Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ほぼ日のハッカソン Team 1 発表資料
Search
kazuhiro hara
April 15, 2024
Technology
0
390
ほぼ日のハッカソン Team 1 発表資料
ほぼ日のハッカソン (2024/04/13-14開催) の成果発表資料です。
kazuhiro hara
April 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by kazuhiro hara
See All by kazuhiro hara
Vapor を使って VisionPro とWebSocket 通信をしてみる
karad
0
180
slow types ってなんだろう?
karad
1
660
Dist.43.英語仕事で地味につかうChatGPT 配布版
karad
0
730
VisionOS 向けアプリをつくってみる - よりひろいフロントエンド
karad
0
140
スマートコントラクト入門
karad
0
120
Servo Embed 入門
karad
1
1.1k
PWA checklist app
karad
0
310
MDX with Next.js
karad
1
400
Design Trends of Japanese Local Government Websites
karad
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
1
510
Postman AI エージェントビルダー最新情報
nagix
0
100
A2Aのクライアントを自作する
rynsuke
1
170
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
180
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
160
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
3
350
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
iotcomjpadmin
0
150
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
130
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
250
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
160
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
140
解析の定理証明実践@Lean 4
dec9ue
0
170
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Designing for Performance
lara
609
69k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
A better future with KSS
kneath
239
17k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Transcript
人工衛星合戦(仮) Team 1 (afjk / segur / kara_d) ほぼ日のハッカソン -
2024/04/13-14
Team 1 afjk System / Network kara_d Design / Sound
segur Planning / UI / Effect
構成 • ゲーム内容 • こだわりポイント
ゲーム内容
ストーリー 戦争を2度と繰り返さないために、 人類はお互いの人工衛星をうちあうという 平和なかたちで決着をつけることをきめた ミサイルが発射される場所は 中立地帯の北極点 遮蔽装置が発達した近未来、 人工衛星の姿はみえない 見事相手の人工衛星をうちおとせ!!
ゲーム内容 • 1対1で対戦するタイプのゲームです • 相手の人工衛星の位置を推測して、 9個のエリアのうち、1つを選ぶとその位置にミサイルが飛びます • もし、ミサイルを飛ばした位置に人工衛星があれば、 破壊できます •
はやく、3つとも人工衛星を飛ばしたほうが、勝ちです
こだわりポイント
システム
システム • Vision Pro PolySpatial + Diarkis ◦ 防衛、攻撃の対象をハンドトラッキングまたは視線で選択する。 •
ルームにJoinした際に同期するオブジェクト(防衛、攻撃の対象)を生成し、 選択操作を同期する
エフェクト
弾道ミサイルエフェクト • 弾道計算 ◦ 始点と終点を指定 ◦ 放物線 • ParticleのVisionPro対応 ◦
4種類の煙 ◦ UniversalRenderPipeline ◦ ShaderGraph作成
素材
サウンド • OP-1 を利用 (SE に利用) ◦ 爆発音 ◦ 発射音
◦ 選択音2種
人工衛星を作成 • 簡易的なものを Blender で作成
ミサイルを作成 • 慣れてなくて 坐薬のように なってしまった
ミサイルを作成 • 坐薬型ミサイル完成
発射台を作成 • 北極に配置する予定
人工衛星合戦(仮) Team 1 (afjk / segur / kara_d) ほぼ日のハッカソン -
2024/04/13-14