Upgrade to PRO for Only $50/Year—Limited-Time Offer! 🔥

How to create better speaker proposals

How to create better speaker proposals

Talked at JJUG CCC 2024 Fall

Akihiro Nishikawa

October 27, 2024
Tweet

More Decks by Akihiro Nishikawa

Other Decks in How-to & DIY

Transcript

  1. Scope of talk 話すこと(話せること) • speaker proposalを記載する上で 注意すべきこと • 採択側、参加者に選んでもらうための、

    経験に基づくTips 話さないこと(話せないこと) • 特定のイベントで採択される基準
  2. Conferenceに参加するには 1. 通常の参加者として参加 • 日本だと無料が多い • 海外は有償が基本 • 例えばDevoxx Belgiumだと、€975

    (VAT込みで€1,179.75、19万円超!!) 2. 登壇者として参加 • Conferenceへの参加費用は無料 (!!) • speaker dinnerやspeaker tripなどのappreciation event • 登壇謝礼や宿泊費、flight ticket補助、特別なswagがある場合も
  3. 実際の フォームを 見てみよう ① JJUG CCC 2024 Fall ② JavaOne

    2025 ③ JConf Europe 2025 ④ VoxxedDays 2025 CERN
  4. 共通する項目 • タイトル (title) とアブストラクト (description) • タイムテーブルに掲載される項目 • カテゴリ

    (track/category) • Core Java、Enterprise Java、Monitoring & Management、Culture & Community、Architecture など • セッション形式 (session format) • Workshop、General Session、Keynote (!!) • トーク内容・聴講者のレベル (audience levelもしくはlevel) • Beginner/Intermediate/Advanced
  5. 主として海外Conferenceに存在する項目 • 過去に類似のトークをしたときの動画・スライドへのリンク • JavaZone、Devoxx、Jfokus、JCConfなど、ほとんどで要求される • Presentation outline • トークのスコープ、アジェンダ案など

    • Elevator pitch • なぜこのトークを採択すべきか、Organizerに売り込むためのキラーフレーズ • トークで使う言語 • 英語がメインでない環境では、言語を選択する場合がある (台湾やノルウェー、モロッコなどは英語がメインではない)
  6. 最先端のテーマを 扱いたい 様々なテーマを カバーしたい 著名人に 登壇してほしい Organizerの思い • でも、流行りものばかりをそろえたくない •

    Conferenceの趣旨に沿うことが大前提 • 様々な視点のトークがほしい • 他Conferenceで高評価を得たトークや登 壇者なら、自Conferenceでも歓迎される (はず)なので採択したい
  7. • 「別のConferenceで高評価(4.88/5)を得た」 (人気のセッションだったから、呼ばないと損するよ、と思わせる) • 「このトークでは、 ◦◦についてCommitterとして知り得る内部構造 まで話す」 (ユニークな内容・視点の発表であることを印象づける) • 適当なでっち上げ(論外ですね)

    • 「JavaScriptのvarとJavaのvarの違いについて語らせたら右に出るも のはいない」(?) • 「このテクノロジーは今後重要になることがリサーチ会社からのレポート にも上がっているから」 (正しい場合は、Outlineなどを読んで判断、うそなら...)
  8. Create your own super simple JIT Compiler with JVMCI Koichi

    Sakata // Oracle CodeOne 2018 (original) JVMCI means "JVM compiler interface". We can use JVMCI's interfaces to write a JIT compiler in Java. Such compiler already exists, called Graal. Graal was introduced in Java 10. But I tried to write my own super simple JIT compiler for learning purpose. JVM passes byte array of hot method to the interface. So we need to translate that into Java bytecodes. After that we make machine code from Java bytecodes. Machine code is cpu-specific, so I made machine code only for Intel 64 bit CPU. There are so many optimization techniques, so I used only a few techniques. In this session I will talk about what a JIT compiler is, specification of JVMCI interfaces, how to write implementations and how to run an application with your own compiler.
  9. Create your own super simple JIT Compiler with JVMCI Koichi

    Sakata // Oracle CodeOne 2018 (modified) JVMCI stands for "JVM Compiler Interface". We can use JVMCI to write a JIT compiler in Java, an example of which is Graal, which was introduced in Java 10. In my talk I will share my experiences writing a super-simple JIT compiler. JVM passes byte array of hot method to the interface. So we need to translate that into Java bytecodes. After that we make machine code from Java bytecodes. Machine code is cpu-specific, so I made machine code only for Intel 64 bit CPU. There are so many optimization techniques, so I used only a few techniques. In this session I will talk about what a JIT compiler is, specification of JVMCI interfaces, how to write implementations and how to run an application with your own compiler.
  10. どこがよくなった? • 実は記載内容に違いはほとんどない • 読みやすく、わかりやすく • 平易な英語 • 段落分け •

    トークのモチベーション、スコープ • Originalは少々見えづらい • 修正後はわかりやすくなった
  11. “No collector” approach to monitor GraalVM Native Image applications Akihiro

    Nishikawa // JavaZone 2024 This session will demonstrate how to collect signals from GraalVM Native Image applications with OpenTelemetry in a "no collector" approach, providing valuable insights for those seeking to optimise their data collection processes. Furthermore, I will share insights and benefits on the technical aspects, based on my experience of supporting several customers in real-world scenarios. GraalVM Native Image is an excellent technology for reducing the time taken to start up, the potential for attack and the amount of memory required by Java applications, offering significant benefits to customers. From an observability standpoint, however, the typical monitoring agent is not the optimal choice for native image applications, as they do not require a standard JVM to run. To address this challenge, the "no collector" approach is emerging as the preferred solution for Java-based microservices, including GraalVM Native Image. This approach is gradually being supported by various observability solutions and development frameworks. Attendees will gain the knowledge to effectively use the no-collector approach for monitoring GraalVM Native Image applications.
  12. FAQ

  13. ネタについて 自分しか話せない内容だとbetter • Qiitaの「やってみた」レベルでは... • 「LLMでRAGを構成してみた」ってトークをtech conferenceで聞きたいですか? • 隙間を攻めると採択の可能性は上がるが、加減と需要次第 •

    最近だとAIは食傷気味(人気ありますけど) • Springなどの開発フレームワーク、Core Javaの最新情報に関する話をす る場合、本家[*]の人が類似のセッションを実施していたらどうする? [*] Spring BootだったらSpring Projectの人たち、JavaだったらOracle Java Platform Group の人たち、その他オープンソースだったらCommitterの人たち、など。
  14. Genderで採択の有利不利はありますか? • ない。トークの内容次第 • この業界は男性が多いので、女性だと採択されやすいように見える可能性はある • 最近は女性のadvocateが増えており、露出が増えているのは確か • Lize Raes

    (Naboo、LangChain4Jの人) • Alina Yurenko (Oracle、GraalVMの人) • Ana Maria Mihalceanu (Oracle、EUのJava Advocate) • Holly Cummins (Red Hat) • Grace Jansen (IBM) • Sandra Ahlgrimm (Microsoft) ...
  15. 海外登壇時の注意点 • 音節 (Syllable) と強勢 (Stress) に注意 • クセつよな英語でも文句が出ないのは、聞き手がその英語を理解できるから •

    「自分は俳優だ、演技しているのだ!」ぐらいのつもりで • ネイティブっぽく話さなくてもよい • ゆっくりでもいい • Monotoneにならないよう、口先だけで話さない • 抑揚大きく