Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1年目でもわかるkubernetes
Search
mend
March 13, 2022
Technology
1
71
1年目でもわかるkubernetes
Drecom SRE Sunday Vol .2 で発表した内容です。
mend
March 13, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロダクト活用度で見えた真実 ホリゾンタルSaaSでの顧客解像度の高め方
tadaken3
0
180
TanStack Routerに移行するのかい しないのかい、どっちなんだい! / Are you going to migrate to TanStack Router or not? Which one is it?
kaminashi
0
600
AWS Media Services 最新サービスアップデート 2024
eijikominami
0
200
複雑なState管理からの脱却
sansantech
PRO
1
150
開発生産性を上げながらビジネスも30倍成長させてきたチームの姿
kamina_zzz
2
1.7k
Shopifyアプリ開発における Shopifyの機能活用
sonatard
4
250
rootlessコンテナのすゝめ - 研究室サーバーでもできる安全なコンテナ管理
kitsuya0828
3
390
iOSチームとAndroidチームでブランチ運用が違ったので整理してます
sansantech
PRO
0
150
Lambda10周年!Lambdaは何をもたらしたか
smt7174
2
110
オープンソースAIとは何か? --「オープンソースAIの定義 v1.0」詳細解説
shujisado
10
1.1k
強いチームと開発生産性
onk
PRO
35
11k
心が動くエンジニアリング ── 私が夢中になる理由
16bitidol
0
100
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
8.9k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
126
18k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
229
52k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
67
10k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
93
16k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
6.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
25
5k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
103
6.1k
Transcript
enza SRE担当 青木 佑弥(mend) 1年目でもわかるkubernetes
どなた? - enza で インフラ周りの仕事をしています - Tech inside Drecom で記事も書いてます
- 好きなもの:美味しい食べ物 - 嫌いなもの:体重計
突然ですが皆さん
kubernetes をご存知でしょうか?
Q. 「kubernetes」とは? - 配属されてすぐのぼく -
- 配属されてすぐのぼく - ( ᐛ )「なんかイマドキのシステムです!」 Q. 「kubernetes」とは?
Q. 「kubernetes」とは? - 配属されてすぐのぼく - ( ᐛ )「なんかイマドキのシステムです!」 - (
ᐛ ) (.......言葉しかわからん)
Q. 「kubernetes」とは? - 配属されてすぐのぼく - ( ᐛ )「なんかイマドキのシステムです!」 - (
ᐛ ) (.......言葉しかわからん) → 5ヶ月後にはkubernetesを触り始める
とならないように 1年目でもわかるkubernetes やっていきます
今日について - わかって欲しいこと - kubernetes がどのような作りになっているのか - kubernetes の便利なところ -
話さないところ - 具体的なコード - 細かい仕組みや作り方など
アジェンダ - kubernetes とは? - なぜ Docker と関係があるのか? - kubernetes
の簡単な仕組み - なぜコンテナを使うのか? - まとめ
kubernetes とは?
kubernetes とは? Kubernetesドキュメント:Kubernetesとは何か? https://kubernetes.io/ja/docs/concepts/overview/what-is-kubernetes/ Kubernetesは、宣言的な構成管理と自動化を促進し、コンテナ化されたワークロー ドやサービスを管理するための、ポータブルで拡張性のあるオープンソースのプ ラットフォームです。Kubernetesは巨大で急速に成長しているエコシステムを備え ており、それらのサービス、サポート、ツールは幅広い形で利用可能です。
kubernetes とは? Kubernetesドキュメント:Kubernetesとは何か? https://kubernetes.io/ja/docs/concepts/overview/what-is-kubernetes/ Kubernetesは、宣言的な構成管理と自動化を促進し、コンテナ化されたワークロー ドやサービスを管理するための、ポータブルで拡張性のあるオープンソースのプ ラットフォームです。Kubernetesは巨大で急速に成長しているエコシステムを備え ており、それらのサービス、サポート、ツールは幅広い形で利用可能です。 ?
kubernetes とは? Kubernetesドキュメント:Kubernetesとは何か? https://kubernetes.io/ja/docs/concepts/overview/what-is-kubernetes/ Kubernetesは、宣言的な構成管理と自動化を促進し、コンテナ化されたワークロー ドやサービスを管理するための、ポータブルで拡張性のあるオープンソースのプ ラットフォームです。Kubernetesは巨大で急速に成長しているエコシステムを備え ており、それらのサービス、サポート、ツールは幅広い形で利用可能です。 ? いやなんもわからん
ざっくりkubernetes とは? - 「コンテナ」という形になったアプリケーションを管理するシステム - オープンソース - 構成を宣言して使用する - 自動で様々な機能が動く
- 色々な場所で使用できる - 高い拡張性がある mendの解釈です
なぜ Docker と関係があるのか?
- kubernetesの本、Dockerの解説と一緒になりがち - Dockerの仕組みを知ってから勉強するとわかりやすい - kubernetes は Docker コンテナの image
を使用している なぜ Docker と関係があるのか?
- kubernetesの本、Dockerの解説と一緒になりがち - Dockerの仕組みを知ってから勉強するとわかりやすい - kubernetes は Docker コンテナの image
を使用している なぜ Docker と関係があるのか?
- kubernetesの本、Dockerの解説と一緒になりがち - Dockerの仕組みを知ってから勉強するとわかりやすい - kubernetes は Docker コンテナの image
を使用している なぜ Docker と関係があるのか? コンテナA コンテナB ・・・・・・
kubernetesの簡単な仕組み
- Cluster - Master (Control Plane) - Worker Node -
Pod kubernetes の簡単な仕組み
kubernetes の簡単な仕組み - Cluster - Master と Worker Node の集合のこと
kubernetes の簡単な仕組み - Master (Control Plane) - Cluster に対して命令を行うサーバー
kubernetes の簡単な仕組み - Worker Node - Podを動かすためのサーバー
kubernetes の簡単な仕組み - Pod - アプリケーションが動くコンテナの塊
- Cluster - Master と Worker Node の集合のこと - Master
(Control Plane) - クラスターに対して命令を行うサーバー - Worker Node - Podを動かすためのサーバー - Pod - アプリケーションが動くコンテナの塊 kubernetes の簡単な仕組み
なぜコンテナを使うのか?
これまでのアプリケーションの提供方法(複数台のサーバー) - 仮想化ができる前のデプロイ - 物理サーバーにそれぞれアプリケーションを動かす環境を構築 - 冗長化がすごい面倒 なぜコンテナを使うのか?
OS・言語・パッケージの インストール ↓ ミドルウェアの インストール ↓ アプリケーション起動 これまでのアプリケーションの提供方法(複数台のサーバー) - 仮想化ができる前のデプロイ
- 物理サーバーにそれぞれアプリケーションを動かす環境を構築 - 冗長化がすごい面倒 なぜコンテナを使うのか? 冗長化するサーバーの台数ごとに繰り返す
これまでのアプリケーションの提供方法(複数台のサーバー) - 仮想化を使ったデプロイ - 1台の大きなサーバーに複数の仮想マシンを用意 - 仮想マシン内でOSも動かすのでオーバーヘッドが大きい なぜコンテナを使うのか?
これまでのアプリケーションの提供方法(複数台のサーバー) - 仮想化を使ったデプロイ - 1台の大きなサーバーに複数の仮想マシンを用意 - 仮想マシン内でOSも動かすのでオーバーヘッドが大きい なぜコンテナを使うのか? OS・言語・パッケージの インストール
↓ ミドルウェアの インストール ↓ アプリケーション起動 仮想化 冗長化したい台数を一気に起動
これまでのアプリケーションの提供方法(複数台のサーバー) - コンテナを使ったデプロイ - アプリケーション間でOSを共有して起動するから軽い - 起動が高速 - コマンド1つでたくさん起動できる なぜコンテナを使うのか?
これまでのアプリケーションの提供方法(複数台のサーバー) - コンテナを使ったデプロイ - アプリケーション間でOSを共有して起動するから軽い - 起動が高速 - コマンド1つでたくさん起動できる なぜコンテナを使うのか?
OS Docker コンテナ アプリ コンテナ アプリ ・・・・・・・
なぜコンテナを使うのか? リソース的、作業的にも効率良くアプリケーションを運用できるから - 仮想化ができる前のデプロイ - 物理サーバーにそれぞれアプリケーションを動かす環境を構築 - 冗長化がすごい面倒 - 仮想化を使ったデプロイ
- 1台の大きなサーバーに複数の仮想マシンを用意 - 仮想マシン内でOSも動かすのでオーバーヘッドが大きい - コンテナを使ったデプロイ - アプリケーション間でOSを共有して起動するから軽い - 起動が高速
まとめ
まとめ - ざっくり kubernetes とは? - 「コンテナ」化されたアプリケーションを管理するシステム - なぜ Docker
と関係があるのか? - コンテナイメージを使用しているから - kubernetes の簡単な仕組み - Cluster, Master, Worker Node, Podで構成されている - なぜコンテナを使うのか? - リソース的、作業的にも効率良くアプリケーションを運用できる