Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
眼鏡と視力についての誤解を解く
Search
MakKi
February 19, 2025
0
130
眼鏡と視力についての誤解を解く
2025/02/19 GoConnect #5
MakKi
February 19, 2025
Tweet
Share
More Decks by MakKi
See All by MakKi
XSLTで作るBrainfuck処理系
makki_d
0
210
標準ライブラリの動向とイテレータのパフォーマンス
makki_d
3
690
range over funcのエラー処理
makki_d
1
1.7k
GoとテストとインプロセスDB
makki_d
3
600
君は古の言語M4を知っているか (LT)
makki_d
0
430
型パラメータが使えるようになったのでLINQを実装してみた
makki_d
2
1.4k
mallocしただけでメモリが確保できるって本当ですか?
makki_d
0
240
ホットリロードツールの作り方
makki_d
0
1.1k
JavaプログラムをGoに移植するためのテクニック――継承と例外
makki_d
1
1.8k
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
750
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Transcript
Go 最初にごめんなさい
Go 最初にごめんなさい ↑ランドルト環
眼鏡と視力についての 誤解を解く
自己紹介 • 牧内大輔 ◦ MakKi • KLab株式会社 ◦ スマホゲームとかつくってます •
Goでつくってるものとか ◦ gozxing: バーコードQRコードの読み書き ◦ arelo: 自動リロードツール ◦ linq: C#のLINQをGoの型パラメータを使って再現 ◦ WSNet2:オンライン対戦のリアルタイム通信基盤 ◦ …など @makki_d makiuchi-d
何か足りないと思いませんか? Microsoft Designerで生成
はい、かわいい Microsoft Designerで生成
眼鏡はバフアイテム!! Microsoft Designerで生成
ここまでは自明 誤解の余地はない
ここからが本題 解きたい誤解
重大な誤解 眼鏡とは 視力矯正器具
重大な誤解 眼鏡とは 視力矯正器具
そもそも視力とは • 識別できる最小の視角の逆数 ◦ 視角1 = 1/60° • 距離はそもそも関係ない 三和化学研究
所
視力検査? 5m先のランドルト環の隙間を見分けられるかどうか いらすとや
視力検査? 5m先のランドルト環の隙間を見分けられるかどうか 5m先にピントを合わせられるかが支配的 視力を測れていない いらすとや
目がピントを合わせる仕組み • 角膜・水晶体で光を屈折 ◦ 網膜に像を結ぶ • 筋力でピントを合わせる ◦ 毛様体筋で水晶体を押しつぶす •
遠く=力を抜いた状態 • 近く=力を入れている状態 参天製薬
近視と老眼 • ピントを合わせられる範囲(明視域) ◦ 遠点(一番力を抜いた状態)〜近点(一番力を入れた状態) • 近視 ◦ 遠点が近くにある ◦
屈折力が強すぎる、眼球が奥に長いなど • 老眼 ◦ 近点が遠くにある ◦ 筋力が足りず近くにピントを合わせられない 目医者情報
眼鏡の役割 • レンズで目に入る光を追加で屈折させる • ピントの合う範囲を変える メガネ・サングラスのアイウェアショップ 「CIRCUS/サーカス」
正しい理解 眼鏡とは 視力矯正器具 ピントの合う距離を調節する器具
誤解が解けたところで
正しい眼鏡のつかいかた 見たい距離に合わせて眼鏡を使い分ける • 筋力を使わずに楽に見える度数にする ◦ ちゃんと用途を聞いて提案してくれる眼鏡屋さんで作る ◦ PC作業用と運転用では必要な度数が違う • 視力検査だけで度数を決めない
◦ 手元を見るには筋力をつかう ことになる ◦ 眼精疲労の原因 目への負担を減らそう いらすとや
眼鏡とは 眼鏡はやさしさ
眼鏡とは 眼鏡はやさしさ かわいい娘には眼鏡を
よくある質問 コンタクトレンズではダメなの? • コンタクトも眼鏡と同じく明視域を調節する道具ではある • ただし簡単に付け替えができない • 用途に合わせて替えるのは眼鏡のほうが楽
よくある質問 眼鏡が似合わない顔なのだが • 眼鏡が似合わないのではない • 似合う眼鏡をまだ見つけられていないだけ
眼鏡とは 眼鏡はやさしさ かわいい娘には眼鏡を