Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DIST.39「Figmaを使ってベクターイラストを描く!」
Search
Miki Kuramata (nico)
June 04, 2023
Design
1
1.5k
DIST.39「Figmaを使ってベクターイラストを描く!」
2023年6月2日開催 DIST.39「みんなのFigma」LT資料です!
https://dist.connpass.com/event/281775/
Miki Kuramata (nico)
June 04, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
デフォルトの16:9(960*540px)のケース / Google Slide Size Test
arthur1
0
3.4k
デザインから開発まで一貫したデザインシステムを構築するベストプラクティス / Best Practices for Building a Consistent Design System from Design to Development
lycorptech_jp
PRO
0
520
portfolio.pdf
onof003
0
160
Design Studio Deck | インクルーシブデザインスタジオCULUUM
culumu
3
3.8k
エンジニアでも捗る デザイナー的思考入門
tinykitten
1
1.2k
ランドマークが光る!季節を彩るナビ体験 - Mobility Night #3 -
kitau
0
120
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
7
4.1k
sachi_y_portfolio
sachi337
0
530
The Spectacular Lies of Maps
axbom
PRO
1
270
「キャリア」のプロダクトをつくる私の「キャリア」への向き合い方 / JAM de NIGHT DESIGN SESSION Vol3
visional_engineering_and_design
1
200
AIで加速するアクセシビリティのこれから
magi1125
4
670
Designing User Experience through Interaction Design
lycorptech_jp
PRO
0
380
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Transcript
00 Figmaを使って ベクターイラストを 描く! 倉又美樹(まるみ) @nicoicon_design
1 倉又美樹(まるみ) @nicoicon_design Web/DTP/UIなどをやるデザイナー イラストを使ったデザインが好き イラストを描くのも好き IllustratorとFigmaを 行ったり来たりする
2 イラストを描く時だいたいIllustratorなのですが Figmaでデザインする機会が増えてきました 色調整などはFigmaで行うこと多し
3 LEVEL 1 植木鉢に花を咲かせる Figmaの「楕円」と「長方形」で描画する
4 前提:イラストは があればある程度描ける!! •▲▪の形 楕円 長方形 楕円を変形 楕円を変形
5 LEVEL 2 虹・雨・雲を描く これらすべてFigmaで描けます
6 構造はこんなかんじ
7 円グラフを描く要領で 複数の円弧を重ねると虹が描けます ポイントは「円弧」
8 LEVEL 3 グラデーションでリアルめな表現 「線形」「放射状」グラデーションは便利
9 いちごを拡大 粒部分といちご本体の グラデーションで 光を表現
10 いくらの粒を拡大 「放射状」グラデーションの集合体
11 補足 ブーリアングループを併用すると便利です 特に「選択範囲の結合」 めちゃ便利
12 これらの技術を活用して、 良きイラスト+デザインライフを! ご清聴ありがとうございました!