Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
社内イベントを通してNext Actionを生み出し、エンゲージメントを高める施策の作り方
Search
luccafort
PRO
December 26, 2023
Technology
0
600
社内イベントを通してNext Actionを生み出し、エンゲージメントを高める施策の作り方
2023/12/26 【大阪開催】技術広報の集い #2 LT登壇資料
https://techpr.connpass.com/event/294951/
luccafort
PRO
December 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by luccafort
See All by luccafort
小さく始めて、大きく育てる「情報発信」 〜中長期的な組織戦略と組織開発を通して学んだエッセンス〜/ Start Small, Grow Big: Information Dissemination
luccafort
PRO
1
84
君は新しい日付/時刻API Temporal を知っているか?
luccafort
PRO
5
2.3k
Re:boot of one of Ruby Community.
luccafort
PRO
0
1k
Why Money Forward contributes to Ruby and RubyKaigi?
luccafort
PRO
0
2.9k
なぜRubyコミュニティにコミットするのか?
luccafort
PRO
0
1.1k
Motto Go Forward Goを支える文化とコミュニティ 〜なぜ我々はコミュニティにコントリ ビュートするのか〜
luccafort
PRO
0
1.8k
Go Generics 超入門 / Kyoto.go Remote #28 LT会 (2022/02/23)
luccafort
PRO
3
1.6k
テックブログをフォワードする技術 ~よくある質問編~
luccafort
PRO
0
490
Kyoto.goが大事にする3つのウェットな文化
luccafort
PRO
0
390
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI工学特論: MLOps・継続的評価
asei
10
1.6k
OpenTelemetry の Log を使いこなそう
biwashi
5
990
増え続ける脆弱性に立ち向かう: 事前対策と優先度づけによる 持続可能な脆弱性管理 / Confronting the Rise of Vulnerabilities: Sustainable Management Through Proactive Measures and Prioritization
nttcom
1
160
TypeScript 上達の道
ysknsid25
5
690
「現場で活躍するAIエージェント」を実現するチームと開発プロセス
tkikuchi1002
6
1k
データ駆動経営の道しるべ:プロダクト開発指標の戦略的活用法
ham0215
2
230
機械学習を「社会実装」するということ 2025年夏版 / Social Implementation of Machine Learning July 2025 Version
moepy_stats
1
580
2025/07/22_家族アルバム みてねのCRE における生成AI活用事例
masartz
2
110
地図と生成AI
nakasho
0
700
Snowflake のアーキテクチャは本当に筋がよかったのか / Data Engineering Study #30
indigo13love
0
260
Power Automate のパフォーマンス改善レシピ / Power Automate Performance Improvement Recipes
karamem0
0
130
Semantic Machine Intelligence for Vision, Language, and Actions
keio_smilab
PRO
2
390
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
710
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
990
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
社内イベントを通してNext Actionを生み出し、エンゲー ジメントを高める施策の作り方 2023.12.26 【大阪開催】技術広報の集い #2
id:luccafort • マネーフォワード 京都拠点 • 技術広報 • バックエンドエンジニア出身
今日話すこと DevRel / 技術広報というキャリアとその醍醐味 〜 開発者を支える入口 〜 https://speakerdeck.com/masashible/ji-shu-guang-bao-toiukiyariatosonoti-hu-wei-kai-fa-zhe-wozhi-eruru-kou
課題 • チームを越境したコミュニケーションが起こりにくい • 相手を知らないのでナレッジを共有する行動が発 生しにくい エンジニア組織の課題
前提条件 • 相手を知っていること • 自分を知ってもらえていること • 一定時間交流したことがあること ◦ 親しさ =
(回数 * 時間) コミュニケーションの前提
• エンジニアのコミュニケーション課題を AWS GameDayで改善しろ! 〜イベントレポート編〜 • https://moneyforward-dev.jp/entry/2023/11 /09/140000 事例紹介
意味ないんじゃないの?
None
技術広報の仕事は やったことに意味を つけること
• チーム編成は運営がコントロールする • 目的達成したか測れるアンケート設計作り 特に意識した点
アンケートは先に作れ
• 優勝チームの戦略を解説してもらう • AWSに強いメンバーを知る • AWS GameDayについて知る • 社外への情報発信だけでなく、社内へ の情報発信をする
大事なのはNext Actions
イベントはあくまで軸の一つ どうなってほしいかイメージすること 大事なのは目的を達成すること
None
余談