Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RxAlert 結構便利だと思います。
Search
keisukeYamagishi
July 15, 2022
Programming
0
150
RxAlert 結構便利だと思います。
keisukeYamagishi
July 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by keisukeYamagishi
See All by keisukeYamagishi
Chart実装が楽になりました。
keisukeyamagishi
0
980
NabigationControllerとの付き合い方
keisukeyamagishi
0
290
開発効率を考えてみました。xsort
keisukeyamagishi
0
310
MVVMについて.pdf
keisukeyamagishi
0
470
Other Decks in Programming
See All in Programming
なぜGoのジェネリクスはこの形なのか? - Featherweight Goが明かす設計の核心
qualiarts
0
240
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
150
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
2
370
Writing Better Go: Lessons from 10 Code Reviews
konradreiche
3
6.4k
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
340
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
140
開発組織の戦略的な役割と 設計スキル向上の効果
masuda220
PRO
8
1.5k
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
210
Webサーバーサイド言語としてのRustについて
kouyuume
1
4.7k
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
maikokojima
0
630
Foundation Modelsを実装日本語学習アプリを作ってみた!
hypebeans
1
120
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
280
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Transcript
RxSwiftでのエラーハンドリングを考え てみた。
エラーハンドリングと言ったら
ダイアログ ダイアログと言ったら UIAlertController!
UIAlertControllerと言ったら
扱いが簡単!
None
結構みなさんラップして扱う方が多いかと思います🤔
結構手間なので、OSSを使おうと考えた方は少なからず いると思います。
そこで下記のライブラリーを検討してみました。 https://github.com/RxSwiftCommunity/RxAlert
// normal alert rx.alert(title: "RxAlert", message: "We have made it
easy to implement UIAlertController using RxSwift.") .subscribe() .disposed(by: disposeBag) Sample code
UIViewControllerのエクステンションなので、 UIViewControllerを継承したクラスでしたら、簡単なダイ アログでしたら簡単に呼ぶ事ができます。
コードの中身も結構シンプルに記述してありますので、わかり やすいと思います。
絶賛コントリビューター募集しておりますので、良かったらどう ぞ〜🎉🎉🎉