Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Vuetify - Data Table Componentの検証
Search
kouki.miura
August 25, 2024
Programming
0
140
Vuetify - Data Table Componentの検証
VuetifyのDataTableの機能を検証(サンプル実装、公式ドキュメント確認)しました。
kouki.miura
August 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by kouki.miura
See All by kouki.miura
リソース制限環境下でのローカルLLM構築術
koukimiura
0
77
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
6
2.2k
医療系ソフトウェアのAI駆動開発
koukimiura
1
210
レポートから見る生成AIを活用したシステム開発.
koukimiura
0
150
AWSサービスの整理と使いたい機能の概要
koukimiura
1
82
生成AIによる PHP = Node.js 変換の検証
koukimiura
0
140
Javaの学習・実行環境-JBangの概要
koukimiura
0
110
オンプレミス環境にKubernetesを構築する
koukimiura
0
290
TypeScriptがなぜ必要だったか
koukimiura
0
91
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
6
920
コーディングエージェント概観(2025/07)
itsuki_t88
0
100
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
210
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
370
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
160
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
101
38k
AIともっと楽するE2Eテスト
myohei
9
3.1k
“いい感じ“な定量評価を求めて - Four Keysとアウトカムの間の探求 -
nealle
2
12k
テスターからテストエンジニアへ ~新米テストエンジニアが歩んだ9ヶ月振り返り~
non0113
2
230
Claude Code派?Gemini CLI派? みんなで比較LT会!_20250716
junholee
1
650
PHPカンファレンス関西2025 基調講演
sugimotokei
5
850
CIを整備してメンテナンスを生成AIに任せる
hazumirr
0
120
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
KATA
mclloyd
30
14k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
840
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Transcript
Vuetify - Data Table Componentの検証 2024.08.25 ゆるWeb勉強会@札幌 三浦 恒樹 (MIURA
KOUKI) 診療情報管理士 上級医療情報技師 医用画像情報専門技師 ドゥウェル株式会社
長男が飼っている ハリネズミがアイコン INTRODUCE ・ドゥウェル株式会社 (医療系IT開発・導入会社)に所属 ・マネージャー(プレイングマネージャー) ・仕事では Java,C#,Node.js + JavaScript,TypeScript
・趣味では PHP,Node.js + JavaScript ・3児の父 ・札幌PHP勉強会、JBUG札幌、JavaDO、ゆるWeb勉強会 等に参加
INDEX ・データテーブルについて ・Vuetifyとは ・Data Table Componentの概要 ・Data Tableの各機能
データテーブルについて ・一般的な業務システム ログイン画面 一覧画面 詳細画面 ID PASSWORD LOGIN 9999 TARO
46 HOKKAIDO EDIT ID NAME AGE ADDR PREV NEXT システムを使う ユーザーを認証する データのすべてまたは 一部を一覧表示する データ1件を参照・編集 する IDaaSを使う (開発しない) データテーブルを使う (開発工数削減)
Vuetifyとは ・Vue.jsコンポーネントUIライブラリ ・格納コンポーネント ×13 ・ナビゲーション ×10 ・フォームの入力とコントロール ×15 ・レイアウト ×1 ・選択 ×5 ・データと表示 ×9
・フィードバック ×11 ・画像とアイコン ×5 ・ピッカー ×2 ・プロバイダ ×3 ・その他 ×2 https://vuetifyjs.com/ja/ ※v3.7時点 ← Data Table Component
Data Table Component の概要 ・データをユーザーが見やすい表形式で表示する ・ソート、検索、ページネーション、選択が含まれる ・Vuetify v3.4 で追加された ・3タイプの使い方
・Data tables(基本機能) ・サーバーサイドテーブル… APIからのデータを表示する ・仮想テーブル… 表示領域のみデータを描画する https://vuetifyjs.com/ja/components/data -tables/introduction/ v3.3 2023.05.19 v3.4 2023.11.09 v3.5 2024.01.20 v3.6 2024.05.01 v3.7 2024.08.12
Data Table の各機能 ‐ 基本 ・:itemsプロパティでデータモデルをセットする ・:headersプロパティが無い場合は最初の アイテムのすべてのキーがヘッダーとなる
Data Table の各機能 ‐ 基本 ‐ ヘッダー ・:headersプロパティでヘッダーや列に表示する項目を 設定する ・childrenで複数行のヘッダーラベルを表示
・alignで左寄せ、中央寄せ、右寄せ
Data Table の各機能 ‐ 基本 ‐ 選択1 ・show-selectプロパティで選択列を表示 ・item-valueプロパティで行を区別するプロパティ指定が必要 (デフォルトで検索されるプロパティは
"id") ・v-modelプロパティに選択行のプロパティ (キー)を配列でセットされる
Data Table の各機能 ‐ 基本 ‐ 選択2 ・select-strategyプロパティで選択方法を指定する デフォルトは'page' https://vuetifyjs.com/ja/components/data-tables/data-and-display/#select-strategies
Data Table の各機能 ‐ 基本‐ソート(Multi sort) ・multi-sortプロパティで複数列の ソートも実現できる
Data Table の各機能 ‐ サーバーサイドテーブル 初回表示、ソート、検索、 ページネーションにより、API からデータを取得中 APIからデータ取得完了
Data Table の各機能 ‐ 仮想テーブル ・フッター(ページネーション)は無い ・初回表示、ソート、検索、スクロール時に、 表示領域のみ描画する
SUMMARY ・データテーブルコンポーネントの利用で、一覧画面の開発工数を削減できる ・VuetifyのDataTableを使えば、Vuetifyで統一されたデザインで一覧画面を実装できる ・Vueコンポーネントにデータモデルをセットするだけで利用できる ・ソート、検索(今回説明省略)、ページネーション、選択を実現する ・Headerスロット、Itemスロットで表示機能を拡張可能(今回説明省略) ・Group Headerスロットで行のグルーピングが可能(今回説明省略) ご清聴ありがとうございました。