Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

VOYAGE大全 ー主要アジア編ー

Avatar for Yusei Itoh Yusei Itoh
November 16, 2025

VOYAGE大全 ー主要アジア編ー

我が父の定年退職を巡り、「定年お疲れ様会(旅行)」を計画しました。父含む家族の年齢や、健康状態等に鑑みて、「疲れることない近場で旅行しよう」と計画しました。

ってことで、どこに行きたいかを家族に聞いた際の参考資料として、資料を作成したので参考にどうぞ~

Avatar for Yusei Itoh

Yusei Itoh

November 16, 2025
Tweet

More Decks by Yusei Itoh

Other Decks in Storyboards

Transcript

  1. Thailand//タイ 首都:バンコク 時差 -2時間 言語 タイ語(パイチャート) 通貨 4.62 JPY/THB バーツ

    気候 年間を通して気温が高めで、平均気温は 30℃以上。 雨季と乾季の他に暑期が 3~5月にあり、 40℃に達することも。6~10月の雨季も冠水 クラスの雨が降ることがあるので注意が必 要。寒暖差や空調への対策に防寒着がほぼ 必須。 詳細情報:タイ国政府観光庁
  2. 主要移動方法 航空会社 往路(TKO-BKK) 復路(BKK-TKO) 想定運賃目安 (往復・1名) ZIPAIR ZG51 / ZG52

    出発 17:00–19:00頃 到着 21:40–23:40頃 (Aviability) 出発 23:10 到着 07:30 (Aviability) 8.4万円 (Skyscanner) Thai Airways TG677 / TG672 出発 17:20–17:45頃 到着 21:25–21:55頃 (Aviability) BKK → NRT(復路) 便例:TG672/TG6xx 系列 で午後〜夕方日本着(運航 便により時刻差あり)。 (FlightAware) 6.8~14万円 (Thai Airways) ANA NH805 / H806 出発 19:10 到着 23:55 (Aviability) NH806 出発 07:00 到着 15:20 (Aviability) 11万~20万 (ANA) フライト時間: 6.5~7.5h タイ
  3. Vietnam ベトナム社会主義共和国 首都:ハノイ 時差 ー2時間 言語 ベトナム語 (しかし最大の町は、ホーチミン市) 通貨 (ドン、VDN)0.0058円/ドン

    目安:200VDN=1.16円 気候 ベトナム南部の乾季はホーチミンを中心に 11 月から4月まで続き、観光のベストシーズンと いえる。気温は平均 25~30℃で雨がほとんど 降らず湿度も低い。特にホーチミンではカラッ とした快適な天候が続き街歩きや郊外観光に 最適だ。
  4. 主要移動方法 航空会社 往路(TKO-SGN) 復路(SGN-TKO) 想定運賃目安 (往復・1名) VietJet Air 08:55 →

    12:55 23:32 → 07:24 4~8万円 Vietnam Airlines VN307 / VN301 系列 定期便あり TBO 5~13万円 ANA 19:50発 → SGN 23:45 SGN7:00→13:00頃 5~11万 フライト時間: 5.5~6h ベトナム
  5. Malaysia マレーシア 首都:クアラルンプール 時差 -1時間 言語 マレー語(英語、中国語、タミル語) 通貨 リンギット:RN 気候

    国全体が赤道に近く、熱帯雨林気候に属して いるマレーシアでは一年を通じて常夏の気候 です。年間の平均気温は26~27℃で年較差 は1~2℃。季節は雨季と乾季に分かれます が、どちらの季節でもスコールと呼ばれるに わか雨が降ります。
  6. 主要移動方法 航空会社 往路(TKO-KUL) 復路(KUL-TKO) 想定運賃目安 (往復・1名) Air Asia X 23:55⇒6:50

    14:50⇒22:40 ≈11.4万円 (Skyscanner) Batik Air Malaysia MH89 / MH70 ※Osaka-KULで定期便あり 7:00 → 15:55 0:10⇒8:25 ≈13万円 (Thai Airways) ANA NH815/NH816 NH815 17:30 → KUL 着 23:55 8:05⇒16:50 16万~20万 (ANA) フライト時間: 6.5~7.5h マレーシア
  7. Philipine フィリピン 首都:マニラ 時差 -2時間 言語 フィリピン語、英語 通貨 ペソ:PHP 気候

    常夏の国で、気温も湿度も高い熱帯モンスーン型気候 に属しています。年間の平均気温は26~27°C。 12~2月は、フィリピンが最も涼しくなる季節。湿度も低 くなり、乾燥しているので、この時期が最も過ごしやす いと言えます。フィリピンで一番人気のリゾート地、セブ 島では、年間を通じて、はっきりとした雨季はありませ ん。
  8. 観光各 所 フィリピンは140都市がある国なので、主要なエリア を紹介する。 都市名 州 主な特徴 マニラ マニラ首都圏 フィリピンの首都、政治・経済の中心地

    セブ島 セブ州 ビーチリゾート ダバオ 南ダバオ州 治安の良さ、豊かな自然 イロイロ イロイロ州 旧市街地とニュータウンがある ケソン マニラ首都圏 かつての首都、比較的新しい市 フィリピン
  9. 主要移動方法 航空会社 往路(TKO-MNL) 復路(MNL-TKO) 想定運賃目安 (往復・1名) ZIPAIR ZG51 / ZG52

    08:55 → 12:40 14:20→ 19:30 3~7万円 Philippine Airlines PR431 09:30 → 13:50 PR422 08:10 → 13:40 3~10万円 ANA NH805 / H806 NH819 17:30 → 21:15 1日5便の定期便 4.5~12万 (ANA) フライト時間: 4~5h フィリピン
  10. Taiwan//台湾 首都:台北市 時差 +1時間 言語 中国語 通貨 元(ニュー台湾ドル:新臺幣) 気候 台湾は南北でかなりの気温差があり、台北か

    ら中部は亜熱帯気候、高雄などの南部は熱 帯気候に属します。日本と同様、 5~6月は梅 雨、7~9月は台風が多いので雨具の用意 を。 冬:肌寒く防寒着が必要となるため、日本の 初冬の服装で。肌寒く防寒着が必要。季節風 の影響により、雨が多く降る。
  11. 主要移動方法 航空会社 往路(TKO-TPE/TSA) 復路(TPE/TSAーTKO) 想定運賃目安 (往復・1名) Peach MM627 22:05発 →

    TPE 01:25 22:30発 → TPE 00:35 TPE 05:55 →NRT 08:35 2.5~5万円 Eva Air BR184/BR12 13:25発 → TPE 16:05 TPE 15:20 → NRT 19:40 4~7万円 ANA 10:50発 → TSA 13:30 TPE 13:35→16:50頃 4.7~9万 フライト時間: ≈3.5h 台湾