Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

英文の読み方

Avatar for 魔迦論 魔迦論
May 04, 2025
4

 英文の読み方

英文を読めることのメリット
英文の読み方
英文を読めるようになるための勉強法

Avatar for 魔迦論

魔迦論

May 04, 2025
Tweet

Transcript

  1. 英文を見るときに意識していたこと 日本語に翻訳してから理解しない 英文を普通に英文として処理する( 日本語の文として捉えない) 言語は、" 世界" を表現するための道具にすぎない  - ここでの" 世界"

    は、すべての事象や概念、イメージ ⇨つまり、英語でも日本語でも、同じもの( 世界) を見ている 私が日本語の文を読む時、頭の中にはその文が表す世界が生み出され、そのプロセスがその文の 理解につながっている   - おそらく第一言語的なプロセス ⇨英文でも同じプロセスを辿れば良い   - わざわざ日本語に翻訳してから理解する必要がない 英語(特に動詞、名詞) を覚える時に日本語訳を覚えない、紐付けない ⇨その英語が表す" 世界" と紐づける 例) run の場合 → 日本語: 「走る」を覚えるんじゃなくて、 「走ること」と紐づける
  2. 日本語訳はあくまでを" 世界" に到達するための経由地 先ほどの例だと、初見で「run = 走ること」は無理 → 日本語訳を通して、" 世界" に到達し、英語と世界を直線で結びつける

    例外 : 文法や構文 文法と構文は、その言語に特有のものなので、覚えるしかない 構文はよく使われるやつとかだけで良いと思う
  3. 勉強法 1. 単語と世界のマッピングを作る( 単語を覚える) ただ、大人になって、わざわざこれをやる時間が取れない場合は、一旦SKIP 2. 英文の言語的な解釈法を学ぶ 言語的な英語の文の解釈技術を磨く おすすめ参考書 入門英文解釈の技術70

    3. 英文を読みまくる 1. をSKIP した人は、ここでは、まずは日本語で翻訳しながら、英文を見ること自体に慣れるのと、マッ ピングを作る おすすめ参考書 学生時代は、 「Google Scholar 」という世界の学術論文にアクセスできるサイトで、英文の論文 をさっきの方法で読む練習をしていた やっておきたい英語長文シリーズ(300,500,700,1000)