Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CSSアニメーション はじめました。
Search
もりてつ
June 10, 2016
Technology
0
89
CSSアニメーション はじめました。
2016/6/10の「Sketchy Talks #1 CSSについて学ぶ」で発表した時のスライドです。
……グダグダですみません(;´∀`)
もりてつ
June 10, 2016
Tweet
Share
More Decks by もりてつ
See All by もりてつ
ブラウザ対応の傾向と対策 2020 / Browser compatibility trends and countermeasures 2020
m_n_t_p
0
1k
PC同様の情報量と使い勝手をモバイルで確保するために / To keep the same amount of information and usability on mobile as PC
m_n_t_p
0
520
ブラウザのシェアと傾向と対策 2018改
m_n_t_p
0
360
ブラウザのシェアと傾向と対策2018
m_n_t_p
0
150
40代からのフロントエンドエンジニアリング Ver.3
m_n_t_p
0
170
Vue.jsトリビア(Vue.jsのコードネーム)
m_n_t_p
0
1.1k
単位をあやつる
m_n_t_p
2
920
グリッドレイアウト これまでとこれから
m_n_t_p
1
910
IE9を斬ってFlexboxを使い始めたらサクサク捗った件
m_n_t_p
1
940
Other Decks in Technology
See All in Technology
ルートユーザーの活用と管理を徹底的に深掘る
yuobayashi
6
720
ペアプログラミングにQAが加わった!職能を超えたモブプログラミングの事例と学び
tonionagauzzi
1
140
Go製のマイグレーションツールの git-schemalex の紹介と運用方法
shinnosuke_kishida
1
410
Symfony in 2025: Scaling to 0
fabpot
2
190
移行できそうでやりきれなかった 10年超えのシステムを葬るための戦略 / phper-kaigi-2025-ryu
carta_engineering
0
690
caching_sha2_passwordのはなし
boro1234
0
220
AWS CDK コントリビュート はじめの一歩
yendoooo
1
120
ソフトウェアプロジェクトの成功率が上がらない原因-「社会価値を考える」ということ-
ytanaka5569
0
130
DevOps文化を育むQA 〜カルチャーバブルを生み出す戦略〜 / 20250317 Atsushi Funahashi
shift_evolve
1
110
大規模プロジェクトにおける 品質管理の要点と実践 / 20250327 Suguru Ishii
shift_evolve
0
280
Restarting_SRE_Road_to_SRENext_.pdf
_awache
0
160
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
22k
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
146
16k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
39
7.2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7.1k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
10k
Side Projects
sachag
452
42k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Transcript
冷 し 中 華 は じ め ま し た
C S S ア ニ メ シ ョ ン ⼆ 〇 ⼀ 六 年 六 ⽉ ⼀ 〇 ⽇ も り て つ
⾃⼰紹介 u 名前:もりてつ u 年齢:44歳 u 以前のお仕事:某電機メーカーでソフトウェア関連 ソフトウェアメーカー u 今のお仕事:株式会社グラッドキューブ(2015年11⽉〜)
主にフロントエンド回りを担当 u Twitter:@m_n_t_p u しゅみ:コントラバスとかゲームとかパズルとか。
グラッドキューブ⼊社前まで u HTML/CSS/JavaScriptは仕事でゴリゴリ書いていた u しかし、商品⽤や業務⽤中⼼ u しかもテキストエディタでソースをそのまま書いていた ⇒アニメーションとは無縁の世界
グラッドキューブ⼊社以降のお仕事 u グラッドキューブ公式サイト (2016年1⽉リニューアル) https://www.glad-cube.com/ u SiTest (2016年5⽉リニューアル) https://sitest.jp/ ⇒各サイトでアニメーションを作成
フロントエンド担当メンバー Mさん(今⽉三⼗路) 取りまとめ役、フロントエンド以外も⾊々こなす Wくん 関⻄フロントエンドUGでお馴染みの若⼿ もりてつ グラッドキューブに⼊りたての新⼈ (ただし40代)
フロントエンドでのアニメーション CSS アニメーション jQuery animate • 昔からある • 汎⽤的 •
だけど遅い • CSS3で登場 • なかなか速い Velocity.js • 爆速、らしい • 社内⼈気上昇中 どれを 使うか?
CSSアニメーション (transformとかtransitionとかanimationとか) メリット デメリット とっつきやすい CSS3に対応していればスマホでも動く jQuery.animateよりは速い コードが⻑くなりがち 動かせるプロパティが限られている
CSSアニメーション 例えばどんなものがあるのか?
CSSアニメーション 例えばどんなものがあるのか? CSSアニメーション サンプル 検索
フロントエンドでのアニメーション CSS アニメーション jQuery animate Velocity.js 場⾯に応じて 使いやすいものを選び 使い分けていく 結局
フロントエンドでのアニメーション CSS アニメーション jQuery animate Velocity.js 今後は…… この2つを併⽤?
何はともあれ 今後も アニメーションを ゴリゴリ作っていきます
ご清聴 ありがとうございました。