Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

webinar20240529.pdf

Avatar for Sunny Cloud Sunny Cloud
May 29, 2024
35

 webinar20240529.pdf

Avatar for Sunny Cloud

Sunny Cloud

May 29, 2024
Tweet

More Decks by Sunny Cloud

Transcript

  1. 日本において企業が クラウドを利用する理由 Copyright © IDS Corporation. All rights reserved. 「資産、保守体制を社内に持つ必要がないから」(43.3

    %) 「場所、機器を選ばずに利用できるから」(40.9 %) 「安定運用、可用性が高くなるから」(34.8 %) ( 出典:総務省「令和元年通信利用動向調査」 )
  2. AWS へ移行した結果 最大 66% インフラストラク チャのコスト削減 最大 77% 必要なライセンス の削減

    最大 77% 必要なライセンス の削減 43% 新機能の市場投入 までの時間を 29% イノベーションに 力するスタッフ の増 45% セキュリティ イン シデントの減 https://d1.awsstatic.com/AWS%20Cloud%20Storage/ESG-Economic-Validation--Maximizing-Economic-Advantages-by- Migrating-to-AWS-Cloud-Infrastructure.pdf
  3. クラウド移行のステップ 移行の評価 詳細な 計画策定 移行実施 最適化 移行アセスメント TCO評価 移行方法検討 システムの棚卸

    全体設計 移行プロジェクト 立ち上げ 移行 最適化 モダナイズ Copyright © IDS Corporation. All rights reserved.
  4. クラウド移行のステップ(1) 移行の評価 詳細な 計画策定 移行実施 最適化 Copyright © IDS Corporation.

    All rights reserved. システム移行の目標を整理する OSやミドルウェアのEOL ROI及びトータルコストを試算する   今まで移行元でかかっていた費用   経営陣を含むステークホルダから移行の方向性 の同意を得る   どのクラウドにいつ、誰がどうやって移行する
  5. クラウド移行のステップ(2) 移行の評価 詳細な 計画策定 移行実施 最適化 Copyright © IDS Corporation.

    All rights reserved. 他システムとの連携を確認   オンプレミスとの経路は残っている? 技術要件やビジネス要件を踏まえて、移行計画 を立案する AWS 環境の設計/ 構築を行う クラウドのスキル獲得   内製化支援などでハンズオンの受講
  6. クラウド移行のステップ(3) 移行の評価 詳細な 計画策定 移行実施 最適化 Copyright © IDS Corporation.

    All rights reserved. システム移行後の検証や切り替えをする 移行リハーサルは切り替えそのものの手順 確認、移行した環境での稼働確認と合わせ て行う アーキテクチャや運用の最適化を行う 移行実施後に運用設計時からの最適化を行 う
  7. AWS の7R とは? 1) リロケート(Relocate) VMware 環境をそのまま移行 VM ware Cloud

    on AWS を用いて、 既存オンプレミスのアーキテクチャそのままをAWS に移行 2) リホスト(Rehost) OS やアプリケーションをそのまま移行 既存オンプレミスサーバをアーキテクチャそのままにEC2 に移行 3) リプラットフォーム(Replatform) OS やミドルウェアを変更/ アップグレードして移行 OS やミドルウェアのバー ジョンアップ RDS の採用、メインフレームや商用 Unix からの移行 4) リファクタ(Refactor) アーキテクチャを再設計し、クラウドネイティブに置き換えサーバレスに移行 5) リパーチェス(Repurchase) アプリケーションの買い替え、SaaS やパッケージの導入 6) リテイン(Retain) 現行の環境で引き続き運用を行う。クラウド移行が 来ない等 7) リタイア(Retire) サーバやアプリケーションを停止/ 廃止 他システムへの統合や システムそのものの廃止
  8. AWS の7R とは? までの傾向から何となく始めやすそう リホスト Lift-and-shift でビジネス上の メリットを迅 に獲得 行後に最

    し、付加価値を獲得 リプラットフォーム 小規模な最適化 (OS/DB ライセンス コストの削減など)
  9. 行サービスについて(形式はリホストです!) が「クラウドをもっと に」する知識と経 をもとに、 担当者の離職やなどで 行先 のノウハウ がない 自社で移行を すると抜

    け漏れが発生しそうで不安 AWS に移行する具体的な がわからない サーバマイグレーションのお困りごとを 決します。 Copyright © IDS Corporation. All rights reserved.
  10. Copyright © IDS Corporation. All rights reserved. AWSサーバーマイグレーションサービス AWSへ簡単にサーバをマイグレーションできるサービスです。 ビジネス優先度、影響の度合いを考慮してアプリケーションの移行方法と順序を決定しま

    す。 既存資産の分析 AWS移行設計 ・環境構築・評価 移行後の 運用支援体制も充実 移行を検討する上で、既存 の構成管理情報(CMDB) の洗い出しを行います。 移行後のTCO分析を行いま す。 最適な移行環境を準備する ために、AWS Well- Architected フレームワー クを用いてお客様のアーキ テクチャを設計・構築・評 価します。 移行後の動作確認までサポ ートします。 AWSリセールサービス (請求代行)Sunny Payの 加入によるAWS利用料 5%OFFのご利用及び運用 保守MSPサービスも合わ せてご利用可能です。
  11. Copyright © IDS Corporation. All rights reserved. • AWSへのリホストに特化したサーバー移⾏サービス 継続的なレプリケーションによりダウンタイムを最⼩化

    API操作により⼤規模移⾏や移⾏プロセスの⾃動化が可能 Agent版とAgentless版の2つを提供 • 様々な移⾏元OSをサポート Windows Server 2003/2008/2012/2016/2019/2022 Windows 10 CentOS、RHEL、Oracle Linux、SUSE、Ubuntu、Debian • 移行ツールのライセンス料などは費用がかからず、3か月無料利用 90日まで無料利用できます。90⽇以降はサーバーごとに$0.042/時間 が発⽣ 移⾏時に起動するリソース料⾦は別途課⾦が発生 移行方式について AWS Application Migration Service(AWS MGN)の特徴 AWS Application Migration Service
  12. Copyright © IDS Corporation. All rights reserved. AWS サーバーマイグレーションサービスなら移行の手間がかからない AWS

    サイジング ネット ワーク 初期設定 AWS 初期登録 セキュリテイ   設定 AWS 移行 アプリ デプロイ 利用開始 通常のAWS 利用方法 AWS サーバーマイグレーションサービス お申し込み 動作確認 & 利用開始 面倒な初期及びマイグレーション作業は全て当社が 代行します!
  13. Copyright © IDS Corporation. All rights reserved. AWS サーバーマイグレーションサービスを選ぶ理由 1200

    ご利用実績 プロジェクト 以上 2011 年のサービス開始から、 のべ1000 以上のシステムでAWS を ご利用頂いています。 5 AWS 利用料 %引き ビジネスサポートも無料にな り、 当社サービスの利用だけで、 最大15 %安くAWS を ご利用いただけます。 お得な だれ でも AWS インフラ保険 安心 万が一を保証します 万が一AWS に障害が発生した際 の損害保険が無料付帯されま す。 AWS 責任共有モデルのAWS 責任 部分を補償します。
  14. Copyright © IDS Corporation. All rights reserved. セキュリティをさらに強固に(オプション設定) フルマネージド Trend

    Micro Cloud Oneオプション クラウド環境保護に必要な機能をオールインワンで提供する 「Trend Micro Cloud One – Workload Security」をマネージドサ ービスとして提供します。 不正アクセス、コンテンツ改ざん、ウィルス、外部からの攻撃か ら大事なお客様の環境(Amazon EC2)を保護します。 お問い合わせ窓口設置 Cloud Oneに関するお問 い合わせ窓口をご用意い たします。 インシデント対応 緊急のアラートが 発報した場合、 弊社にて調査・対 応を行います。 レポートご提供 月次でレポートのご 提供を行います。
  15. Copyright © IDS Corporation. All rights reserved. Trend Micro Cloud

    One オプション料金 初期費用 月額費用 5 万円~ 25,000 円 基本料:20,000 円 1 インスタンス:5,000 円 ※  初期設定時に、Cloud One マネージャーのレポート出力設定やアラートメール通知設定等の導入準備作業を実施します。   また、導入対象サーバに Cloud One Agent の導入設定を実施します。 ※ 既にAWS を利用している場合、請求代行サービスであるSunny Pay とCloud One のサービスのご利用も可能です。   お客様でエージェントをEC2 にインストールいただく場合、初期構築費用は5 万円のみです。
  16. Copyright © IDS Corporation. All rights reserved. ‹#› ご利用いただくには サービス開始までのプロセスについて

    お申込みから最短1 か月*1 でご利用いただけます(※ 台数、ご要件により 異なります) お申込み ヒアリン グ・御見積 ご契約 AWS 環境設 定・移行 受け入れテ スト 利用開始 お客さま お客さま お客さま 当社 当社 サービス利用料金  既存環境のご利用台数に応じますが、AWS サーバーマイグレーションサービスの利用料金です。     初期費用 月額費用 都度お見積もり AWS 利用料のみ (5 %オフ) サービス早期お申込みキャンペーン 2024 年12 月末までのお申込みいただいたお客様には、AWS 利用料の1 カ月分   無料で利用いただけます。
  17. Copyright © IDS Corporation. All rights reserved. ‹#› Confidential ‹#›

    お問い合わせ先 株式会社アイディーエス 〒105-0014  東京都港区芝2-3-18  YM 芝公園ビル5 階 Web : http://www.ids.co.jp サニークラウド事業部 メール:[email protected] サニークラウド ブランドサイト https://www.sunnycloud.jp/awsresale/