Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
週刊AWSキャッチアップ~週刊生成AI with AWS – 2024/5/13週~
Search
Sunny Cloud
May 23, 2024
Business
0
150
週刊AWSキャッチアップ~週刊生成AI with AWS – 2024/5/13週~
#jawsug #週刊awsキャッチアップ
Sunny Cloud
May 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by Sunny Cloud
See All by Sunny Cloud
ここまでできるAWSコスト削減
kanakokodera
1
56
#41 JAWS-UG主催 週刊AWSキャッチアップ (2024/7/15週)
kanakokodera
0
67
#41 JAWS-UG主催 週刊AWSキャッチアップ (2024/7/15週):[週刊生成AI with AWS – 2024/7/15週
kanakokodera
0
67
2024年7月16日開催【オンラインイベント】セキュリティリスクの把握・評価・軽減からみるAWSセキュリティの具体策
kanakokodera
0
110
JAWS-UG福岡 #18: JAWS-UGクラウド女子会共催スペシャル【ハイブリッド開催】
kanakokodera
0
46
週刊AWSキャッチアップ(2024年6月24日週)
kanakokodera
0
85
女性でエンジニア以外も楽しめる支部活動を
kanakokodera
2
270
webinar20240529.pdf
kanakokodera
0
35
週刊AWSキャッチアップ~週刊生成AI with AWS – 2024/5/6週~
kanakokodera
0
140
Other Decks in Business
See All in Business
mfs_product_development_recruit_may_2025
mortgagefss
0
830
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
32
47k
戦略を動かすPMに必要なリーダーシップ
madai0517
5
1.7k
Theoria technologies:About Us
theoriatec2024
1
20k
株式会社メンバーズ キャリア採用向け会社紹介資料
mem_hrpr
PRO
0
12k
株式会社エクセレントケアシステム 品質管理部:中長期ビジョンと品質戦略の方向性
excare
0
110
TERASS_Company Deck_2025
eguri
0
350
1人PMでPMFまで走り切る
bambis13s_rom
0
280
博士卒エンジニア キャリアの選択と 就活について
khiroyuki1993
0
220
北海道スバル 会社説明(20250429)
recruithokkaidousubaru
0
340
NAHO SHIMONO_Portfolio_公開用
nahohphp
0
670
ITエンジニアのためのコーポレートファイナンス入門シリーズ! #4 財務分析の基本〜おかわり〜
tkhresk
3
310
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
378
70k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
2024年5月23日 JAWS-UG事務局 週刊生成AI with AWS キャッチアップ (2024/5/13週)
1/6 医療機関における生成AI活用の取り組みについてのブログを公開
テストでは、生成 AI の機能を活用して退 院時サマリーを生成することの実現可能 性。90%削減を実現。 数百万ページにも及ぶ文献を迅速に処 理して、最も可能性の高い遺伝子関連 を明確にできる AWS の
AI テクノロジーを使用し て、問診票やケアプランから重要 なデータを抽出する自動化を実現 藤田医科大学が医師の業務フローを改善 Genomics England が AWS で Anthropic Claude を活用して 遺伝子疾患研究を加速 AlayaCare は在宅医療従事者へ 患者情報を迅速に提供
2/6 Amazon BedrockとClaude 3による開発体験ワークショップ(日本語)を公開
基礎編で全てに共通する設定を行いますので、基礎編は必ず実施
各コースでかかる所要時間
3/6 Knowledge Bases for Amazon Bedrockと Guardrails for Amazon Bedrockとのインテグレーションを発表
アップデート内容 Guardrails for Amazon Bedrock がナレッジベースと統合 ↓ RAG アプリケーションの要件に合わせてカスタマイズされた保護機能と責任 ある
AI ポリシーが実装できる! Guardrails は、生成 AI アプリケーションとの望ましくない応答や対話から ユーザーを保護するための包括的なポリシー セットを提供
4/6 Knowledge Bases for Amazon Bedrockで 推論パラメータのカスタマイズが可能に
アップデート内容 ナレッジベースを利用する際にも「推論パラメータ」を設定かつカスタマイズ 可能に。 「推論パラメーター」とは? 生成AIの「モデル」(LLM) を呼び出す時に、細かな挙動を 調整するためのパラメータ
アップデート内容 「推論パラメーター」 の設定項目で カスタマイズができるようになりました 温度 (Temperature) トップP (TopP) 最大長 (maxTokens)
停止シーケンス(stopsequences)
5/6 BottlerocketがNVIDIA Fabric Managerをサポート
Bottlerocketとは コンテナを実行するために Amazon Web Services によって 特別に構築された Linux ベースのオープンソースOS CIS
Bottlerocket Benchmark v1.0.0 に準拠
アップデート内容 NVIDIA Fabric Manager をサポート ↓ Bottlerocket ユーザーは、接続された GPU を高性能コンピュ
ーティング ファブリックとしてP4、P5インスタンスでシームレ スに活用できる ↓ 高度な深層学習モデルにも対応可能
6/6 AWS HealthImagingがDICOM Part 10データの取得に対応
AWS HealthImagingとは クラウドネイティブの医療画像アプリケーションを開発するビルダー 向けに設計 HealthImaging は、DICOM P10 形式でデータを取り込み、低レイ テンシーでの取得と専用ストレージのための API
を提供
AWS HealthImagingとは インフラストラクチャの準備や設定を簡素化する専用の医用画像データストア AWS HealthImagingを使うメリット 医用画像用として費用対効果の高いストレージ スケーラブルなデータ取り込みと処理 DICOM P10 ファイルを
HealthImaging にインポートするには、 非同期インポートジョブを起動 リアルタイムアプリケーション向けに最適化された API 主に画像診断など向けにピクセルデータやメタデータの取得を低遅延で 行えるように最適化されたAPI
今回のアップデート内容 HealthImagingが医療画像の標準規格であるDICOMのうち、 Part 10によるデータ取得に対応しました。 DICOMとは DICOM(Digital Imaging and Communications in
Medicine ダイコム)は、 CTやMRI、CRの医用画像フォーマット、医用画像機器間で用いる通信プロトコ ルについて定義する、医用画像の共通規格
ご清聴ありがとうございます。