Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025

Avatar for meihei meihei
November 08, 2025

隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025

Avatar for meihei

meihei

November 08, 2025
Tweet

More Decks by meihei

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © 2012-2025 BASE, Inc. 2 © 2012-2025 BASE, Inc. 2

    隙間を埋めるということ
  2. © 2012-2025 BASE, Inc. 6 #phpconfuk #hall_hz • サービスAのイベントをトリガーに、サービスBで何か実行する ◦

    IFTTT、Zapier など • サービスAから、サービスBへ近道を作る ◦ インターフェースを用意することで利用しやすくする ◦ Google Calendar ✕ Meet、X ✕ Grok など 隙間を埋める、例えば
  3. © 2012-2025 BASE, Inc. 7 #phpconfuk #hall_hz 隙間を埋める、自分で作れる • ツールはソフトウェアとして作れる

    • このようなツールを隙間家具OSSと呼 ぶことがある • 隙間にある最小限の課題だけを解決す る「ツール」を自分で作る ◦ 今回はOSSでもなく家具ほど大きくないの で「ツール」と言っています https://speakerdeck.com/fujiwara3/aws-devday-tokyo-2019
  4. © 2012-2025 BASE, Inc. 9 #phpconfuk #hall_hz • 必要な機能だけを作る •

    捨てられるように作る 隙間ツールの開発で大事なこと
  5. © 2012-2025 BASE, Inc. 10 #phpconfuk #hall_hz • 必要な機能だけを作る •

    捨てられるように作る 隙間ツールの開発で大事なこと • みんな困っている隙間は埋まる ◦ 公式から提供され始めたら、乗り換えられ るような設計にする • オレオレツールなら自分の課題だけ解決 すれば良い ◦ 結果、設計も実装もシンプルになり、捨て やすくなる
  6. © 2012-2025 BASE, Inc. 12 #phpconfuk #hall_hz 実例 自分 PHP公式

    ドキュメント PHPの公式ドキュメント は、サンプルコードの 動作確認が手間だな〜。
  7. © 2012-2025 BASE, Inc. 13 #phpconfuk #hall_hz 1.情報を集める 自分 カンファレンスに行って

    きた!! PHPをWeb上で実行でき るし、URLでコードを共 有してる!すごい!
  8. © 2012-2025 BASE, Inc. 14 #phpconfuk #hall_hz 2.隙間を見極める PHP 公式ド

    キュメント PHP Playgro und 自分 サンプルコードから共有 リンクを作るだけで 「隙間」を埋められる! PHP公式 ドキュメント PHP Playground 隙間
  9. © 2012-2025 BASE, Inc. 15 #phpconfuk #hall_hz 3.ソフトウェアを書く PHP 公式ド

    キュメント PHP Playgro und 自分 すぐに使う/捨てられる ように、最低限の機能で 隙間ツールを作った PHP公式 ドキュメント PHP Playground Chrome拡張
  10. © 2012-2025 BASE, Inc. 17 #phpconfuk #hall_hz 実例)Run on PHP

    Playground の現在 • 2024/12、サンプルコードの実行が公 式機能として提供開始 ◦ 隙間は埋まった • 結局みんな困っている隙間は埋まる https://github.com/php/web-php/pull/1097
  11. © 2012-2025 BASE, Inc. 18 #phpconfuk #hall_hz • 情報を集める ◦

    カンファレンス、ブログ、雑誌などで情報をキャッチアップ • 隙間を見極める ◦ 解決すべき課題を限定する ◦ 集めた情報をヒントに、隙間の埋め方を思考する • ソフトウェアを書く ◦ 最低限の機能で、捨てやすく 改めて、隙間ツールを作る手順
  12. © 2012-2025 BASE, Inc. 19 © 2012-2025 BASE, Inc. 19

    時代に沿って 開発スタイルを変える
  13. © 2012-2025 BASE, Inc. 20 #phpconfuk #hall_hz 2025年11月 現在 AI 自分

    PHPでMCPサーバー作 りたいなあ〜 これを手段の目的化という  AI
  14. © 2012-2025 BASE, Inc. 22 #phpconfuk #hall_hz PHP Wasm 2.隙間を見極める

    AI 自分 AIの回答が、特定のPHP のバージョンでも動くの か、確信が持てない。 AI 隙間 各バージョンのPHPをAI が実行できれば 「隙間」を埋められる!
  15. © 2012-2025 BASE, Inc. 23 #phpconfuk #hall_hz 3.ソフトウェアを書く AI PHP

    Wasm 自分 AIがつくりました MCP Server PHP Wasm AI ※ PHP(のMCPサーバ)で”本気で”WebAssemblyを動かしていません ‼   サブプロセスでwasmtimeで実行しています。
  16. © 2012-2025 BASE, Inc. 24 #phpconfuk #hall_hz • 隙間ツールとAIによる開発の相性は良い ◦

    解決すべき課題が明確である ◦ 大体のツールは小規模開発である • 作りたいものは言語化できているとよい ◦ 開発前にAIと壁打ち、仕様書の作成(仕様書駆動開発) ◦ 言語化は知識のインプットから始まる AIにソフトウェアを書いてもらう
  17. © 2012-2025 BASE, Inc. 25 #phpconfuk #hall_hz • 情報を集める ◦

    カンファレンス、ブログ、雑誌などで情報をキャッチアップ • 隙間を見極める ◦ 解決すべき課題を限定する ◦ 集めた情報をヒントに、隙間の埋め方を思考する ◦ 解決すべき課題を言語化する • ソフトウェアを書く ◦ AIにソフトウェアを書いてもらう 改めて、隙間ツールを作る手順(現在)
  18. © 2012-2025 BASE, Inc. 26 #phpconfuk #hall_hz • 情報を集める ◦

    カンファレンス、ブログ、雑誌などで情報をキャッチアップ • 隙間を見極める ◦ 解決すべき課題を限定する ◦ 集めた情報をヒントに、隙間の埋め方を思考する ◦ 解決すべき課題を言語化する • ソフトウェアを書く ◦ AIにソフトウェアを書いてもらう 改めて、隙間ツールを作る手順(現在) ここは変わった
  19. © 2012-2025 BASE, Inc. 27 #phpconfuk #hall_hz • 情報を集める ◦

    カンファレンス、ブログ、雑誌などで情報をキャッチアップ • 隙間を見極める ◦ 解決すべき課題を限定する ◦ 集めた情報をヒントに、隙間の埋め方を思考する ◦ 解決すべき課題を言語化する • ソフトウェアを書く ◦ AIにソフトウェアを書いてもらう 改めて、隙間ツールを作る手順(現在) ここは変わらない
  20. © 2012-2025 BASE, Inc. 28 #phpconfuk #hall_hz • 情報を集める ◦

    カンファレンス、ブログ、雑誌などで情報をキャッチアップ • 隙間を見極める ◦ 解決すべき課題を限定する ◦ 集めた情報をヒントに、隙間の埋め方を思考する ◦ 解決すべき課題を言語化する • ソフトウェアを書く ◦ AIにソフトウェアを書いてもらう 改めて、隙間ツールを作る手順(現在) 一生の資産になる
  21. © 2012-2025 BASE, Inc. 29 © 2012-2025 BASE, Inc. 29

    では、今すぐ何をするべきか?
  22. © 2012-2025 BASE, Inc. 30 #phpconfuk #hall_hz 過去のPHPカンファレンス福岡の発表は YouTube で公開されている。

    一部のスピーカーは既にPHPカンファレンス福岡2025の発表資料を公開している。 10年分のPHPカンファレンス福岡の発表を見返して、 情報を集めよう。 その次に、隙間を見つけて、自ら隙間ツールを作ってみてはいかがでしょうか。 今からできること これまでのPHPカンファレンス福岡をふりかえる https://note.com/phpcon_fukuoka/n/ne151ec7bf514
  23. © 2012-2025 BASE, Inc. 31 #phpconfuk #hall_hz 自己紹介 meihei |

    Yohei Ema BASE株式会社 BASE / Product Dev / Feature Dev 1 X: @app1e_s mixi2: @meihei2 GitHub: @meihei3