Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

プロジェクトをデザインする

Kozo Taira
March 11, 2025
11

 プロジェクトをデザインする

Kozo Taira

March 11, 2025
Tweet

Transcript

  1. ©i3DESIGN Co.,Ltd. はじめに 2 自己紹介 株式会社アイスリーデザイン PM/ディレクター 平 光蔵 印刷会社、Web制作会社を経て、株式会社アイスリーデザイン 入社。

    現在は、Webアプリ・モバイルアプリのUI/UXディレクションおよび プロジェクトマネジメント業務と組織のマネジメントを担当。 ※発表内容はあくまで個人の見解であり、会社としての公式見解ではありません。
  2. ©i3DESIGN Co.,Ltd. 6 目的・プロセス・コミュニケーションのデザイン 1. 目的のデザイン • ビジョンとKPIの明文化 • QCDの優先度の整理

    • 前提となる「スタート地点」整理 ステークホルダーの目線と脳内を把握する (この段階で無理に揃わなくて良いが「把握」が重要)
  3. ©i3DESIGN Co.,Ltd. 7 目的・プロセス・コミュニケーションのデザイン 2. プロセスのデザイン • 目的達成のための手法を選定 • WF

    or アジャイルは目的による • フレームワークは最大限活用 プロセスはあくまで目的達成の手段 「やることが目的」「作ることが目的」にならないようにする
  4. ©i3DESIGN Co.,Ltd. 8 目的・プロセス・コミュニケーションのデザイン 3. コミュニケーションのデザイン • チームの関係性は非常に重要 • 利用ツールと会議体の設計

    • 顧客含めた「ワンチーム」を意識 (個人的に)関係性が悪い状態で成功したプロジェクトはない どうやったらチームの力が最大化できるかを考え、手配する