Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
React.lazyとSuspenseで行うLazy Load
Search
camcam_lemon
May 27, 2019
Programming
2
510
React.lazyとSuspenseで行うLazy Load
React.js meetup #7 (LT会)での登壇資料です
camcam_lemon
May 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by camcam_lemon
See All by camcam_lemon
要素のサイズを変えずに押しやすくする
lemon
0
64
iOSのキーボード入力ビューをカスタマイズする
lemon
0
240
視え方と文字の大きさ
lemon
1
390
Yarn WorkSpaces × React Nativeの環境構築
lemon
0
280
フロントエンドにおけるアーキテクチャとの向き合い方
lemon
10
4.9k
UI/UXデザイナーがデザインしてるもの
lemon
2
320
react-reduxで追加されたHooks APIの良い所と使い方
lemon
5
970
ESLintで始めるTypeScriptの静的解析
lemon
8
2.1k
SEがエンジニアに目覚めデザイナーに転身した冒険譚
lemon
6
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
1.1k
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
200
DroidKnights 2025 - 다양한 스크롤 뷰에서의 영상 재생
gaeun5744
3
330
データの民主化を支える、透明性のあるデータ利活用への挑戦 2025-06-25 Database Engineering Meetup#7
y_ken
0
320
Hypervel - A Coroutine Framework for Laravel Artisans
albertcht
1
110
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
1
500
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
1
460
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
170
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
2
290
Is Xcode slowly dying out in 2025?
uetyo
1
210
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
47
31k
Team topologies and the microservice architecture: a synergistic relationship
cer
PRO
0
1.1k
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
380
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Transcript
React.lazyとSuspenseで行う Lazy Load React.js meetup #7
None
React.lazyとSuspenseって? React 16.6から追加された非同期処理やLazy Load をサポートする機能 Suspense - ・・・dynamic importが完了するまで違う要素 を表示するコンポーネント
React.lazy - ・・・コンポーネントをdynamic importするAPI @loadable/component を使おう SSRには未対応 ただし... なので注意
従来のLazy Load
React.lazyとSusepense を使ってLazy Loadをする
React.lazyとSusepenseを使う
React.lazyとSusepenseを使う コンポーネントの外側で React.lazyでdynamic importする
React.lazyとSusepenseを使う fallback・・・ロード中に表示する要素 children・・・dynamic importする要素
めちゃくちゃ簡潔に書けるぞ!
もっと動的にdynamic import してみよう
やりたいこと 2 React.lazyとSuspenseを使うのは1回 3 ついでにbundleもわけよう 1 propsからimportする要素を決める
None
マウント時に1回だけReact.lazyでコンポーネント を取得するように処理を行う
undefinedにすると無限ループしてしまう depsには空配列を指定(必要であればprops)
webpackChunkNameに [request] を指定すると typeに対応するファイルを別にバンドルする
Formがnullの時があるので三項演算子で判定してから Suspenseを返すようにしている
まとめ 1 custom hooksによる責務の分離 2 可読性の向上 Hooksでより良い体験を propsによる動的かつ汎用的な操作 React.lazyとSuspenseの体験よき
ご静聴ありがとうございました!