Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ゾンビスクラム先生が語る過ちと教訓!俺みたいになるな!

Avatar for Atsusuke Atsusuke
July 19, 2024

 ゾンビスクラム先生が語る過ちと教訓!俺みたいになるな!

Avatar for Atsusuke

Atsusuke

July 19, 2024
Tweet

More Decks by Atsusuke

Other Decks in Business

Transcript

  1. About Atusuke Murata (もやし丸) Cybozu / kintone開発チーム Scrum Master /

    Software Engineer @kuroppe1819 金沢出身です ✌️ おすすめのお土産は 加賀棒茶プリンです
  2. Col umi ni tyを使ってチームを診断する ※Columinity の旧名称は Scrum Team Survey ゾンビスクラムサバイバルガイドの

    「実験:一緒にチームを診断する」 で紹介されているツール アンケートによって自分たちのチー ムを診断し、回答し終えると、詳し い結果とエビデンスに基づいたフィ ードバックを受け取ることができる A snapshot of how the Agi l e Team Effectiveness model i s i ntegrated i nto Col umi ni ty. ※1 ※1 A Gui de To Study The Underl yi ng Research Of Col uminity https: //medi um. com/the-l i berators/a-guide-to-study-the-underl ying-research-of-columinity-d44dc168fce4
  3. チ ー ム を 効 果 的 に 導 く

    鍵 と 理 論 を 知 り た い 方 向 け の 日 本 語 資 料 【徹底解説】研究論文に基づいた効果的な スクラムチームを決定づける6つの要因と5つの発見 https://www.servantworks.co.jp/posts/what-makes-scrum-teams-effective/ A Theory of Scrum Team Effectiveness 〜『ゾンビスクラムサバイバルガイド』の裏側にある科学〜 https://www.servantworks.co.jp/posts/what-makes-scrum-teams-effective/
  4. プロダクト マネージャー PO SM PG QA SM PG QA デザイナー

    2023年度ki ntoneの新規機能の開発体制( 簡易版) 開発チームA 開発チームD … テクニカル ライター プロダクトバックログ PBIを追加 PBIに着手
  5. プロダクト マネージャー 開発チーム プロダクト マネージャー 考える人、作る人の分業体制 仕様を考える人 仕様通りに作る人 実装の依頼 PdMがこれだけ考えてくれて

    いるのだから我々が提案する ことは考慮済みだろう BizとDevの状況を考慮し た受け入れ条件を考えて きた! ❌ 仕様変更の提案
  6. 診断結果が変化した理由をPOに聞いてみた スプリント中、チームメ ンバー はたいて い自分 のアイ テム に取 り組むだけ 前は自分のタスク(

    モブのタ スク)以 外あま り見 えてな か ったかも? 今は職能の境界をな くす動き も出てき てる プロダクトオーナーは、 プロダ クトバックログの内容 や順 序に ついて、ほ とんど 何も言うことができない 徐々に言える範囲が 拡大して る認識 スクラムチームに楽しさ やワク ワク感が ない 前のことはあまり覚 えていな い。楽し さと表 現す るのか や りがいと表現 するか は分からないが、少 なくとも 退屈感は 無い
  7. 診断結果が変化した理由をPOに聞いてみた デイリースクラムはスク ラムマ スターが 議長を 務める 進捗 報告 会にすぎな い

    SMが議長かはと もか く、前 は進捗報 告だ けの場 だっ たか も 短時間で済むなら課 題を話し 合うとか 、Nex t Acti on(ス ケジュール 作成) する場としても今は 機能して る 管理職はスクラムチーム がどれ だけの作 業がで きるか にし か興 味がない 今はチームメンバー の成長や 中長期の 目標を 検討 してい る ので、目先の どれだけ作業できる か以外も 見てると 感じる
  8. 診断結果が変化しなかった項目の所感をPOに聞いてみた スプリントの終わりに検 査する 動くプロ ダクト がない 今も昔もあったりな かったり ... スプリントレビューにス

    テーク ホルダー がめっ たに参 加し ない スプリントレビュー にステー クホルダ ーが参 加し ている か どうかは 分からないという意 味でのチ ェック あなたの組織は「ビジネ ス」と 「I T 」を 別物と 考えている 一緒に考えようとし ている人 はいるも のの、 全体 として は まだ十分浸透 できていないと感じ る