Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AWS つよつよマンたちとパネルディスカッションしたかった話

AWS つよつよマンたちとパネルディスカッションしたかった話

2025年3月21日に「JAWS-UG 神戸 #4 JAWS DAYS 2025 供養会」でお話しした際のスライドです!

JAWS DAYS 2025 に提出していた CfX の内容や、実現できていたらどんな風景になっただろう?という想像図、不採択とはなったものの CfX を出したことで気づいた内容をお話ししました。

#jawsug #jawsug_kobe

kazzpapa3

March 21, 2025
Tweet

More Decks by kazzpapa3

Other Decks in Technology

Transcript

  1. #jawsug_kobe #jawsug [JAWS-UG 神戸 #4 JAWS DAYS 2025 供養会] AWS

    つよつよマンたちと パネルディスカッションしたかった話 JAWS-UG 神戸 @kazzpapa3 2025-03-21 1 Kazuaki Ichino
  2. #jawsug_kobe #jawsug • 自己紹介 • 応募した CfX について • 想定していたパネリスト

    • 当日の壇上の風景(想像) • 想定していた内容 • CfX を出してみて 2 目次 Kazuaki Ichino
  3. #jawsug_kobe #jawsug • 名前:市野 和明(いちの かずあき) • 所属:株式会社サーバーワークス    マネージドサービス部 AWSサポート課

    • 好きな AWS サービス:AWS CLI • (テクサポとして) 嫌いな AWS サービス: FSxW、AWS Deadline Cloud AWS Billing(請求ロジックが難解すぎる) • 趣味:ミクが好き、酒を飲む •   @kazzpapa3 はじめまして 4 Kazuaki Ichino
  4. #jawsug_kobe #jawsug 自己紹介 • 名前:市野 和明(いちの かずあき) • 元所属:ヤマト運輸株式会社 •

    在籍期間:2002〜2008年 • 嫌いな時期: ◦ 12月   歳暮〜クリスマス〜おせち   と絶え間なくイベントがある ◦ 7月〜お盆前(中元) • 好きなトラックメーカー:いすゞ • 在籍中の事故件数:0 件 5 Kazuaki Ichino
  5. #jawsug_kobe #jawsug 想定レベルとセッションタイトル(仮) 7 Kazuaki Ichino • [レベル] ◦ Lv200

    • [セッションタイトル] ◦ (仮)リセラーや AWS を使いこなしている企業の 中の人から見える景色で語るパネルディスカッション
  6. #jawsug_kobe #jawsug • [アブストラクト(200文字〜600文字)] ◦ リセラー企業で テクニカルサポート担当として従事する中で、AWS として当たり前と思って いるような事柄が、意外とご利用者さまに知られていないという場面にいくつか遭遇しまし た。

    ◦ 例えば、公式ドキュメントがすべてであること、AWS(サポート) が公式回答として出せる 内容に一定の定義・ポリシーがある(AWS でしかコントローラブルではない範疇は利用者の 回避策に一切影響せず、お客様に寄与しないことから AWS 物理基盤での事象発生の要因を開 示しない)など、知っていればそもそもサポートケースを上げる必要性のない事柄も実は多く あったりします。 ◦ そこで、AWS を黎明期から活用している方や、AWS の社員ではないとしてもパートナー企業 (リセラー)で AWS 寄りな考えを持つ立場の人たちをパネリストとして招聘し、AWS を利用 し始めた方や活用に悩んでいる方に向けて何かしらの気づきを持ち帰っていただけるような Tips をお伝えします。 アブストラクト(提案概要) 8 Kazuaki Ichino
  7. #jawsug_kobe #jawsug • [アブストラクト(200文字〜600文字)] ◦ リセラー企業で テクニカルサポート担当として従事する中で、AWS として当たり前と思って いるような事柄が、意外とご利用者さまに知られていないという場面にいくつか遭遇しまし た。

    ◦ 例えば、公式ドキュメントがすべてであること、AWS(サポート) が公式回答として出せる 内容に一定の定義・ポリシーがある(AWS でしかコントローラブルではない範疇は利用者の 回避策に一切影響せず、お客様に寄与しないことから AWS 物理基盤での事象発生の要因を開 示しない)など、知っていればそもそもサポートケースを上げる必要性のない事柄も実は多く あったりします。 ◦ そこで、AWS を黎明期から活用している方や、AWS の社員ではないとしてもパートナー企業 (リセラー)で AWS 寄りな考えを持つ立場の人たちをパネリストとして招聘し、AWS を利用 し始めた方や活用に悩んでいる方に向けて何かしらの気づきを持ち帰っていただけるような Tips をお伝えします。 アブストラクト(提案概要) 9 Kazuaki Ichino
  8. #jawsug_kobe #jawsug • [アブストラクト(200文字〜600文字)] ◦ リセラー企業で テクニカルサポート担当として従事する中で、AWS として当たり前と思って いるような事柄が、意外とご利用者さまに知られていないという場面にいくつか遭遇しまし た。

    ◦ 例えば、公式ドキュメントがすべてであること、AWS(サポート) が公式回答として出せる 内容に一定の定義・ポリシーがある(AWS でしかコントローラブルではない範疇は利用者の 回避策に一切影響せず、お客様に寄与しないことから AWS 物理基盤での事象発生の要因を開 示しない)など、知っていればそもそもサポートケースを上げる必要性のない事柄も実は多く あったりします。 ◦ そこで、AWS を黎明期から活用している方や、AWS の社員ではないとしてもパートナー企業 (リセラー)で AWS 寄りな考えを持つ立場の人たちをパネリストとして招聘し、AWS を利用 し始めた方や活用に悩んでいる方に向けて何かしらの気づきを持ち帰っていただけるような Tips をお伝えします。 アブストラクト(提案概要) 10 Kazuaki Ichino
  9. #jawsug_kobe #jawsug • [アブストラクト(200文字〜600文字)] 〜つづき〜 ◦ <想定しているテーマ> ▪ よくある問い合わせから、 実は

    AWS に問い合わせをするまでもないような内容を解説する ▪ 要件ヒアリングなどで、実はこっそり脳内変換して上手いことやっているけど、 この観点お客さん知っててくれた方がいいなぁ、と思いながら仕事しているようなことの 紹介 ▪ オンプレミス感覚で AWS を利用していることからくる意識のズレや、 そこから生じる悲劇など アブストラクト(提案概要) 11 Kazuaki Ichino
  10. #jawsug_kobe #jawsug • [アブストラクト(200文字〜600文字)] 〜つづき〜 ◦ <想定しているテーマ> ▪ よくある問い合わせから、 実は

    AWS に問い合わせをするまでもないような内容を解説する ▪ 要件ヒアリングなどで、実はこっそり脳内変換して上手いことやっているけど、 この観点お客さん知っててくれた方がいいなぁ、と思いながら仕事しているようなことの 紹介 ▪ オンプレミス感覚で AWS を利用していることからくる意識のズレや、 そこから生じる悲劇など アブストラクト(提案概要) 12 Kazuaki Ichino
  11. #jawsug_kobe #jawsug • [アブストラクト(200文字〜600文字)] 〜つづき〜 ◦ <想定しているテーマ> ▪ よくある問い合わせから、 実は

    AWS に問い合わせをするまでもないような内容を解説する ▪ 要件ヒアリングなどで、実はこっそり脳内変換して上手いことやっているけど、 この観点お客さん知っててくれた方がいいなぁ、と思いながら仕事しているようなことの 紹介 ▪ オンプレミス感覚で AWS を利用していることからくる意識のズレや、 そこから生じる悲劇など アブストラクト(提案概要) 13 Kazuaki Ichino
  12. #jawsug_kobe #jawsug • AWS つよつよ枠: ◦ CLI 専門支部を運営されている AWS HERO

    の 波田野さん 実は内諾いただいていた、残念 16 Kazuaki Ichino 「おー、面白そう!通ったらぜひぜひ!」 とおっしゃっていただき内諾いただけていました、残念
  13. #jawsug_kobe #jawsug リセラー枠 • AWS つよつよ枠: ◦ CLI 専門支部を運営されている AWS

    HERO の 波田野さん • リセラー枠: ◦ 日比谷の会社 に所属する中の方 ◦ 虎ノ門の会社 に所属する中の方 ◦ 飯田橋の会社 に所属する中のひと 17 Kazuaki Ichino
  14. #jawsug_kobe #jawsug 関東の住所や駅名ではわかりにくいのでこっそりロゴを… • AWS つよつよ枠: ◦ CLI 専門支部を運営されている AWS

    HERO の 波田野さん • リセラー枠: ◦ 日比谷の会社 に所属する中の方 ◦ 虎ノ門の会社 に所属する中の方 ◦ 飯田橋の会社 に所属する中のひと=わたし 18 Kazuaki Ichino
  15. #jawsug_kobe #jawsug ゴリゴリの中の人は顔出し難しいかな? 場合によっては、覆面登壇でも OK にしようかな? 顔出し難しいかもな?覆面で出てもらってもいいかな? • AWS つよつよ枠:

    ◦ CLI 専門支部を運営されている AWS HERO の 波田野さん • リセラー枠: ◦ 日比谷の会社 に所属する中の方 ◦ 虎ノ門の会社 に所属する中の方 ◦ 飯田橋の会社 に所属する中のひと=わたし 19 Kazuaki Ichino
  16. #jawsug_kobe #jawsug • ファシリテーター ◦ セキュリティに強くかぶりもので有 名な AWS のしょーごさん 覆面といえばファシリテーターはこの方しかいないよね!

    • AWS つよつよ枠: ◦ CLI 専門支部を運営されている AWS HERO の 波田野さん • リセラー枠: ◦ 日比谷の会社 に所属する中の方 ◦ 虎ノ門の会社 に所属する中の方 ◦ 飯田橋の会社 に所属する中のひと=わたし 20 Kazuaki Ichino
  17. #jawsug_kobe #jawsug • ファシリテーター ◦ セキュリティに強くかぶりもので有 名な AWS のしょーごさん かぶりものの方も快諾いただけていました、残念

    • AWS つよつよ枠: ◦ CLI 専門支部を運営されている AWS HERO の 波田野さん • リセラー枠: ◦ 日比谷の会社 に所属する中の方 ◦ 虎ノ門の会社 に所属する中の方 ◦ 飯田橋の会社 に所属する中のひと=わたし 21 Kazuaki Ichino あっさり内諾、なんなら 「要するになんかかぶって行けばいいんだね?」 とおっしゃっていただけていました、残念
  18. #jawsug_kobe #jawsug 競合企業だけど、JAWS-UG 神戸で繋がった方の伝手で なんとかなりそうだった、残念 リセラー枠も JAWS-UG 神戸つながりでなんとかなりそうだった • AWS

    つよつよ枠: ◦ CLI 専門支部を運営されている AWS HERO の 波田野さん • リセラー枠: ◦ 日比谷の会社 に所属する中の方 ◦ 虎ノ門の会社 に所属する中の方 ◦ 飯田橋の会社 に所属する中のひと=わたし 22 Kazuaki Ichino
  19. #jawsug_kobe #jawsug 司会者1名、パネリスト4名で行われている公開型のパネルディスカッションの様子を描画してほしいです。 これら5名の登壇者はそれぞれ覆面レスラーのようなマスクをかぶっている人物で、それぞれ以下のような覆面を想 定しています。 また、パネルディスカッションの内容はパブリッククラウドである AWS(Amazon Web Services)に関連する内容 となります。

    • 司会者=カラーコード #FF8B2E を基調としたマスク ◦ AWS ロゴ下部分の → のオレンジ(今は使わないらしい/白を使うらしい) • パネリストA=カラーコード #131D28 を基調としたマスク ◦ AWS HEROES のロゴの紺色 • パネリストB=カラーコード #F9B141 を基調としたマスク ◦ C社の「AWS総合支援」のページの「お問い合わせ」ボタンから • パネリストC=カラーコード #00275D を基調としたマスク ◦ i社のロゴから • パネリストD=カラーコード #D20030 を基調としたマスク ◦ S社のコーポレートカラーから 前ページの画像は ChatGPT にて生成 25 Kazuaki Ichino
  20. #jawsug_kobe #jawsug • EC2 インスタンスにおける StatusCheckFailed_System の発生に よるものなど、公式ドキュメントレベ ルで言及されていて、かつ、エンド ユーザーが取りうる行動に影響を及ぼ

    さないことから、AWS で開示しないと されているもの • 性能指標についての質問 • デプロイや、レプリケーションにかか る所要時間についての質問 よくある問い合わせから、 実は AWS に問い合わせをするま でもないような内容を解説する 28 Kazuaki Ichino
  21. #jawsug_kobe #jawsug • AWS のベストプラクティスに沿って考 えると、望ましくない実装を検討して いることがわかるようなケース • すべて自らで構築、保有せず、マネー ジドサービスに寄りかかった方が望ま

    しいと思われるケース 要件ヒアリングなどで、実はこっそり 脳内変換して上手いことやっているけ ど、この観点お客さん知っててくれた 方がいいなぁ、と思いながら仕事して いるようなことの紹介 29 Kazuaki Ichino
  22. #jawsug_kobe #jawsug • ハードウェア(物理基盤)で発生した 事象の原因追及が過度である • Design for failure などの

    AWS が提唱 する設計原則を考慮した設計になって いない オンプレミス感覚で AWS を利用 していることからくる意識のズレ や、そこから生じる悲劇など 30 Kazuaki Ichino
  23. #jawsug_kobe #jawsug • 今思い返してみると JAWS DAYS 2025 の開催テーマである 「Connecting the

    dots」を想起させる記載を一切していなかった 採択されなかったのは残念…、でも 35 Kazuaki Ichino
  24. #jawsug_kobe #jawsug • 今思い返してみると JAWS DAYS 2025 の開催テーマである 「Connecting the

    dots」を想起させる記載を一切していなかった • 提案内容自体は自分の中で早々に決まっていたが、 事前にある程度パネリストの目星をつけるのに時間がかかった 採択されなかったのは残念…、でも 36 Kazuaki Ichino
  25. #jawsug_kobe #jawsug • 今思い返してみると JAWS DAYS 2025 の開催テーマである 「Connecting the

    dots」を想起させる記載を一切していなかった • 提案内容自体は自分の中で早々に決まっていたが、 事前にある程度パネリストの目星をつけるのに時間がかかった ◦ ただ JAWS-UG 神戸で繋がった ヤマダ(北野)さん、池田さん(kiwi_clp)、arap さんに連絡 を取ることで、競合する会社さんでも当てがつきそうなことがわかり、人のつながりが自分に できていたことに気づくことができた ◦ 波田野さん、しょーごさんについても、JAWS 界隈に顔を出していたことで、「あー、どうも どうも」みたいな、ゆるくても繋がりができていたと実感した 採択されなかったのは残念…、でも 37 Kazuaki Ichino
  26. #jawsug_kobe #jawsug 採択されなかったのは残念…、でも • 今思い返してみると JAWS DAYS 2025 の開催テーマである 「Connecting

    the dots」を想起させる記載を一切していなかった • 提案内容自体は自分の中で早々に決まっていたが、 事前にある程度パネリストの目星をつけるのに時間がかかった ◦ ただ JAWS-UG 神戸で繋がった ヤマダ(北野)さん、池田さん(kiwi_clp)、arap さんに連絡 を取ることで、競合する会社さんでも当てがつきそうなことがわかり、人のつながりが自分に できていたことに気づくことができた ◦ 波田野さん、しょーごさんについても、JAWS 界隈に顔を出していたことで、「あー、どうも どうも」みたいな、ゆるくても繋がりができていたと実感した • 実際の JAWS DAYS 当日の様子を見ていたら、ホワイトバード先輩の チョークトーク※のようなスタイルも面白かったかもしれないな?と思ったり したし、魅力的な企画が多かった ※「一つのVPCを作る」徹底討論 https://jawsdays2025.jaws-ug.jp/sessions/D-8 38 Kazuaki Ichino