)
norimuraz
0
190
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
110
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
0
150
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.3k
Developer Advocate / Community Managerなるには?
tsho
0
140
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
3.3k
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
3
830
『バイトル』CTOが語る! AIネイティブ世代と切り拓くモノづくり組織
dip_tech
PRO
1
120
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
900
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
870
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Transcript
ArgoCD x Connect Gatewayを活用したマルチクラスターデプロイ Kubernetes Meetup Novice #26
自己紹介 名前 Koizumi Fumiya Twitter izumiiii @izumiiii9 Blog https://izumiiii.com 会社
株式会社Resilire 普段していること インフラ業務メインで、最近はよくKubernetesを触っています。 2
提供プロダクト Resilreの提供価値と機能 3 サプライチェーンリスク管理SaaS Resilire サプライチェーン全体(社内拠点や委託先、原料 調達先)をツリー上で構造的に管理。災害時、被 災影響の可能性がある拠点をマップ上で可視化・ リスト化。リストの拠点に自動でアンケート配信か ら回答結果のレポート生成を可能にするプロダク
トを提供しています。 3
既存のインフラアーキテクチャ簡易版 4
既存のCI/CD 既存のCI/CDはGithub Actionsで全て行っているため、dev/stg/prodである程度アプリケーション数がある場合にメンテナ ンスコストが上がってしまいます。 5
初期状況と課題 • Cloud RunへデプロイするGithub Actionsのコードが肥大化しており、メンテナンスコストが上がっていた。 • リアーキテクチャにより、サービスを洗い出した時に、アプリケーション数が増えることが想定されていたため、現状の 運用だとさらに、Github Actionsへのコードが増えて、肥大化してしまう。 •
グローバル構成を見据えることを考えると、Cloud Runではリージョン毎にサービスが増えるため、管理コストが上がっ てしまう。 6
Kubernetesとマルチクラスターデプロイの課題 1. 課題 a. Kubernetesはコンテナオーケストレーションのデファクトスタンダードであり、スケーラビリティ、自動化、そしてデ プロイメントの管理を円滑に行うためのツール。しかし、マルチクラスターデプロイには困難が伴う。 b. それぞれのクラスタで状態を一貫して保つための設定や管理が必要。 2. 解決策
a. ArgoCDとArgoCD Image Updater、そしてConnect Gatewayの組み合わせ。これらのツールを使用することで、 マルチクラスターデプロイの課題に対しての有効なソリューションになる。 7
ArgoCDの導入とそのメリット • ArgoCDは、デプロイメントプロセスを自動化し、管理を容易にするための強力なツール。 • GitOpsの手法により、KubernetesのマニフェストをGitリポジトリで管理することができ、これにより、インフラストラク チャの変更履歴がGitのコミットと一致し、誰が何を変更したのかを容易に追跡。 • ArgoCDはマルチクラスター環境でのデプロイメント管理を一元化。 • 複数のKubernetesクラスターにまたがるデプロイメントの複雑さを大幅に軽減。また、自動化された同期機能により、
リポジトリの状態と実際のクラスター状態が一致していることを保証。 8
ArgoCD Image Updaterの活用 ArgoCD Image Updaterの活用により、デプロイされるイメージのバージョン管理を自動化することができ、これにより、手 動でのアップデートを行う必要がなくなり、デプロイの効率化と安全性が大幅に向上する。 9
Connect Gatewayの組み込み Connect Gatewayを組み込むことで、クラスタ間通信のセキュリティを強化しつつ、マルチクラスタでのサービスデプロイを 簡単にできる。これにより、クラスタ全体の運用がより効率的かつ安全に。 10
実際の構成 • ArgoCDのApplicationSetのList Generatorを使い、アプリケーションを複数のクラスターに登録。 • マルチクラスタに対応したディレクトリ構成にすることで、list elementsから値を使用して構成クラスタ、メンバークラスタで 差異のあるデプロイも対応。 • ArgoCD
Image UpdaterはApplicationSetにannotationsとして付与して、マルチクラスタに対応。 11
まとめ • Kubernetesでのマルチクラスターデプロイの課題が存在。 • ArgoCD, ArgoCD Image Updater, Connect Gatewayを使用することで、マルチクラスタに対応したデプロイを実現。
• さらに、ArgoCD ApplicationSet x Kustomizeを用いることで、より快適なリソース管理をすることができる。 12
ご清聴ありがとうございました。