Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

KURAND Company Profile

Avatar for KURAND KURAND
May 26, 2023

KURAND Company Profile

Avatar for KURAND

KURAND

May 26, 2023
Tweet

More Decks by KURAND

Other Decks in Business

Transcript

  1. ©2025 KURAND INC. All Rights Reserved. 会社名 サービス名 所在地 設立年月日

    社員数 関連会社 KURAND株式会社 クランド 東京都足立区梅島3-33-6 4F・5F 2013年2月 62名(正社員39名) 株式会社王屋(創業1935年) 私たちについて
  2. クラフト酒のオンライン酒屋「クランド」の運営と、自社ブランドのお酒の商品を開発しています。商品開発はファブレスモデルで、全国 各地の酒造メーカーとパートナーシップを結んでいます。社内のプロフェッショナルチームによる商品の企画開発から、販売、物流まで一 気通貫したビジネスモデル「SPL※」で展開。このビジネスモデルにより、売場、商品と多様な戦略を立案することができます。 クランドのビジネスモデル ※SPLとは・・・アパレル業界のSPA(specialty store retailer of private label

    apparel)の「apparel」を「liquor」に変えたものです。SPAは、製造から小売までを垂直統 合した販売業態のことを言います。 商品 ブランド 開発 オンライン ストア お客さまの声をもとに 商品開発 あらゆるお客さま ニーズに応える商品により 高いリピート率を実現 売場企画 マーケティング CRM カスタマーサポート フルフィルメント ファブレスモデル 製品企画 ブランディング デザイン プロモーション ©2025 KURAND INC. All Rights Reserved.
  3. 酒蔵出身者、酒問屋出身者、 ソムリエ、酒ディプロマ(J.S.A. SAKE DIPLOMA)資格所有者など、お酒のプロフェッショナルが揃ってい ます。もちろんお酒だけではなく、監査法人、金融機関、外食企業、人材紹介、コンサル、料理人など、多様なバックグランドを持つメ ンバーが、お酒に今までにない新しい価値を創るミッションをもとに、日々活動しています。新卒採用も実施しています。 お酒のプロだけでなく多様なバックグラウンド 中途 64% 新卒

    36% パパママ比率 21% 平均年齢 30.5歳 ©2025 KURAND INC. All Rights Reserved. <出身例> 金融機関、コンサルティング、ビールメーカー、酒蔵、テレビ 番組制作、カメラスタジオ、公務員、Web代理店、出版社、 外食企業、製薬メーカー、監査法人、酒類問屋、不動産、 人材紹介、葬儀、ケータリング、食品メーカー
  4. 基本的な働き方 勤務時間 休暇 通勤手当 保険 使用ツール 本社10:00~19:00(所定労働時間:8時間) 時差出勤制度(コアタイム10:00〜17:00) 休憩時間:60分 出社日:月火金、リモート選択可:水木

    年間休日120日(完全週休2日制、特別休暇16 日)、有給休暇、あんしん休暇3日 原則上限3万円/月 社会保険/労働保険完備 Slack、Google Workspace ©2025 KURAND INC. All Rights Reserved.
  5. 福利厚生 社販制度・社内バー プロフェッシュ(酒)ナル制度 ビジョンドウィズ KURA修行 部活動 引っ越し支援金 書籍購入制 商品を割引価格で購入、バーで無料試飲可能 一部のお酒に関わる資格取得費用を会社が負担

    酒造会社との勉強会をオンラインで開催(毎月) 取引先の酒造会社で酒造り体験(コロナ期間は中止) 社内部活動の活動費用を一部会社が負担 一定の条件を満たす引っ越しへ支援金を支給 業務に関連する書籍を会社負担で購入 KURA修行の様子(埼玉県・滝澤酒造) 社内部活動(ボードゲーム部) ©2025 KURAND INC. All Rights Reserved.
  6. 社内コミュニケーション② ・「あり枡(ます)」という、チャット上で、感謝の気持ちを 込めて、枡(ます)を贈るカルチャー制度があります。毎週各 グループで「あり枡タイム」を5分ほど設けています。 ©2025 KURAND INC. All Rights Reserved.

    ・自身やチームの成果をチャットの「Good News」チャンネ ルで共有しています。各グループ・チームからの「Good News」は、投稿された中から週1度の全体会議でピックアップ され、共有されます。
  7. 人材教育体系 ©2025 KURAND INC. All Rights Reserved. KURANDの人材育成体系は「ポータブルスキル」を身に付け、どこでも通用する人材に成長してほしいという想いで設計しています。メ ンバーが様々な経験・挑戦の機会を得ながら知見を広げ、成長していけるように支援しています。ただしまだまだ小さな会社です。可能 性ある若手メンバーには大きなチャンスがたくさんあります。

    メンバー リーダー マネージャー ゼネラルマネージャー • 様々なチームをローテーションで経験 • KURANDの一員として活躍 • 少数のメンバーを持ち業務管理を行う • 専門領域を見つけていく • 多数のメンバーを持ち、組織を牽引 • 専門領域を伸ばしていく • マネジメント最上位 • 専門領域で活躍