Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoT x 「何か」で生まれる可能性は無限大! SORACOM/SORACOM UGの紹介
Search
Ken'ichirou Kimura
January 07, 2024
Technology
0
120
IoT x 「何か」で生まれる可能性は無限大! SORACOM/SORACOM UGの紹介
2024年1月7日に開催されたFUKUOKA Engineers day 2024 reBuildでの登壇資料です
Ken'ichirou Kimura
January 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by Ken'ichirou Kimura
See All by Ken'ichirou Kimura
モック作りのお供にGitHub Coding Agent
kenichirokimura
1
63
Serverlessだからこそコードと設計にはこだわろう
kenichirokimura
5
1.5k
LINE Notify互換のボットを作った話
kenichirokimura
0
220
自分がご機嫌になれる 素敵な場所を守るために
kenichirokimura
2
120
AWSで動くプログラムをC#で書こう ~主にLambdaのお話~
kenichirokimura
1
150
Amazon Q Developerで.NET Frameworkプロジェクトをモダナイズしてみた
kenichirokimura
1
330
Alternative GitHub Secret Manager
kenichirokimura
0
100
SORACOMで実現するIoTのマルチクラウド対応 - IoTでのクリーンアーキテクチャの実現 -
kenichirokimura
0
660
How to use Amazon Cognito user pools with custom UI and also OIDC
kenichirokimura
0
500
Other Decks in Technology
See All in Technology
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
A2Aのクライアントを自作する
rynsuke
1
170
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.3k
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
220
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
440
HiMoR: Monocular Deformable Gaussian Reconstruction with Hierarchical Motion Representation
spatial_ai_network
0
110
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
140
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
250
Clineを含めたAIエージェントを 大規模組織に導入し、投資対効果を考える / Introducing AI agents into your organization
i35_267
4
1.6k
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
110
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
120
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.1k
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
IoT x 「何か」で生まれる可能性は無限大! SORACOM/SORACOM UGの紹介 2024/01/07 FUKUOKA Engineers day 2024
rebuild @ LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
木村健一郎(きむらけんいちろう) 所属:SORACOM UG九州 株式会社オルターブース 好きなSORACOMサービス:Funk、Arc、あのボタン Award:SORACOM MVC 2021,2023
他にもJAWS-UG福岡とか色々やってます @show_m001 kenichirou.kimura
アジェンダ • SORACOM UGについて • SORACOMサービスの紹介 • ソラコムさんで販売しているデバイスについて • IoT
x 「何か」の可能性は無限大 IoTのなかまが集うハッシュタグ #SORACOM #SORACOMUG #edayfuk
SORACOM UG とは?
SORACOM UG とは? 業種・職業問わず、IoTプラットフォーム SORACOMサービス を知りたい人、使ってみた い人、使っている人、より使い方を知りたい人は誰でも参加できるコミュ二ティです。 SORACOM User Group
は、 様々なバックグラウンドを持った方が 集まって互いに学び合い交流し合う 場を提供しています。
SORACOM UG とは? 九州 福岡ほか九州各地で、地元 の事例紹介やハンズオンな どを開催、残るは鹿児島で全 県制覇! 広島 広島中心にSORACOM好き
が集まります eSIM SORACOMの顧客企業コミュニ ティーです(会員制) 農業活用コミュニティ SORACOMサービスを通じてエンジニ アと農業従事者がつながる場を提供 していきます 北海道 試される大地 北海道で勉強会 やハンズオンを開催、この地な らではのSORACOM活用事例 も紹介してます 岡山 岡山県で、SORACOM 好き がハンズオンを中心とした勉 強会を開催 四国 四国四県で、それぞれ得意 なジャンルをテーマに勉強会 を開催しています 東海 Seeedさんの地元なので、一 緒にいろいろやってます これからも面白い企画してい きます 関西 JAWS-UG などと連携してス トーリー性のあるイベントを 行っています 信州 日本の(ほぼ)中心で、 SORACOM 愛を叫びあう ユーザーグループ! 東京 SORACOM サービスの最前線に キャッチアップ! 集まる人数が多いので、IoT仲間を 見つけやすいですよ! 宮城/山形 宮城県仙台市と山形県山形市を 中心に勉強会やハンズオンをゆ るゆると開催しています
詳細については... SORACOM UG公式ページをご覧ください https://soracom-ug.jp/
他のコミュニティとコラボイベントやってます 他のコミュニティと積極的にコラボイベントをやっています。IoT x 「何か」で生まれ る可能性は無限大ですが、ぜひ皆様のコミュニティとコラボすることで新たな可能性 を生み出したいです! これまで以下のようなコミュニティ(順不同)とコラボイベントを開催しています。 • LINE Developer
Community • kintone Café(複数地域) • Tech-ON • NervesJP • JAWS-UG(複数地域)
コラボイベント? SORACOMは多くのハードやクラウドサービスと簡単に組み合わせて使うことがで きるので、色々なコミュニティと一緒にハンズオンを行うことが多いです。
例:LINE DCさん
例:kintone Caféさん kintone 人ではなくデバイスにkintoneのデータを入力させる データを保存して簡単に アプリで利用 インターネット
例:JAWS-UGさん
SORACOMってなに?
そもそもIoTって? センサー/デバイス “モノ” ネットワーク クラウド
そもそもIoTって? センサー/デバイス “モノ” ネットワーク クラウド モノやコトのデジタル化 モノに働いてもらう
例えばこんなの
明太子がない!
明太子がない! 明太子 「今すぐ」 とどけてください
明太子がない! 明太子 「今すぐ」 とどけてください ポチる
明太子がない! 明太子 「今すぐ」 とどけてください ポチる ? コンピューターが 代わりにポチってくれれば・・・
デジタル化の課題「ネットワーク」 センサー/デバイス “モノ” ネットワーク クラウド
デジタル化の課題「ネットワーク」 センサー/デバイス “モノ” ネットワーク クラウド “モノ”の開発や 管理
デジタル化の課題「ネットワーク」 センサー/デバイス “モノ” ネットワーク クラウド “モノ”の開発や 管理 ネットワークの 設定?
デジタル化の課題「ネットワーク」 センサー/デバイス “モノ” ネットワーク クラウド “モノ”の開発や 管理 ネットワークの 設定? セキュリティ?
デジタル化の課題「ネットワーク」 センサー/デバイス “モノ” ネットワーク クラウド “モノ”の開発や 管理 ネットワークの 設定? セキュリティ?
クラウドとの連 携?
モノ インターネット クラウド モノ インターネット クラウド SORACOM のパラダイムシフト
SORACOMプラットフォーム インターネットに出る前にデータに介在できる IoT開発に便利な機能を提供する 「SORACOMプラットフォーム」
IoT テクノロジー民主化のためのプラットフォーム CLI & SDK Web インター フェース データ転送支援 SORACOM
Beam クラウドアダプタ SORACOM Funnel データ収集・蓄積 SORACOM Harvest プライベート接続 SORACOM Canal IoT向けデータ通信 SORACOM Air for Cellular (GSM, 3G, LTE, 5G) / LPWA (Sigfox, LTE-M) 専用線接続 SORACOM Direct 仮想専用線 SORACOM Door API Web API Sandbox あらゆる現場をつなげる コネクティビティ よりセキュアな IoT を ネットワーク 1~数十万回線も管理 インタフェース SIM認証・証明 SORACOM Endorse デバイス管理 SORACOM Inventory 透過型トラフィック処理 SORACOM Junction ダッシュボード作成/共有 SORACOM Lagoon セキュアプロビジョニング SORACOM Krypton アクセス権限管理 SORACOM Access Management 開発工数削減の支援 アプリケーション デバイスLAN SORACOM Gate テクニカルサポート 診断機能 サポートプラン USB ドングル / セルラーモジュール / マイコンモジュール / ボタン / S+ シリーズ IoT を「すぐ使える」ように デバイス オンデマンドリモートアクセス SORACOM Napter クラウドファンクション SORACOM Funk エッジプロセッシング SORACOM Mosaic オンデマンドパケットキャプチャ SORACOM Peek インラインプロセッシング SORACOM Orbit VPG SORACOM グローバル プラットフォーム セキュアリンクサービス SORACOM Arc WiFi, 有線, 衛星等のインターネット接続 監査ログ API Audit Log
コネクティビティサービス • LTEでの接続: SORACOM Air for Cellular LTEでの接続を提供。IoTに特化した価格体系やAPIでの制御、1枚からも 購入できる手軽さ • LPWANでの接続: SORACOM
Air for LoRaWAN LPWANという無線通信規格の1つであるLoRaWANを使った接続を提供 • インターネットからの接続 : SORACOM Arc WireguardというVPNを用いて、インターネット経由でSORACOM プラットフォームに接続できるサービス
クラウドなど外部連携を簡単にするサービス • クラウドへのデータ送信 : SORACOM Beam / Funk / Funnel など
暗号化処理や各社クラウドに合わせたデータ変換をしてくれる。 面倒な処理を代行してくれる • 個社ネットワークとの接続 : SORACOM Canal / Door / Gateなど クラウドやオンプレミスネットワークとの閉域網接続ができる。 IoTデバイスと自社システムの接続ができる。 • インラインプロセッシング : SORACOM Orbit 自分で定義した設定に従いデータを加工できる。 (WebAssembly の開発が必要)
プロトタイピング開発を支援するサービス IoTデバイスを用いたプロトタイピング開発のときに「あったらいいな」を 実現する「痒い所に手が届く」サービスたち • データ蓄積 : SORACOM Harvest • ダッシュボード作成 : SORACOM
Lagoon • デバイス管理 : SORACOM Inventry • パケットキャプチャ : SORACOM Peek • リモートアクセス : SORACOM Napter
ソラコムさんで販売されている デバイスのご紹介
IoT開発初心者のあるある 33 SORACOMプラットフォームを利用できる 各種デバイスの販売や 使い方を解説するマニュアルの提供があります! IoT開発は面白そうだけど・・・ どこから手を付けたら良いかわからない
開発に要する期間 日 週 月~ 個性的な デバイスづくり パソコンや 既存ネットワークの IoT 化
完成品による サービス開発への集 中 センサーとの 組み合わせで IoT 化 目的で選べる SORACOM の IoT デバイス 《 センサー + LTE-M 通信 》 GPS マルチユニット SORACOM Edition 《 Mini PCIe I/F LTE モデム 》 EC21-J (Mini PCIe 版) / LTE 《 プロトタイプマイコン向けモジュール 》 M5Stack 用 3G 拡張ボード 《 プロトタイプマイコン向けモジュール 》 LTE-M Shield for Arduino Sigfox Shield for Arduino 《 接点インターフェイス付き IoT ボタン 》 SORACOM LTE-M Button Plus 《 USB 型 3G モデム 》 AK-020 《 USB 型 LTE モデム 》 SORACOM Onyx 《 LTE-M 搭載 GPS & BLE 中継器 》 ビーコン対応 GPS トラッカー GW 《 LTE 搭載プロトタイプ向けマイコン 》 Wio LTE JP Version 《 量産向け通信モジュール 》 UC20-G (LCC) / 3G BG96 (LGA) / LTE-M 《 LTE-M 搭載 IoT ボタン 》 SORACOM LTE-M Button 《 通信内蔵 AI カメラ 》 S+ Camera シリーズ 《 産業用 LTE ルーター 》 UD-LT1/EX
簡単にIoTを始める センサー一体型デバイス 35 《 センサー + LTE-M 通信 》 GPS マルチユニット
SORACOM Edition 《 LTE-M 搭載 GPS & BLE 中継器 》 ビーコン対応 GPS トラッカー GW 《 センサー+Sigfox 搭載 》 Sens’it
ボタン型デバイス (SORACOM LTE-M Button) 36 《 接点インタフェース付きボタン 》 SORACOM LTE-M
Button Plus 《 LTE-M 搭載 IoT ボタン 》 SORACOM LTE-M Button for Enterprise 《 LTE-M 搭載 IoT ボタン 》 SORACOM LTE-M Button powered by AWS
SORACOM+サーバレスアーキテクチャ デバイスの取り扱いが非常に楽になり、本来やりたいことに注力できます クラウド インターネット SORACOMに接続する 設定だけ入ってる クラウドへの接続情報は SORACOMプラットフォーム内に保存 データを変換してクラウドの APIに接続
処理量に応じて 柔軟にスケール 処理を実行した時間分の課金 冗長化の考慮不要
ということは・・・ こういうことができるということです つなぐ先はなんでもいける! インターネット SORACOMに接続する 設定だけ入ってる クラウドへの接続情報は SORACOMプラットフォーム内に保存 データを変換してクラウドの APIに接続
まとめ • IoTは作らずに創る – IoTにおけるビルディングブロック • 実現したいことに向けて、できる限り有り物のデバイスを活用 • 電子工作はできるだけしない •
IoTではSORACOMとクラウドを活用しよう • スピーディーに開発サイクルを回すのがIoT開発成功のコツ • SORACOM UG、コラボイベントやってます! • 興味のあるコミュニティの方、是非お声がけください!
SORACOMサービス および SORACOM UG を よろしくお願いします。