Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゆるい個人開発のススメ
Search
Atsusuke
April 12, 2024
Programming
12
1.5k
ゆるい個人開発のススメ
個人開発祭り #3 での発表資料です
https://nota.connpass.com/event/314600/
Atsusuke
April 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by Atsusuke
See All by Atsusuke
ゾンビスクラム先生が語る過ちと教訓!俺みたいになるな!
kuroppe1819
3
440
実践!Micro Frontends!~ kintone の共通ヘッダーは独立したデプロイの夢を見るか? ~
kuroppe1819
3
1.5k
チームの成長を促すためにふりかえりの改善に本気で向き合った話
kuroppe1819
2
2.9k
Remix + Cloudflare Pages + Cloudflare D1 で ポケモン SV のレンタルチームを検索できるアプリを作ってみた
kuroppe1819
5
3.7k
一人ひとりがオーナーシップを持って開発できるチームを目指して
kuroppe1819
5
35k
kintoneのフロントエンド刷新に向けた取り組み
kuroppe1819
3
830
エンジニア目線で見たkintone開発の魅力
kuroppe1819
1
2.2k
ゴールデンウィーク+αでWebサイト作ってリリースした話
kuroppe1819
0
5.8k
ゼロから始めるモブプログラミング研修
kuroppe1819
1
5.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Coding Experience Cpp vs Csharp - meetup app osaka@9
harukasao
0
730
英語 × の私が、生成AIの力を借りて、OSSに初コントリビュートした話
personabb
0
180
PHPで書いたAPIをGoに書き換えてみた 〜パフォーマンス改善の可能性を探る実験レポート〜
koguuum
0
130
データベースエンジニアの仕事を楽にする。PgAssistantの紹介
nnaka2992
9
4.5k
Youtube Lofier - Chrome拡張開発
ninikoko
0
2.4k
Kamal 2 – Get Out of the Cloud
aleksandrov
1
180
AWS で実現する安全な AI エージェントの作り方 〜 Bedrock Engineer の実装例を添えて 〜 / how-to-build-secure-ai-agents
gawa
8
700
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
230
Enterprise Web App. Development (1): Build Tool Training Ver. 5
knakagawa
1
110
タイムゾーンの奥地は思ったよりも闇深いかもしれない
suguruooki
1
550
S3静的ホスティング+Next.js静的エクスポート で格安webアプリ構築
iharuoru
0
220
Chrome Extension Techniques from Hell
moznion
1
160
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.3k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
5
480
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Transcript
個人開発祭り#3 もやし丸 ゆるい個人開発のススメ
About Atusuke Murata (もやし丸) サイボウズ株式会社 Scrum Master / Software Engineer
@kuroppe1819
個人開発を続ける上で一番大切なことは何だろう?
僕は“楽しむ”ことかなと思っています
皆さん個人開発楽しんでいますか?
日に日に膨れ上がる妄想と期待 遅すぎる開発スピード 終わる気配のないタスクの山 僕の個人開発
やる気がないからできない 僕の個人開発 やらないからやる気がでない Next Action 明日やる
最初は情熱に溢れていた 個人開発が気付けば苦行に... 😵💫
せっかくなら楽しみながらやりたくない?
楽しむために、ゆるくやろう! 🚀
ゆるく続ける秘訣は? 🤔
結果への期待を調整する
自身の力量を把握する スキル(技術、マネタイズ、マーケティング、モチベーション維持...etc) 個人開発に割り当てられる時間 自身がやることを絞る MVPを目指す とにかく楽に実現できる手段を探す 期待を高めすぎない
スコープは小さく、ハードルは低く
これぐらいならできる!というタスクを着々と こなして、モチベを維持しつつ最速の完成を目指す!
え、でもこんなレベルで“完成”と言っていいのか...?
いいのよ! 👍
僕の場合、個人開発で作ったものが1つの きっかけとなり、より面白い開発に従事できた
2023年1月にポケモンのレンタルチームを 検索できるWebサイトをリリースした 動機 ポケモン育てるの面倒だけど対戦し たい...!せや!他の人が公開している パーティを収集して対戦しよ! Cloudflare D1!?Edgeサーバーで SQLが動く!?神じゃん!触ろ!
Webサイトの構成
枯れた技術 レンタルチームの画像判定はピクセルマッチ 9割が Nintendo Switch の Twitter 連携で投稿される画像のため、縦横比が固定だ から、一致率のしきい値80%ぐらいに設定してピクセル単位で画像比較してみれば いい感じに機械的な判別ができるんじゃね?と思ってみてやってみたら、いけた
あたたかみのある運用 画像に含まれているポケモンの名前を週1でDBに手動入力していた 新しい投稿が多くて週20件ぐらいだったので手動でいけるなと思い最初から自動化 しなかった 大したことはやってない
は? Twitter API 有料化するわw しかも1ヶ月後に Twitter API 有料化が決定! 作ったサイトが爆発した!
マジ??やる! ダメ計ツール作りません? でも、サイトを公開したことがきっかけで ダメージ計算ツールの開発に携わることになった ポケモンソルジャー @Pokesol_info 🤝 同じ会社の先輩 @nkgrnkgr
2023/12/27にダメ計にポケモン管理 機能と呼び出し機能を追加した!
「神アプデ」「この機能を待ってた」「えぐいね」という ユーザーのフィードバックがとても嬉しかった
ポケモン竜王戦2024本戦優勝者(Adamsさん) の構築記事のサムネイルにアプリの画像が使 われていたときも嬉しかった https://x.com/Adams_poke/status/1762045056327041448 (予選記事で使いやすいと言ってもらえたのも嬉しい) https://adamspoke.hatenablog.com/entry/2024/01/22/210025
仮に作ったものが誰にも刺さらなかったとしても、 作った実績が新しいものづくりへの閃きとチャンスを生む
何が起きるか分からない でも何か起こすにはまず完成 それが個人開発
ゆるい個人開発、今日から始めてみませんか?